記録ID: 4689392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口駅から景信山ピストン
2022年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:00
距離 17.0km
登り 1,253m
下り 1,250m
天候 | ☀時々☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
マスク
|
---|
感想
皆様の山行記録を時々読み、涼しくなったら行こうと思っていました。陣馬山まで行くつもりでしたが、景信山までで、行く気が無くなりピストンしました。今思えば、頑張って陣馬山まで行き、藤野駅から電車で帰宅すれば良かったかと思いました。
初めて始発の電車で高尾山口駅について、ホームの階段を下りたら、皆さん猛ダッシュで下りるので、何でそんなに急ぐのか分からず、自分もダッシュで階段を下りたら、皆さんはトイレに駆け込みました。朝の駅のトイレは早い者勝ちです。高尾山から景信山は道幅も広めで、各ピークには巻道もあり、山頂には売店と多くのテーブルが置いてありました。紅葉の時期はもっと混むんだろうと思いました。また来ようと思います。
EK度数 35.74(●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい)
コース定数 29.17
消費カロリー 2,509.02kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する