ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468447
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

酒を背負って〜鬼怒沼と加仁湯温泉〜

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
オノディ その他6人
GPS
--:--
距離
13.2km
登り
946m
下り
700m

コースタイム

【1日目】
6:50 女夫淵駐車場発
8:15 八丁の湯
8:25 加仁湯温泉(下山後のお酒を預かって貰いました。)
9:00 日光沢温泉
9:55 オロオソロシの滝展望台
11:25 鬼怒沼
12:00 鬼怒沼北端分岐
(昼食休憩)
12:55 鬼怒沼発
14:10 オロオソロシの滝展望台
15:10 日光沢温泉
15:00 加仁湯温泉着

【2日目】
雨のため送迎バスで女夫淵駐車場へ
天候 曇り(時々晴れ間も!)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女夫淵駐車場を出発。
2014年06月21日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 6:47
女夫淵駐車場を出発。
ゲートがあって一般車は通行できない橋からスタートする。
2014年06月21日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 6:52
ゲートがあって一般車は通行できない橋からスタートする。
杖を貸し出していた。借りたらちゃんと返却しないとダメです。
2014年06月21日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 6:53
杖を貸し出していた。借りたらちゃんと返却しないとダメです。
鬼怒川の源流を渡る吊り橋。
2014年06月21日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 7:05
鬼怒川の源流を渡る吊り橋。
この辺りはのんびりハイキング気分で歩けます。
2014年06月21日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 7:11
この辺りはのんびりハイキング気分で歩けます。
2014年06月21日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 7:23
心配していた天気もこのとおり!
2014年06月21日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 7:24
心配していた天気もこのとおり!
また橋を渡ります。
2014年06月21日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 7:34
また橋を渡ります。
川がとてもきれい。
2014年06月21日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 7:35
川がとてもきれい。
八丁の湯の手前で蛇に出会う。
2014年06月21日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 8:12
八丁の湯の手前で蛇に出会う。
八丁の湯に到着。
2014年06月21日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 8:13
八丁の湯に到着。
八丁の湯の看板のワンちゃん。とても人なつこく,ついてきそう。
2014年06月21日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 8:15
八丁の湯の看板のワンちゃん。とても人なつこく,ついてきそう。
加仁湯の建物が見えてきました。
2014年06月21日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 8:20
加仁湯の建物が見えてきました。
加仁湯に到着。
2014年06月21日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 8:25
加仁湯に到着。
山価格ながらここでもお酒は入手可能。
下から持ってくることなかったかも。
2014年06月21日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 8:39
山価格ながらここでもお酒は入手可能。
下から持ってくることなかったかも。
出発前に記念撮影。
2014年06月21日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 8:45
出発前に記念撮影。
加仁湯の風情ある建物の脇を抜けていよいよ出発します。
2014年06月21日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 8:51
加仁湯の風情ある建物の脇を抜けていよいよ出発します。
日光澤温泉。ここが最後の水場となります。
冷たくて美味しい水でした。
2014年06月21日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 9:02
日光澤温泉。ここが最後の水場となります。
冷たくて美味しい水でした。
ここをくぐるといよいよ登山開始。
2014年06月21日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:05
ここをくぐるといよいよ登山開始。
2014年06月21日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:05
2014年06月21日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:10
滝が見えました。
2014年06月21日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 9:16
滝が見えました。
2014年06月21日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:18
2014年06月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:19
いよいよ急登です。
2014年06月21日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:21
いよいよ急登です。
オロオソロシの滝の展望台に到着。
2014年06月21日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 9:56
オロオソロシの滝の展望台に到着。
ちょっとしか見えませんが,開けた展望が嬉しいです。
2014年06月21日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 9:57
ちょっとしか見えませんが,開けた展望が嬉しいです。
まぶしいくらいの日差しとなることも。おかげで思っていたより暖かでした。
2014年06月21日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 10:14
まぶしいくらいの日差しとなることも。おかげで思っていたより暖かでした。
げ,まだ1/3あるの?
2014年06月21日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 10:43
げ,まだ1/3あるの?
しばらく進むと平坦に近い緩やかな登りになります。
2014年06月21日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 10:58
しばらく進むと平坦に近い緩やかな登りになります。
雪の上を歩くところもありました。
2014年06月21日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:14
雪の上を歩くところもありました。
鬼怒沼入口に到着!
急に視界が開けます。
2014年06月21日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:28
鬼怒沼入口に到着!
急に視界が開けます。
2014年06月21日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:28
水芭蕉はシカに食い荒らされているとのことでした。
2014年06月21日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:29
水芭蕉はシカに食い荒らされているとのことでした。
ツマトリソウ。
あちらこちらに咲いていました。
2014年06月21日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 11:30
ツマトリソウ。
あちらこちらに咲いていました。
無事の到着にカンパイ!
2014年06月21日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 11:34
無事の到着にカンパイ!
すこし雲もありますが天気も上々。
2014年06月21日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:41
すこし雲もありますが天気も上々。
ワタスゲもたくさん咲いています。
2014年06月21日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 11:52
ワタスゲもたくさん咲いています。
2014年06月21日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 11:57
池に映る鬼怒沼山。
2014年06月21日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 11:59
池に映る鬼怒沼山。
かわいい花たち。
2014年06月21日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 12:01
かわいい花たち。
鬼怒沼の一番奥の分岐点。ここで引き返します。
2014年06月21日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 12:04
鬼怒沼の一番奥の分岐点。ここで引き返します。
右に進めば鬼怒沼山ですが今回はパス。
2014年06月21日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 12:04
右に進めば鬼怒沼山ですが今回はパス。
見えにくいですが日光白根山。
2014年06月21日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 12:33
見えにくいですが日光白根山。
チングルマも咲いていました!
2014年06月21日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 12:53
チングルマも咲いていました!
タテヤマリンドウ。
かわいい花ですね。
2014年06月21日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/21 12:55
タテヤマリンドウ。
かわいい花ですね。
天気が崩れる前に下山開始。
2014年06月21日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 12:58
天気が崩れる前に下山開始。
無事に加仁湯に到着。
このあと本格的に雨が降り出しました。
2014年06月21日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/21 15:05
無事に加仁湯に到着。
このあと本格的に雨が降り出しました。
下山後の温泉はもう最高!
2014年06月21日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 16:09
下山後の温泉はもう最高!
夕飯もとても美味しかったです。
2014年06月21日 18:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/21 18:01
夕飯もとても美味しかったです。
2014年06月22日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/22 8:49
雨がパラついているのでバスで帰ります。
2014年06月22日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/22 8:55
雨がパラついているのでバスで帰ります。
バスの運転手さんから,冬の大雪で物置が流された話や金精山までの縦走の話を聞かせてもらいました。
2014年06月22日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/22 9:14
バスの運転手さんから,冬の大雪で物置が流された話や金精山までの縦走の話を聞かせてもらいました。
撮影機器:

感想

今回の山行は,日本最高峰湿原と言われる鬼怒沼湿原を巡り,秘湯「加仁湯温泉」で旅の疲れを癒すという贅沢プランです。梅雨の最中で天気が危ぶまれたものの,予報では曇りがちながら何とかもちそうとのことでしたので,期待に胸が膨らみました。

集合場所の宇都宮を4時に出発し,旧女夫淵温泉の駐車場には6時過ぎに到着。
最後の山道は見通しが悪い上に細く曲がりくねっていて,運転手泣かせです。後部座席の僕は車酔いに苦しみました。
女夫淵温泉は「見える露天風呂」として有名でしたが,去年の大地震で廃業してしまったとのことです。…残念。
ここから「八丁の湯」「日光沢温泉」「手白澤温泉」そして今晩お世話になる「加仁湯」のある奥鬼怒温泉郷まで歩き,さらにそこから鬼怒沼湿原まで登ることとなります。
加仁湯まで道は標高差300Mとのことですが,「そんなにあったかな?」と思うほど平坦なものでした。
心配していた天気も,雲が多かったですが時折太陽が顔を出してくれて,歩くと暑いくらいです。
のんびりハイキング気分で仲間とワイワイ登ること1時間半,加仁湯に到着しました。この時点でチェックインし,下山した後のお楽しみ用の酒類を預かってもらいます。今回はメンバーの多くが酒好きなこともあり,タイトルのとおり「春」ならぬ「酒を背負って」の山行です。それぞれ日本酒やワインを瓶ごと持ってきていたので,ザックが一気に軽くなります(昼食用のビールを担いでいたメンバーはまだまだ重そうでしたが)。
加仁湯の風情ある建物の脇を抜けて鬼怒沼へ向かう途中,地震か大雨の影響と思われる土砂崩れの傷跡が多く残っていて,中には車より大きい岩が道を跡形もなく潰している箇所もありました。
日光澤温泉から先は道も本格的な登山道となり,急登が続いていきます。「オロオソロシの滝」が遠くに見える休憩場所を越えてしばらく登り,だいぶ頑張ったと思いきやまだ行程の1/3が残っているとの表示。なかなかの手ごたえです。
それでも歩いていると涼しいそよ風が感じられ、気持ちのいい登りを楽しみました。
ちょうど疲れも溜まってきたころ急登が終わり,緩やかな登りが続き始めます。この辺りの登山道にはところどころ雪が残っている部分もあって,溶けた雪で道がぬかるんでいました。
加仁湯を出発して2時間半,鬼怒沼の入り口に到着しました。急に視界が開け,感動的な湿原の光景が広がります。
時期は少し早かったようですが,いくつかの色とりどりの花が咲いていました。僅かながら燧ケ岳や日光白根山も遠望することができ,嬉しかったですね。
鬼怒沼山は山頂からの展望がよくないとのことなのでパスします。麦酒で乾杯し,カップラーメンの昼食をとって下山しました。湿原では風も少し冷たく感じられ,1枚羽織りました。

下山後に入った加仁湯の白濁とした露天風呂はもう最高でした。関東にこんな温泉がまだあったのかと感激しました。日帰りもできるルートですが,この温泉に入らないのはちょっともったいないですね。
そして背負ってきた酒で宴が始まります。でも夕食の6時までに飲み食いしすぎてしまい,せっかくの夕食も持て余し気味となってしまったのはちょっと残念でした。
朝が早かったこともあって2次会も早々にお開きとなりました。

二日目は予報どおり朝から雨でした。
あえてレインウェアの撥水テストを希望する者もいないので,加仁湯の送迎バスで女夫淵まで送ってもらい,帰路に着きました。

グループでの山行も楽しいですね。
次はどこに行きましょうね。













お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1918人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
鬼怒沼湿原 日光澤温泉前泊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら