ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464472
全員に公開
ハイキング
東海

大光山(安倍峠駐車場からピストン)

2014年06月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
04:31
距離
11.9km
登り
980m
下り
978m

コースタイム

10:27 駐車場 - 10:36 安倍峠 - 11:01 バラの段 - 11:23 ワサビ沢の頭 - 11:47 大笹ノ頭 - 12:17 奥大光山 - 12:39 大光山 - 12:48 1640M(昼休憩) 13:07 - 14:07 ワサビ沢の頭 - 14:58 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安倍峠駐車場:6〜7台駐車可、トイレ有り(水洗ではありません。)
その他周辺情報 梅ヶ島温泉に日帰り入浴可能な宿が数軒あります。
通行止めゲート
八紘嶺方面
石仏@安倍峠
キツツキの食事跡
4
キツツキの食事跡
八紘嶺から七面山への稜線
5
八紘嶺から七面山への稜線
その奥に布引山と笊ヶ岳
1
その奥に布引山と笊ヶ岳
富士山@バラの段
5
富士山@バラの段
毛無山(天子山塊)@バラの段
4
毛無山(天子山塊)@バラの段
良い天気
ワサビ沢の頭
布引山と笊ヶ岳
@安倍大滝分岐
安倍大滝分岐
奥大光山
はっきり言って、標識がなければ意識せずに通過しそうです。
奥大光山
はっきり言って、標識がなければ意識せずに通過しそうです。
大無間山
大無間山を眺めながら昼食をとります。
手前は笹山・牛首あたりでしょうか?
1
大無間山を眺めながら昼食をとります。
手前は笹山・牛首あたりでしょうか?
大谷嶺〜八紘嶺の稜線
3
大谷嶺〜八紘嶺の稜線
その奥は赤石岳かな?
2
その奥は赤石岳かな?
あまり人を恐れない小鹿@八紘嶺登山口(車窓から)
4
あまり人を恐れない小鹿@八紘嶺登山口(車窓から)
鯉ヶ滝(車をとめて)
4
鯉ヶ滝(車をとめて)

感想

朝ちょっとした用事がありましたが、貴重な梅雨の晴れ間。
安倍峠から少し歩いた後、梅ヶ島温泉に浸かることにしました。
八紘嶺にするか迷いましたが、のんびり歩けそうな(楽そうな)大光山方面にしました。

安倍峠駐車場に車をとめ、まずは林道を山梨方面に歩きます。
通行止めのゲートを越えて程なく道は下りになり、「静岡県」「静岡市」の(行政堺)標識の先に「旧登山道安倍峠」の道標。
ここから安倍峠に下ります。
安倍峠は広々として雰囲気の良い峠です。
(1488Mと書かれた標識がありますが、多分1420M位だと思います。)

峠から今回のコース最大の登りで200M程高度を稼いで、1630Mのなだらかなピークに乗り、そこからほんの少し下ってから登ったところに1647.5M三角点があります。バラの段です。
富士山が見えました。

バラの段の先も多少急で細い所もありますが、ワサビ沢の頭(1611M)に着けばそこから先は快適な稜線歩きです。
基本的に樹林の道ですが、アップダウンは少なく、天気の良い今日は明るい緑の下のハイキング。
時々、樹林が切れて左右(最初は左、次第に右が多くなります。)の景色が楽しめます。

大笹ノ頭(1672M)から130M程下り奥大光山へ登ります。
奥大光山からは安倍大滝への道が分岐していて、道標がありました。
奥大光山の山頂は標識があったのでそれと分かりましたが、なければ多分気が付かなかったと思います。

奥大光山からは1640Mピークを経て大光山に向かいます。
1640Mピークの西側は笹原になっていて、大無間山がきれいに見えていました。

到着した大光山は串団子の山頂標識はありますが、眺望は得られません。
目と鼻の先に草木と十枚山への分岐があり、分岐からは十枚山が見えました。

狭く眺望のない山頂より、先ほどの1640Mピークの方が休憩には良いと思いすぐに引返します。
登山道脇の笹原に座り、大無間山を見ながら昼食をとります。
低い位置の平な所に座ると大無間山が見えないので、斜面に陣取りました。
笹の斜面なので湯を沸かしてどん兵衛を食べるのはいさぎよくあきらめ、
ボーと景色を眺めることを優先したのは良い選択だったと思います。

コンビニおにぎり2つだけど満足した昼食の後目指すのは、本日のメインイベント温泉です。
ピストンなら大概帰りの方が楽なのですが、
今回は行きが登っているというよりほとんど水平に動いているだけなので、
帰りも同じ位の時間がかかりました。

駐車場に戻り、八紘嶺登山口で小鹿、その先で鯉ヶ滝を写真に納め、梅ヶ島温泉に戻ります。
いつもお世話になっている 湯心の宿いちかわ さんで汗を流します(500円)。
湯船は大きくありませんが、室内と室外に1つずつあります。
室内は熱くはなくのんびり浸かれます。
今回、室外はかなり温度が低く、人によってはお湯ではないとの評価がくだりそうでした。

この周辺の山に登った後、黄金の湯が利用されることが結構多く、
大きな施設なので人数が多い場合は都合が良いと思います。
ただ梅ヶ島温泉と同じ泉質だとは思えなかったので調べてみたところ、
梅ヶ島温泉は単純硫黄泉、黄金の湯(梅ヶ島新田温泉)はナトリウム炭酸水素塩温泉でした。

今回のコース、静かにのんびり歩きたい人にはお奨めです。
(晴天の土曜日に出会ったのは7人。もっともシロヤシオが終わってから気温が下がるまでは適季でないのかもしれません。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら