記録ID: 4689055
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山⛰
2022年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 947m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:57
距離 11.4km
登り 960m
下り 947m
12:12
ゴール地点
天候 | 雨☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適🥾 |
写真
感想
先週に続き日本百名山狙い😁
選んだ山は早池峰山⛰
9/16(金)に仕事終わってから出発🚗
台風🌀は来ていたけれど東北の土曜日は天気が良かったはず!
それなのに最近鳴りを潜めていた雨男パワーが炸裂👊
登れば登るほど雲行きが怪しくなりました☁️
山頂辺りでは完全な雨☔️
岩場が濡れて滑るので怖かったです💧
周りの風景が見られなかった分、花の鑑賞を楽しみました☺️
ハヤチネウスユキソウやナンブトウウチソウなどの珍しい花も咲いていました🌼
山頂で記念撮影をしてから地図で見ると近くに見える早池峰剣ヶ峰⛰に向かいました🚶♂️
ガスっているので不安でしたが踏み跡があります👣
しばらく行くと巨大な松ぼっくりがありビックリしました?
そのまま真っ直ぐ進むと山頂標柱がありましたが他には何もありません。
先に別のピークがある様ですが、ここで引き返しました。
尾根を下る形で進んで来たので帰りは登り返さなければなりません😅
木に引っかかりまくりながら何とか早池峰山の山頂に戻り、ピストンで帰りました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する