ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464443
全員に公開
キャンプ等、その他
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原~尾瀬沼 鳩待峠in-大清水out

2014年06月14日(土) ~ 2014年06月15日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
29:02
距離
24.1km
登り
467m
下り
845m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14日 7:37鳩待峠-8:55山ノ鼻9:15-10:05下ノ大堀川-10:40竜宮-11:20見晴
<テント泊>
15日 6:42見晴-9:00沼尻-10:00ビジターセンター11:20-11:40三平下-12:00三平峠-13:05一ノ瀬-14:00大清水
天候 14日 晴れ一時雨 
15日 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第一駐車場利用 24時間で1000円
入場後、24時間以上たったので2000円
大清水から戸倉まで路線バス610円(4月から値上がりしてます)
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠から山ノ鼻間はもう木道に積雪はありません。
見晴-沼尻間は、数ヶ所しっかり積雪有りますが、ガンガン雪解けが進んで降り踏み抜き注意です。
尾瀬沼は一部木道が傷んでいるところ有ります。注意しましょう。
三平下からビジターセンター方面は立派な幅広の木道になって降り快適でした。
鳩待峠
大型タクシーのドライバーさんが教えてくれたように、かなり風がある、風も冷たく、小雨混じり。
ザックのレインカバーだけ付けてスタートしました。
2014年06月14日 07:38撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:38
鳩待峠
大型タクシーのドライバーさんが教えてくれたように、かなり風がある、風も冷たく、小雨混じり。
ザックのレインカバーだけ付けてスタートしました。
山ノ鼻への途中
階段のところにあったシラネアオイが無くなっていましたが、別のところに発見しました。
2014年06月14日 08:24撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:24
山ノ鼻への途中
階段のところにあったシラネアオイが無くなっていましたが、別のところに発見しました。
山ノ鼻への途中
水芭蕉の群生ポイントですが、大きくなった葉っぱだけになっていました。
絵的には悪く無いかも。
2014年06月14日 08:35撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:35
山ノ鼻への途中
水芭蕉の群生ポイントですが、大きくなった葉っぱだけになっていました。
絵的には悪く無いかも。
山ノ鼻ビジターセンター前
温度計は13℃程
一寸雨模様だが快適に歩ける温度です。
2014年06月14日 08:57撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:57
山ノ鼻ビジターセンター前
温度計は13℃程
一寸雨模様だが快適に歩ける温度です。
山ノ鼻から原に出た所
ワタスゲがちらほら
2014年06月14日 09:31撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 9:31
山ノ鼻から原に出た所
ワタスゲがちらほら
ワタスゲ
今年は群生しているワタスゲが各所に見られます。
今年の当たり花か?
2014年06月14日 09:31撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 9:31
ワタスゲ
今年は群生しているワタスゲが各所に見られます。
今年の当たり花か?
ワタスゲ
確実に当たり年です。
振り返ると一面ワタスゲ!!
2014年06月14日 09:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 9:34
ワタスゲ
確実に当たり年です。
振り返ると一面ワタスゲ!!
下ノ大堀川撮影ポイント
シカに荒らされて無惨な姿。
2014年06月14日 10:07撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:07
下ノ大堀川撮影ポイント
シカに荒らされて無惨な姿。
下ノ大堀川撮影ポイント近く
リュウキンカが鮮やかな咲きっぷり
下ノ大堀川撮影ポイント近く
リュウキンカが鮮やかな咲きっぷり
<360度パノラマ写真>
歩荷さんは注目されてます。
一斉にシャッター音
2014年06月14日 10:30撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
6/14 10:30
<360度パノラマ写真>
歩荷さんは注目されてます。
一斉にシャッター音
竜宮手前
タテヤマリンドウも次に多く見られました。
2014年06月14日 10:36撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:36
竜宮手前
タテヤマリンドウも次に多く見られました。
至仏山方面
青い空に白樺がくっきり眩しい
2014年06月14日 10:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:48
至仏山方面
青い空に白樺がくっきり眩しい
燧ヶ岳方面
足下には小さくて可愛い水芭蕉
2014年06月14日 10:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:48
燧ヶ岳方面
足下には小さくて可愛い水芭蕉
<360度パノラマ写真>
この辺りまで来ると人がグンと減ります
2014年06月14日 10:51撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/14 10:51
<360度パノラマ写真>
この辺りまで来ると人がグンと減ります
<360度パノラマ写真>
木道の間にワタスゲの群生
2014年06月14日 10:54撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/14 10:54
<360度パノラマ写真>
木道の間にワタスゲの群生
見晴キャンプ場
可愛い花(種?)
絵になります
2014年06月14日 16:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/14 16:16
見晴キャンプ場
可愛い花(種?)
絵になります
見晴付近
ワタスゲ多い!
2014年06月14日 17:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/14 17:22
見晴付近
ワタスゲ多い!
木道をツクツク歩き
私を先導して小屋まで連れて行ってくれました。
2014年06月14日 17:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/14 17:33
木道をツクツク歩き
私を先導して小屋まで連れて行ってくれました。
こういったのが撮りたかったんだよ
自然環境の真っ只中にいることを改めて実感!
1
こういったのが撮りたかったんだよ
自然環境の真っ只中にいることを改めて実感!
<360度パノラマ写真>
夕焼け撮影中のパノラマ撮影
2014年06月14日 19:20撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/14 19:20
<360度パノラマ写真>
夕焼け撮影中のパノラマ撮影
見晴の夜間撮影
拡大してモニタも明るめでお楽しみください。
撮影してると頭上をクワックワっと何かが飛んで行く、ぶつかるんじゃないかと心配しながら撮影
2014年06月14日 20:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/14 20:53
見晴の夜間撮影
拡大してモニタも明るめでお楽しみください。
撮影してると頭上をクワックワっと何かが飛んで行く、ぶつかるんじゃないかと心配しながら撮影
見晴キャンプ場
朝 パッキング前の全荷物
約20kg
2014年06月15日 06:03撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:03
見晴キャンプ場
朝 パッキング前の全荷物
約20kg
白砂峠付近
殆ど積雪は無くなってます。

踏み抜きには十分注意が必要!
2014年06月15日 08:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:05
白砂峠付近
殆ど積雪は無くなってます。

踏み抜きには十分注意が必要!
<360度パノラマ写真>
峠から降りてきた所の水芭蕉の群生地
2014年06月15日 08:29撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
6/15 8:29
<360度パノラマ写真>
峠から降りてきた所の水芭蕉の群生地
峠から降りてきた所
この辺りのは小ぶりで可愛い。
2014年06月15日 08:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:30
峠から降りてきた所
この辺りのは小ぶりで可愛い。
<360度パノラマ写真>
沼尻(ぬしり)
大変にぎわっています
2014年06月15日 08:55撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/15 8:55
<360度パノラマ写真>
沼尻(ぬしり)
大変にぎわっています
沼尻
ここでのんびりしたいが
バスの時間が気にかかる
2014年06月15日 09:10撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:10
沼尻
ここでのんびりしたいが
バスの時間が気にかかる
三本松
これを見ると安心します。
2014年06月15日 09:56撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:56
三本松
これを見ると安心します。
<360度パノラマ写真>
あまり込み合っていません
水芭蕉はちらほら
2014年06月15日 09:57撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/15 9:57
<360度パノラマ写真>
あまり込み合っていません
水芭蕉はちらほら
木道間のリュウキンカと水芭蕉、沼
人が居ない隙に木道に寝そべって撮影
傍から見ると危ない人かも

2014年06月15日 10:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/15 10:37
木道間のリュウキンカと水芭蕉、沼
人が居ない隙に木道に寝そべって撮影
傍から見ると危ない人かも

長蔵小屋前
ここにシラネアオイがいます。
2014年06月15日 10:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/15 10:41
長蔵小屋前
ここにシラネアオイがいます。
ビジターセンター前ベンチから
ここでゆっくりご飯。
団体さんがワサワサ!
2014年06月15日 11:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:23
ビジターセンター前ベンチから
ここでゆっくりご飯。
団体さんがワサワサ!
<360度パノラマ写真>
三平下方面へ
この辺りはホント立派な木道に成りました。
2014年06月15日 11:38撮影 by  RICOH THETA , RICOH
6/15 11:38
<360度パノラマ写真>
三平下方面へ
この辺りはホント立派な木道に成りました。
三平下方面へ
非常に歩きやすい
2014年06月15日 11:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:40
三平下方面へ
非常に歩きやすい
三平峠付近
数カ所雪がありますが、問題ないレベルですが、踏み抜き注意
2014年06月15日 12:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:00
三平峠付近
数カ所雪がありますが、問題ないレベルですが、踏み抜き注意
一ノ瀬
これだよ ウマッ!
一ノ瀬
これだよ ウマッ!
大清水
到着!14:15のバスに間に合いました。
2014年06月15日 13:58撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:58
大清水
到着!14:15のバスに間に合いました。
二日間お世話になったザック
頼りになります。
でも、
今度は三脚無しでお気軽に歩きたいよ!
2014年06月15日 14:03撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 14:03
二日間お世話になったザック
頼りになります。
でも、
今度は三脚無しでお気軽に歩きたいよ!
戸倉までのバス券
売店で購入できます。
下りるときに大きなザックもってモサモサ小銭を払うのはスマートでないので、購入
2014年06月15日 14:04撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 14:04
戸倉までのバス券
売店で購入できます。
下りるときに大きなザックもってモサモサ小銭を払うのはスマートでないので、購入

感想

昨年秋に回ったこのコースを別の季節にもチャレンジしたいといった昨年からの計画を実施できました。
装備は昨年と大きな変化は無く、トレッキングポールが折りたたみの軽量化したものに変更したくらいでしたが、体が山仕様に仕上がって無いためか、非常につらいものがあり、反省点が多く見いだされました。
反省1 テンパクの楽しみの一つ食事を簡素化し過ぎた点
反省2 天気は変わりもの、予定外の雨も本気で想定すべし
反省3 雨降り時にカメラの写真データの整理何てしなくてよいようにすべし
反省4 団体ツアーの攻略を考えるべし
反省5 オフの体力作りは怠けるな

しかし、尾瀬に泊まると朝夕の非日常の空間を堪能でき雨が降っても非常に満足でした。
単独の山行でしたが、テント場、道中でお声けいただいたかた、情報提供いただきました方ありがとうございます。
今度は、ニッコウキスゲのシーズンかな。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら