ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4702254
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

歩いて辿る琵琶湖疏水(琵琶湖取水口→冷泉放水口)

2022年09月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
13.4km
登り
202m
下り
232m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:00
合計
4:25
10:14
37
スタート地点
10:51
163
13:34
15
13:49
1
13:50
49
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京阪(石山坂本線)三井寺駅
帰り:京阪(本線)神宮丸太町駅
コース状況/
危険箇所等
【琵琶湖疏水を3回に分けてウォーキング(ルートイメージ)】

      H琶湖疏水3日目 2022.10.12(疏水分線、蹴上→堀川)
 堀川 ←←←←←←←←←←←
              ↑
              ↑哲学の道
              ↑
  冷泉放水口 ←←←←← 蹴上 ←←←←← 琵琶湖取水口
     ↓  “琶湖疏水1日目 2022.9.21(琵琶湖取水口→冷泉放水口)
     ↓      ※今回のウォーキングコース
     ↓
     ↓琵琶湖疏水2日目 2022.9.28(冷泉放水口→伏見)
     ↓
    伏見
まず三井寺駅より取水口へ
2022年09月21日 10:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:07
まず三井寺駅より取水口へ
琵琶湖(疏水)取水口
2022年09月21日 10:11撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:11
琵琶湖(疏水)取水口
琵琶湖疏水第一揚水機場
2022年09月21日 10:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 10:13
琵琶湖疏水第一揚水機場
2022年09月21日 10:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:20
大津閘門
2022年09月21日 10:23撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:23
大津閘門
琵琶湖疏水。 大津市三保が関で取水し、三井寺の山下を通り、京都市蹴上へと流れる人工の水路。 延長約9Km。 京都市の飲料水、発電、物資輸送および農業用水など多目的利用のために立案された。 第一疏水は明治18年(1885)に着工、同23年に開通。 第二疏水は明治45年(1912)に完成。 工事が国家的レベルの事業であったことを示すように、隧道の各洞門には伊藤博文を始めとする著名人が揮毫した扁額が掲げられている。
2022年09月21日 10:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 10:25
琵琶湖疏水。 大津市三保が関で取水し、三井寺の山下を通り、京都市蹴上へと流れる人工の水路。 延長約9Km。 京都市の飲料水、発電、物資輸送および農業用水など多目的利用のために立案された。 第一疏水は明治18年(1885)に着工、同23年に開通。 第二疏水は明治45年(1912)に完成。 工事が国家的レベルの事業であったことを示すように、隧道の各洞門には伊藤博文を始めとする著名人が揮毫した扁額が掲げられている。
第一トンネル東口
2022年09月21日 10:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:28
第一トンネル東口
小関越
2022年09月21日 10:55撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:55
小関越
ここを左へ
2022年09月21日 10:55撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:55
ここを左へ
2022年09月21日 10:58撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:58
第1竪抗(シャフト)。 竪抗とは、垂直に掘り下げた坑道で、工事の促進・換気・採光のためにつくられた。 竪坑の深さは約50mあり、地上から5.5mの円形、それ以下は3.2m×2.7mの楕円に成っている。
2022年09月21日 11:03撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 11:03
第1竪抗(シャフト)。 竪抗とは、垂直に掘り下げた坑道で、工事の促進・換気・採光のためにつくられた。 竪坑の深さは約50mあり、地上から5.5mの円形、それ以下は3.2m×2.7mの楕円に成っている。
2022年09月21日 11:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:07
この先の住宅街の右側に第2竪抗がある
2022年09月21日 11:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:09
この先の住宅街の右側に第2竪抗がある
第2竪抗は民家の奥
2022年09月21日 11:12撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:12
第2竪抗は民家の奥
第2竪抗(シャフト)。 民家の隙間から撮影。
2022年09月21日 11:12撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:12
第2竪抗(シャフト)。 民家の隙間から撮影。
この先に第一トンネル西口が見える
2022年09月21日 11:19撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:19
この先に第一トンネル西口が見える
第一トンネル西口。 第一トンネルは明治22(1889)年に開通。 ほとんど人力で掘られ、全長2,436mの第一トンネルは、当時日本で一番長いトンネルとなった。
2022年09月21日 11:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:22
第一トンネル西口。 第一トンネルは明治22(1889)年に開通。 ほとんど人力で掘られ、全長2,436mの第一トンネルは、当時日本で一番長いトンネルとなった。
2022年09月21日 11:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:25
びわ湖疏水船(観光船)
2022年09月21日 11:27撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:27
びわ湖疏水船(観光船)
2022年09月21日 11:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:28
ところどころで琵琶湖からの距離が表記されている
2022年09月21日 11:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:32
ところどころで琵琶湖からの距離が表記されている
四宮船溜。 諸羽トンネル東口。 諸羽トンネルは昭和に入り、旧国鉄が、京都から草津間の運送力の増強や湖西線の新設のため、疏水路と軌道が接近して危険な状態になる。このことを回避するため、四宮から安朱までの区間約800mの水路をトンネル構造に変更し、昭和45年に諸羽トンネル(520m)がつくられた。
2022年09月21日 11:41撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:41
四宮船溜。 諸羽トンネル東口。 諸羽トンネルは昭和に入り、旧国鉄が、京都から草津間の運送力の増強や湖西線の新設のため、疏水路と軌道が接近して危険な状態になる。このことを回避するため、四宮から安朱までの区間約800mの水路をトンネル構造に変更し、昭和45年に諸羽トンネル(520m)がつくられた。
歩行者はこの道を利用(諸羽トンネルを迂回)。 諸羽トンネルができる前はここが疏水であった。
2022年09月21日 11:43撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:43
歩行者はこの道を利用(諸羽トンネルを迂回)。 諸羽トンネルができる前はここが疏水であった。
諸羽トンネル西口
2022年09月21日 11:55撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 11:55
諸羽トンネル西口
2022年09月21日 11:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:56
安祥寺水路閣。 山科疏水と安祥寺川をまたぐ煉瓦造りのアーチ橋を築くことで河川の上を運河(疏水)が流れる立体交差が生まれた。
2022年09月21日 12:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:02
安祥寺水路閣。 山科疏水と安祥寺川をまたぐ煉瓦造りのアーチ橋を築くことで河川の上を運河(疏水)が流れる立体交差が生まれた。
2022年09月21日 12:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:07
本圀寺総門へ
2022年09月21日 12:49撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:49
本圀寺総門へ
第二トンネル東口
2022年09月21日 12:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:56
第二トンネル東口
第二トンネル徒歩迂回路
2022年09月21日 12:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:56
第二トンネル徒歩迂回路
右へ
2022年09月21日 12:59撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:59
右へ
2022年09月21日 13:00撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:00
第二トンネル西口
2022年09月21日 13:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 13:02
第二トンネル西口
新山科浄水場取水池。 かつて、日ノ岡船溜が広がり、疏水を行き交う船が泊まっていた。
2022年09月21日 13:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:06
新山科浄水場取水池。 かつて、日ノ岡船溜が広がり、疏水を行き交う船が泊まっていた。
2022年09月21日 13:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:06
第三トンネル東口
2022年09月21日 13:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 13:08
第三トンネル東口
日ノ岡第11号橋。 日本最初の鉄筋コンクリート橋。 手すり等を付け補強されている。
2022年09月21日 13:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:08
日ノ岡第11号橋。 日本最初の鉄筋コンクリート橋。 手すり等を付け補強されている。
渡ってみる
2022年09月21日 13:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:09
渡ってみる
2022年09月21日 13:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:17
三条通にでる
2022年09月21日 13:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:20
三条通にでる
2022年09月21日 13:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:21
右へ。 直ぐに合流する。
2022年09月21日 13:23撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:23
右へ。 直ぐに合流する。
2022年09月21日 13:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:32
蹴上浄水場
2022年09月21日 13:41撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:41
蹴上浄水場
ここを右へ。
2022年09月21日 13:43撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:43
ここを右へ。
第三トンネル西口
2022年09月21日 13:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:46
第三トンネル西口
旧御所水道ポンプ室
2022年09月21日 13:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:46
旧御所水道ポンプ室
蹴上船溜
2022年09月21日 13:47撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:47
蹴上船溜
分水路
2022年09月21日 13:48撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:48
分水路
インクライン(傾斜鉄道)。 蹴上船溜(ダム)や南禅寺船溜に到着した船から乗り降りすることなく、この坂を船ごと台車に載せて昇降させる目的でつくられた。
2022年09月21日 13:50撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:50
インクライン(傾斜鉄道)。 蹴上船溜(ダム)や南禅寺船溜に到着した船から乗り降りすることなく、この坂を船ごと台車に載せて昇降させる目的でつくられた。
蹴上インクラインのレール
2022年09月21日 13:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:51
蹴上インクラインのレール
蹴上発電所。 1891年(明治24年)6月に運転を開始 1914年5月に運転を開始。 最大出力4,500kW。 因みに、京都市の消費電力は2.329 ×10^10 キロワット時 [kWh]。 琵琶湖疏水には蹴上発電所、夷川発電所及び伏見(墨染)発電所がある。
2022年09月21日 13:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 13:56
蹴上発電所。 1891年(明治24年)6月に運転を開始 1914年5月に運転を開始。 最大出力4,500kW。 因みに、京都市の消費電力は2.329 ×10^10 キロワット時 [kWh]。 琵琶湖疏水には蹴上発電所、夷川発電所及び伏見(墨染)発電所がある。
三十石船
2022年09月21日 13:58撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:58
三十石船
南禅寺船溜。 インクライン降りたところ。
2022年09月21日 14:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:02
南禅寺船溜。 インクライン降りたところ。
琵琶湖疏水記念館
2022年09月21日 14:03撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:03
琵琶湖疏水記念館
南禅寺船溜
2022年09月21日 14:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:04
南禅寺船溜
2022年09月21日 14:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:05
南禅寺船溜
2022年09月21日 14:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:06
南禅寺船溜
疏水は導水管(蹴上)から南禅寺周辺の庭園への水の取入口との分岐点から水路閣へ、水路閣から扇ダムへ流れ、扇ダムで余った水が放水路を経て、ここ(南禅寺船溜、琵琶湖疏水記念館の近く)から放水される。
2022年09月21日 14:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:06
疏水は導水管(蹴上)から南禅寺周辺の庭園への水の取入口との分岐点から水路閣へ、水路閣から扇ダムへ流れ、扇ダムで余った水が放水路を経て、ここ(南禅寺船溜、琵琶湖疏水記念館の近く)から放水される。
2022年09月21日 14:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:07
京都市動物園
2022年09月21日 14:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:08
京都市動物園
2022年09月21日 14:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:10
平安神宮 大鳥居
2022年09月21日 14:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:14
平安神宮 大鳥居
2022年09月21日 14:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:14
2022年09月21日 14:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:18
2022年09月21日 14:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:25
2022年09月21日 14:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:28
夷川船溜
2022年09月21日 14:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:31
夷川船溜
夷川船溜
2022年09月21日 14:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:31
夷川船溜
2022年09月21日 14:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:31
2022年09月21日 14:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:31
2022年09月21日 14:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:32
夷川発電所。 1914年4月に運転を開始した。 最大出力300kW。
2022年09月21日 14:33撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:33
夷川発電所。 1914年4月に運転を開始した。 最大出力300kW。
夷川ダム
2022年09月21日 14:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:37
夷川ダム
白川放水路
2022年09月21日 14:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:37
白川放水路
琵琶湖から12.5Km。 出発点(琵琶湖取水口)からここ(冷泉放水口)まで標高差40m(手持ちGPSのデータより)。 琵琶湖から京都までたった40m差で水(疏水)は流れている。 直線距離で8,000m。 明治時代にこの疏水を貫通させた、日本の技術力は凄い。
2022年09月21日 14:41撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:41
琵琶湖から12.5Km。 出発点(琵琶湖取水口)からここ(冷泉放水口)まで標高差40m(手持ちGPSのデータより)。 琵琶湖から京都までたった40m差で水(疏水)は流れている。 直線距離で8,000m。 明治時代にこの疏水を貫通させた、日本の技術力は凄い。
冷泉放水口
2022年09月21日 14:42撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:42
冷泉放水口
冷泉放水口(写真上が鴨川へ)。 今日は鴨川への放流はしていない。
2022年09月21日 14:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:46
冷泉放水口(写真上が鴨川へ)。 今日は鴨川への放流はしていない。
冷泉放水口。 南の疏水へ流されている。
2022年09月21日 14:47撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 14:47
冷泉放水口。 南の疏水へ流されている。
疏水は南へ続く
2022年09月21日 14:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 14:56
疏水は南へ続く

感想

【琵琶湖疏水メモ】
 琵琶湖疏水の当初(明治18年、1885年)総額125万円で建設を始めた(最初の工事)。当時の建設費を現在のお金の価値で換算すると250億円。(明治時代の1円=現在の2万円)
 明治23年に大津から鴨川合流点まで完成。又、枝線水路として南禅寺,若王子,吉田山の東北を経て,高野,下鴨,堀川までを完成(途中、哲学の道がある)。
 明治27年に鴨川合流点から伏見まで完成。
 当初はこの疏水を水道用水、物資運搬、発電、平安神宮神苑および円山公園をはじめとする東山の庭園に、また京都御所や東本願寺の防火用水としても利用。
 水道用水と市営電車を開業したことで,今日の京都のまちづくりの基礎ができあがった。
 今日、疏水は水道用水の他,発電,疏水路維持の舟運,かんがい,防火,及び工業など多目的かつ効率的な水利用がされている。
 この疏水の利用用途は時代とともに変化してきている。
 なかでも水道用水が占める割合は発電に次いで高く,市民の貴重な水道水源としてますます価値を高めている。
 京都市人口は当初、約50万人でこのうち給水人口は約4万人であり,一日の最大給水量は約3万立方メートルであった。 しかし今日では、一日最大給水量も約73万立方メートルとなり、今では琵琶湖から毎日約200万立方メートルの水が送られている。
 1890年(明治23年)完成の琵琶湖疏水と1912年(明治45年)完成の琵琶湖第二疎水を通じて琵琶湖の湖水を生活用水の源とするようになり、水源の99パーセント(2019年ごろ)を琵琶湖に頼る京都市は、1914年(大正3年)以来京都市民の感謝の意をとして毎年滋賀県に琵琶湖疏水感謝金を支払っている
 琵琶湖疏水は安積疏水(福島県郡山市とその周辺地域)、那須疏水(栃木県那須野が原)と並ぶ日本三大疏水の一つと数えられる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら