記録ID: 4677421
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳
2022年09月11日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 838m
- 下り
- 838m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大雄山最乗寺6:36〜明神ヶ岳9:35/10:00〜最乗寺12:05
中々、脚慣らしからトレーニングレベルに上がれない。今回も富士山に行くつもりが体調不良でこちらに変更。
立派な最乗寺の本堂を背に門を抜けて下ると登山道の入口になる。ガラガラの取り付きを経て尾根道になっても、雨水に深く掘られた道は歩きにくい。5年前にも来ているが、こんなだったっけ。単調な植林帯の下半分を抜けると、草原が出てくる。丹沢の大山から表尾根が険しく立派に見える。神明水でホッと一息。まだまだ暑い日に、沢の音には本当に癒される。二つ目の草原帯を進むと稜線が眼前に近づいてきて元気になる。道がトラバースにかかると、いくつかの小流をまたぐ。樋のあるのが明神水だろう。背の低い広葉樹が混じる林を登りきると、青空が広がり、稜線に飛び出す。目の前に大湧谷の噴気と旅館街の光景が広がる。右に少しで頂上。良く晴れて富士山の左右に南アルプス、遠くに八ツのギザギザも望めて嬉しい。早い時間帯だが随分賑わっている。皆さんどこから登って来ているのか。
目的を達すれば、暑くて長居もできず、下りにかかる。流水にえぐられて片足しか置けないような箇所もあり、逆「刃渡り」と言いたくなる。赤土の道にスリップすること2回。脇に避ければ木の根がからみ、意外と難儀な道のりだった。まだ低山ハイクには暑かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する