雌阿寒岳
- GPS
- 02:34
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 878m
- 下り
- 881m
コースタイム
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:34
天候 | 薄曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一合目ごとに標識があり、残りが把握しやすい。 コースもテープとペンキで迷うこと無し。 雌阿寒温泉コース、オンネトーコースどちらも歩きやすいコースです。 ■雌阿寒温泉コース 登り始めは緩やかに登るので快適に歩を進められます。コースは十分すぎるくらいにテープとペンキで案内があるので迷うことはありません。 コースを踏み外すことも無いと思います。 中盤から少しずつ勾配がキツくなりますが 合目の標識が出てくるので気持ちがアガります 7合目位からハイマツになり、 あたりが見渡せるようになります。 9合目位から岩と砂だけの世界になります。 ■火口あたり 火口の中を見ると煙が出ていたり、 赤沼、青沼も見えます。 路面は砂なので快適に歩けますが、 足が滑らないように注意が必要です。 阿寒富士が良く見えます。 ■オンネトーコース こちらも一合毎に標識があります。 七合目くらいまでは視界を遮るものなく、 阿寒富士を眺めながらの下山ができます。 足元が滑りやすいですが歩きにくくは無いです。 どんどん下ってゆけます。 終盤は樹林コースとなり、勾配も緩くなるので 歩きやすいです。 キャンプ場まで降りてきたら このコースもおしまい。 ■オンネトー湖畔 遊歩道のコースを歩きますが、 木道が何箇所か壊れている箇所がありますが、 通行に不便することはありません。 最後は車道を駐車場まで戻ります |
その他周辺情報 | 雌阿寒温泉がそばにありますが、レンタカーで移動してしまいました。 |
写真
感想
北海道遠征2日目。
午前中、斜里岳を登ってから雌阿寒岳登りました。
天候は登り始めは薄曇りで、まあまあのコンディション。
スタート時間が11時と、登山としては遅いスタートになりました。風も無く、天気も安定していそうだったので登ることにしました。
行程時間の短いコースでしたので、同じくらいの時間に登り始めるハイカーさんも結構いましたし、
僕が下山するときに登り始める方もいました。
平日でもかなりの人が訪れていて、人気のコースでした。
全体的に整備良くされており、
歩きやすいコースでした。
ロープでコース外に出ないようにされているし、
岩のあるところではペンキがマークされておりました。軽装で登られてる方もおり、
気軽に楽しめるハイキングコースです。
それでも9合目あたりからの景観には
圧巻されました。硫黄の匂いと、
立ち上がる煙。火山を感じる山でした。
砂地の緩い坂を登ると標高1,499mの山頂に到着。
火口の中の赤沼、青沼が良く見えました。
火口の周りをぐるっと半周ほどして、
下山はオンネトーコースから。
こちらは、7合目くらいまで砂地のみで滑りやすいコース。登って来られる方が結構おりました。
阿寒富士が正面に見えます。
その後は急な坂を降り、4合目あたりから緩やかになってきます。
オンネトー登山口には立派なキャンプ場があり、トイレもきれいです。オンネトーの西側を車道を通って戻るのが楽そうですが、オンネトーの東側の遊歩道を戻ることにしました。
使う人が少ないのか、やや道が荒れていました。木道は破損している箇所があります。
エゾマツの原生林となっていて、自然を満喫できる散歩道です。
次は雄阿寒岳や阿寒富士にも登ってみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する