記録ID: 4650417
全員に公開
ハイキング
東海
安峰山
2022年09月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbceda4723df37e7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 522m
- 下り
- 512m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、今日も小さなお子さん連れで登っている方とすれ違いました。ただ、熊よけの鈴が数か所設置されていて、最近クマが出没するのであろうか。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
昼ご飯
飲料
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登りはじめの気温は22℃ほどで、暑くないと思いきや、登っていると湿度が高く、樹林帯の中滝汗状態。それでも久しぶりの山登りで登山道の中を歩くのは気持ちよかったです。また、今日のお目当ての「ミヤマウズラ」は、一株しか見つけられず、もう時期は過ぎたのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人