屏山、古処山、馬見は諦める(。-_-。)
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 906m
- 下り
- 906m
コースタイム
10:22 水舟(水場)
11:14 屏山山頂 11:23
12:10 宇土浦越
13:00 屏山山頂 昼食 13:15
13:59 古処山山頂 14:20
14:55 水舟
15:07 古処林道終点駐車場
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの石畳、山頂あたりの岩場は濡れていて滑りやすい。 |
写真
感想
梅雨に入ってしばらくブランクもでき、体がなまっているので今週はどこ方に行きたい!
日曜日に天山に行こうとチャンさんにさそわれるも家の用事ができて NG!
という事で今日は屏山、古処山へ。
前日、古処山のご近所にお住まいのyukarinnkoはんとkururinさんに明日古処に行きますと連絡。
ゆかちゃんはお仕事で残念、kururinさんは大船山が中止になったので・・合流する事に。
でも下から登るとの事! 馬見山ピストンを考えていたので私は5合目から9時半ぐらいにと連絡。
朝、家の用事をバタバタ終わらせて出かけたら少し遅くなってしまった。
kururinさんは下から登ってあっという間に5合目に9時前に到着していたよう。
一時間ぐらい待ってもらう事に。 ごめんなさい<(_ _)>
5合目到着して早速登りはじめる。
昨日の酒が残っているのと夜中寝付けなかったので寝不足気味。
そんな中kururinさんの登るのが早いこと! とても下から登ってきたとは思えません。
急登をどうにかついて行って、まずはガスっているので古処山頂はパスして屏山へ。
昨年の7月に同じコースで馬見山までピストンした時とあまり変わらないペース。
今日は5時過ぎに用事があって家に着かないといけないのだが、頑張ったら行けるだろうと踏んで
屏山を下る。 途中、前回はショートカットした一山を今回は登ってみる事に。これが誤算
案外急な階段を登りあがったまた下るということで時間のロス。
宇土浦越に着いたのは、昨年の記録より20分遅れ・・
うーんこれは今日の私のへたり具合では5時ぐらいに家に着くには馬見山まで行くと・・
という事で、私は宇土浦越から引返すことに。元気なkururinさんは馬見山まで行きま〜す。
宇土浦越から再び登り返し。 これがシャリバテしたのでしょうチョーきつい!
ゆっくりしたペースで屏山まで戻って昼食をとってエネルギー補給。
古処山に着くぐらいには晴れるかなぁと思ってましたが・・下界を見れるぐらいにはなってました。
下りの沢沿いが滑りやすくだいぶ足にもきてました。 今日は疲れた。
それにしてもkururinさん 下から登って馬見山までピストンとは恐るべし!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やっぱゼリーが美味しそーですね
私も明日持って行こっ!
それにしても、つねさんが着いて行けないとは
クルリンさんは、早いんですねー
クルリンさん 早かですよ!
さすが毎週土日必須で山に登ってるから。
それにバレーボールも・・
明日はどこに行くのかな?
ゼリー凍らせておくのもいいみたいよ!
前回ショートカットした一山を登ることに・・ってのは
近道表示があったところでしょうか?
帰りに近道表示に行こうとしましたが、初めての道なので迷ったらいけないと思い
引き返して来た道を戻りました。
あの登りはつらかったですー。
古処にも寄ったんですね。
下りの岩場は滑るし気を遣いますね。
昼ごはん食べる暇もなく下山しました。
一緒におやつ食べたかったですねぇ
やっぱ天山ぐらいが良かったんじゃない?
湿度高かったんでは?
おつかれさまでした。
このあいだ行ったばっかりなんで、
お二人のレコを続けて読んでみて
tuneさん&kururinさんの模様は実況中継の様に伝わり
呼吸がきつくなるような感じです。。。
その中、昼ごはんも食べなかった人がいるようですが、
どんだけなんでしょうね?(恐笑 )
近いうちにまた行くつもりですが
きっちり、BEER持参で行ってまいります。
この縦走路も苔や霧の木立は風情がありますよね
屏山から馬見山まではまだ歩いた事ありません。
行くなら、相当覚悟がいりそう
凍らせたゼリー、最近は我が家でもヒット商品です
バテました。
湿度が高く立て汗びっしょりでした!
久々のリハビリにはきつかったです! クルリンさんのペースについて行くのも・・
クルリンさん。
休憩・食事無しで下からのピストンはおどろきしかないですね!
今度は五合目からピストン頑張って下さい!
古処から屏山までの縦走路は風情がありますよね!
ガンガン先を急ぐクルリンさんに呼び止めて景色や風情を楽しむ事も教育しときました!^ ^
古処にいきましたか
美しい時期ですもんね〜 今の季節
私は昨日お仕事だったので、夜に背振で車中泊 ってきました
近いうち馬見でキャンプしましょう
脊振で車中泊・・ また美味しいお食事作ったんでしょうね
馬見山キャンプいいですね!
是非是非!!
お疲れ様でした♪
それにしてもkururinさんと一緒に歩くのヤバそうですねwww
(あとyu-riさんも)
3枚目の写真は、お姫様だと思います!!
クルリン&ゆりさん
山登りをスポーツ化してますから
3枚目はヤマネチ姫にしておきましょう!
つねさん、時間切れで馬見まで行けなくて残念でしたね
そういや私も馬見の山開きの時は前回の記録を参考に、この時間の出発なら余裕だろうと思ってたのに間に合わなかったのを思い出しました
けっこうハードで体調によってだいぶ時間が変わったりするんでしょうね!
つねさんが引き返した宇土浦越からが地獄wの始まりだと思うので、是非また挑戦してみて下さい
私も2回程馬見ピストンはした事あるんですが、5合目からで巻き道がある小ピークは行った事ないんですよね
また地獄を体験したくなったら、くるりんさんみたいに下から、小ピークも行って死んでみようかなぁ
そういや私も日曜日につねさんの真似してゼリー凍らせて行きましたよ!
とっても美味しくて、体が一気に冷えました
真夏なら堪らないでしょうね!
また持って行こうと思います
予定していたのをパスするのは苦渋の決断ですね
今回少し大きめの45Lのザックに要らないものまで詰め込んてしまったためバテテしまいました。
宇土浦越から馬見山までの登り返しはkururinさんのペースを邪魔するだけだなぁというのもあり断念しました。
kururinさんの下からのフルコースは中々できるもんではないと思いますよ。
死んじゃってみてください
凍らせたゼリーが流行りだしましたね。 今年の夏のトレンドかな
恐るべし、くるりんさん ですね〜
こりゃ、安易にご一緒してなんて言えませんね
恐ろしくて
お疲れさまでした〜
kururinさん 今月はノルマ達成月刊のようで頑張ってますが・・
中々できる物ではないですね。
チョット教育的指導をしたので、お山も楽しむようになるかな?
yamayuちゃんもパワフルだから体力的にはOKじゃない
ギンリョウソウだと思います
石ころさん!
幽霊ダケですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する