ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468148
全員に公開
トレイルラン
東海

飲み会のために竜爪山を超えて

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
31.9km
登り
1,978m
下り
1,897m

コースタイム

自宅10:30−13:30穂積神社−14:05文珠岳14:10−14:40巡視路鉄塔
−文珠岳−16:00若山−16:30牛妻集落−(BUS)17:30美肌湯−(TAXI)18:00豊丸水産
天候 曇り(穂積神社あたりで霧雨)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス 自宅からRUN
牛妻下山後はバス、タクシー利用
コース状況/
危険箇所等
・西里からの東海自然歩道はH26年3月から崩壊の為通行禁止でした。
・文珠岳から南下するのに2つの道あり
 地図を見れば判りますが(道標は牛妻を指しているが曖昧)
 右が東海歩道牛妻で
 左は則沢方向です
ここまでは序盤でやっと林道区間に
2014年06月21日 11:52撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 11:52
ここまでは序盤でやっと林道区間に
林道車道を少し行くと東海自然歩道分岐ですが
2014年06月21日 12:43撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 12:43
林道車道を少し行くと東海自然歩道分岐ですが
通行止めだった..
2014年06月21日 12:42撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 12:42
通行止めだった..
穂積神社直下の200mは自然歩道が使えました
2014年06月21日 13:18撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 13:18
穂積神社直下の200mは自然歩道が使えました
霧雨が
2014年06月21日 13:24撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 13:24
霧雨が
さてトレイルです
2014年06月21日 13:29撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 13:29
さてトレイルです
頂上ではトランス静岡のエイドが
2014年06月21日 14:10撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 14:10
頂上ではトランス静岡のエイドが
ん?鉄塔って事は道間違い!
2014年06月21日 14:43撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 14:43
ん?鉄塔って事は道間違い!
ホントの東海自然歩道は綺麗で
2014年06月21日 15:39撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 15:39
ホントの東海自然歩道は綺麗で
けっこう走れます
2014年06月21日 15:51撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 15:51
けっこう走れます
若山
2014年06月21日 16:03撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 16:03
若山
ココで終わりかと思ったら集落まではあと3kmも
2014年06月21日 16:19撮影 by  iPod touch, Apple
6/21 16:19
ココで終わりかと思ったら集落まではあと3kmも
集落まで降りて舗装路、安倍街道に出ても
バスもタクシーも来ないので暫く走り続けました
2014年06月21日 16:36撮影 by  iPod touch, Apple
1
6/21 16:36
集落まで降りて舗装路、安倍街道に出ても
バスもタクシーも来ないので暫く走り続けました

感想

山友の会の飲み会が静岡で計画されたので
一度はやってみようと思っていた、自宅から竜爪山を抜けて静岡市街地へ

相変わらず出発が遅く、本当は白鳥食堂へ降りて温泉入って
余裕をもって行きたかったのですが、出発は10:30

眺望は求めていなかったので雲天でちょうど良かったけど
それでも汗びちょになっていましたよ。

西里まで登って黒川への分岐でトイレ休憩
林道の車道をゆっくり走って登って行き、さて東海自然歩道へと
たどり着いたところ、歩道の崩壊とかでなんと通行止め。(H26/3〜)
NHKで東海自然歩道を何箇所か歩いていて、ここも入っていたと思ったけど
撮影はずっと前だったんでしょうね。
仕方ないのでそのまま車道を登っていきます。

穂積神社の直下200m区間だけ自然歩道で登れましたが、鹿?カモシカ?の
UNKが、僅かな距離なのに所々の歩道の真ん中に (^^ゞ

穂積神社の自販機でドリンクの補充をしようと思っていたのに
釣銭切れで購入できず..(涙目)

ちょうど霧雨っぽくなり結構涼しくなってきました。

滑る鉄階段を慎重に薬師岳へ・・続けて文珠岳へと到着。
お一人だけ山頂に居られ、何故か ”名前を教えて〜” と声を掛けられたのですが
トランス静岡(ロング)のエイド場所だったのですね。

たまたま到着しただけで、関係ないんです〜

ところが..牛妻へ下山した(つもり)だったのですが
2つ並んだ下山口の違った方へ進んでしまい、
地図では結構走れそうだったのに急坂の連続で、おかしいなあと
思いながら鉄塔が現れて(汗)、道間違いを確信。
このまま進んでも下山は出来るけど目的外だし、何にもないところに降りちゃう事になり
移動が大変なので、イヤだけど急登を登り返す選択をしました。

つごう1hrほどはロスしたか?

再度文珠岳からの正規の下りは結構走れる区間が多く
でもスリップには気を付けながら牛妻へ下山。
牛妻へ降りた時点で白鳥食堂を横目にバスで市街地へ..
と思ったけど20分ほど来ないようだし、タクシーなんかも流してないので
少しづつ走りながら市街地へ向かい、17:10バス乗車して美肌湯へ。
入場料1060円払って僅か15分で引き揚げ、時間厳守!を目指して
マニーの力を借りてTAXIでギリギリ18:00到着。
全員お揃いで疲れも吹っ飛ぶ飲み会でした。

やはり山は早出が基本、地図はいつでもサッと確認できる位置に!
ご安全に










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

そんな苦労が・・・
道間違いですか〜。
今更ですが、急登を登り返す取りつきから則沢ルートにトラバースして東海自然歩道まで上がるルートがあってんですがねぇ。
お疲れ様でした。
2014/6/22 13:56
Re: そんな苦労が・・・
賢パパさん  則沢ルートから..事前に見ていた地図で
そんなルートが有ったような記憶があったのですが、道間違いの
上塗りをしちゃうとホント間に合わないと思ったので
面倒だけど登り返しました。
竜爪と言えど地図を持参しないといけませんね..
2014/6/22 20:22
タイトルをパクリました...。
nai1964さん、土曜日はお疲れ様でした
来週の七面山〜大浜海岸をご一緒できると楽しみにしておりましたので出張という事をお聞きしてショックでした
しかし、このよう企画に興味をもってしまうnaiさんは〇○ですので次回はご一緒しましょうgood
2014/6/23 22:34
Re: タイトルをパクリました...。
kaikaireiさん  こんばんわ
やはり今日出社して確認したら金曜の午後から名古屋出張なので
帰りが9時頃になってしまうと思うので超残念です。
また企画を楽しみにしたいです〜
2014/6/23 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら