ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466388
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雲仙 平成新山

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 縄文とうちゃん その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
5.8km
登り
557m
下り
557m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:10仁多峠ー12:10紅葉茶屋ー12:30風穴ー12:50北の風穴ー12:58鳩穴別れー
13:10立岩の峰(昼食)ー13:43霧氷沢別れー13:45霧氷沢ー13:55普賢岳ー
14:50紅葉茶屋ー15:40仁多峠
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鳩穴別れから霧氷沢別れまでは一方通行で、平成新山の近くに行くには鳩穴別れから行くしか
ありませんので注意、登山道は良く整備されており危険個所はありません
子連れの場合、普賢岳から紅葉茶屋までは、急斜面なので下りに注意。
今回は長男、次男、長女とカミさん5人で、黄砂で霞む平成新山を登ります。
2014年06月15日 18:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 18:17
今回は長男、次男、長女とカミさん5人で、黄砂で霞む平成新山を登ります。
仁多峠から、この鳥居をくぐってあざみ谷を進む
駐車場は気温16度、子供達のレインウェアーを持ってきていなかったので、私とカミさんのウェアーを着せた。
2014年06月15日 18:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 18:21
仁多峠から、この鳥居をくぐってあざみ谷を進む
駐車場は気温16度、子供達のレインウェアーを持ってきていなかったので、私とカミさんのウェアーを着せた。
右に見える木は、蛾の幼虫が糸を吐いて糸だらけになってます。
2014年06月15日 18:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 18:22
右に見える木は、蛾の幼虫が糸を吐いて糸だらけになってます。
あざみ谷に入ると風が当たらなくなり、寒くなくなった。
2014年06月15日 18:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:24
あざみ谷に入ると風が当たらなくなり、寒くなくなった。
歩いて暖かくなったので、半袖になりました。
2014年06月15日 18:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:25
歩いて暖かくなったので、半袖になりました。
1時間ほどで紅葉茶屋に到着、ここから登れば普賢岳はすぐだが、今回は平成新山へ周回していきます。
2014年06月15日 18:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:31
1時間ほどで紅葉茶屋に到着、ここから登れば普賢岳はすぐだが、今回は平成新山へ周回していきます。
鬼人谷へ向かう
2014年06月15日 18:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:32
鬼人谷へ向かう
末っ子は急斜面に耐えかね背負われる
2014年06月15日 18:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
6/15 18:33
末っ子は急斜面に耐えかね背負われる
風穴、九重と同じく蚕の貯蔵に使われていたそうです。
氷はありませんでしたが、穴から冷たい風が吹き出していました。
2014年06月15日 18:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:36
風穴、九重と同じく蚕の貯蔵に使われていたそうです。
氷はありませんでしたが、穴から冷たい風が吹き出していました。
新緑がキレイでした。
2014年06月15日 18:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:36
新緑がキレイでした。
次男坊がやる気満々で先に進む
2014年06月15日 18:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 18:37
次男坊がやる気満々で先に進む
2014年06月15日 18:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:38
末っ子も私の背中を降りて歩き始めてくれた。
2014年06月15日 18:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
6/15 18:40
末っ子も私の背中を降りて歩き始めてくれた。
海が望めたが、黄砂のためか霞んでいた。
2014年06月15日 18:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:43
海が望めたが、黄砂のためか霞んでいた。
北の風穴、ここも蚕の貯蔵に使われたそうです。
冷たい風が出てました。
2014年06月15日 18:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:44
北の風穴、ここも蚕の貯蔵に使われたそうです。
冷たい風が出てました。
次男坊、リーダーになり先頭を行きます。
2014年06月15日 18:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:45
次男坊、リーダーになり先頭を行きます。
水の無い源流
2014年06月15日 18:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:45
水の無い源流
この先は一方通行
2014年06月15日 18:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:46
この先は一方通行
昨年まで立ち入り禁止地域にいよいよ入ります。
2014年06月15日 18:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:46
昨年まで立ち入り禁止地域にいよいよ入ります。
急に空が開け平成新山が見えました。
2014年06月15日 18:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 18:47
急に空が開け平成新山が見えました。
この登山道を整備した人達に感謝!
2014年06月15日 18:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 18:48
この登山道を整備した人達に感謝!
三兄妹、立岩の峰で平成新山バックに記念撮影
2014年06月15日 18:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
6/15 18:49
三兄妹、立岩の峰で平成新山バックに記念撮影
普賢岳を見ると人がいっぱい
2014年06月15日 18:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 18:52
普賢岳を見ると人がいっぱい
まだまだ蒸気が上がる平成新山
2014年06月15日 20:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:37
まだまだ蒸気が上がる平成新山
案内板もキレイで
2014年06月15日 20:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:38
案内板もキレイで
登山道もよく整備され、子供でも危険個所なし
2014年06月15日 20:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 20:38
登山道もよく整備され、子供でも危険個所なし
普賢岳も含め、この辺一帯は大昔は溶岩ドームだったそうな
2014年06月15日 20:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 20:39
普賢岳も含め、この辺一帯は大昔は溶岩ドームだったそうな
20年前に焼け野が原になったこの辺も、今は緑が回復してました。
2014年06月15日 20:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
6/15 20:39
20年前に焼け野が原になったこの辺も、今は緑が回復してました。
しかも登山道がキレイに造られている。
2014年06月15日 20:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 20:40
しかも登山道がキレイに造られている。
霧氷沢別れで、私だけ霧氷沢に向かう
2014年06月15日 20:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/15 20:40
霧氷沢別れで、私だけ霧氷沢に向かう
3分ほどで霧氷沢に到着、噴火前は下りになっていたそうだが、現在は100mほどせりあがっている。
2014年06月15日 20:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:41
3分ほどで霧氷沢に到着、噴火前は下りになっていたそうだが、現在は100mほどせりあがっている。
普賢岳にむかったカミさんと子供達を追う
2014年06月15日 20:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:41
普賢岳にむかったカミさんと子供達を追う
すぐに子供達に追いついて、普賢岳近くで平成新山を振り返る
2014年06月15日 20:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 20:42
すぐに子供達に追いついて、普賢岳近くで平成新山を振り返る
本日のピーク普賢岳へ
2014年06月15日 20:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 20:43
本日のピーク普賢岳へ
三兄妹、普賢岳で記念撮影
2014年06月15日 20:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
6/15 20:44
三兄妹、普賢岳で記念撮影
仁多峠の寒さはなんだったのだろう、すっかり暖かくなって気持ちいい
2014年06月15日 20:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 20:45
仁多峠の寒さはなんだったのだろう、すっかり暖かくなって気持ちいい
普賢岳を後に下山開始!
ここからは子供達が苦手な下り、普賢岳から紅葉茶屋までの急斜面が、今回一番の難所でした。
2014年06月15日 20:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:46
普賢岳を後に下山開始!
ここからは子供達が苦手な下り、普賢岳から紅葉茶屋までの急斜面が、今回一番の難所でした。
子供達の登山靴、長男は今回購入したキャラバンのC1-02の25センチ、次男は長男のお下がりのキャラバンjr
2014年06月15日 20:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
6/15 20:48
子供達の登山靴、長男は今回購入したキャラバンのC1-02の25センチ、次男は長男のお下がりのキャラバンjr
末っ子も長男のお下がりキャラバンjr、すべて防水になってます。
2014年06月15日 20:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 20:49
末っ子も長男のお下がりキャラバンjr、すべて防水になってます。
調子が良かった次男坊、苦手な下りでついに背負われました。
2014年06月15日 20:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
6/15 20:50
調子が良かった次男坊、苦手な下りでついに背負われました。
先に背負われた末っ子は元気に最後まで歩きました。
2014年06月15日 20:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 20:52
先に背負われた末っ子は元気に最後まで歩きました。
花に癒されながら、家族5人の登山が終盤に近づく
2014年06月15日 20:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/15 20:52
花に癒されながら、家族5人の登山が終盤に近づく
次男も私の背中から降りて、長男とゴールの鳥居まで競争して走った。
2014年06月15日 20:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/15 20:52
次男も私の背中から降りて、長男とゴールの鳥居まで競争して走った。
結果は私の背中で休んだ次男坊の勝利でしたが、長男も余裕で周回して成長をみせてくれました。
2014年06月15日 20:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
6/15 20:53
結果は私の背中で休んだ次男坊の勝利でしたが、長男も余裕で周回して成長をみせてくれました。
カミさんのダナーを除いて、うちは全部キャラバン
私は普段はLOWAを履いてますが、先月九重を歩き回って、軽い靴が欲しくなってC1-02を購入、軽快ですごくいいです。
2014年06月15日 20:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10
6/15 20:54
カミさんのダナーを除いて、うちは全部キャラバン
私は普段はLOWAを履いてますが、先月九重を歩き回って、軽い靴が欲しくなってC1-02を購入、軽快ですごくいいです。
撮影機器:

感想

先月は単独行で九重三昧でしたが、久しぶりに家族で登山に出かけました。
雲仙は子供達にもやさしく、急勾配は紅葉茶屋と普賢岳の間以外はあまりなく
保険に背負い子をもっていって、子供が疲れたら背負いました。

心配した平成新山近くの登山道もキレイに整備されており、ここを整備された方に
本当に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら