鈍足百名山#63 金峰山(大弛峠ピストン)
- GPS
- 05:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 434m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 小雨のちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
→《中部横断道※》→増穂PA(車中泊)→双葉JCT→《中央道》甲府昭和IC→大弛峠P ※3路線が無料区間で安上がり!! |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないが 山頂近くは大きい露岩が多く、ルートが不明瞭。 全体に案内板が少ない。 |
その他周辺情報 | ◆はやぶさ温泉 アルカリ性でねっとりいいお湯♨ ◆信玄館→ほうとう旨し♪ 二つは甲州市にあり至近距離です。 |
写真
装備
MYアイテム |
ていくおふ
重量:-kg
|
---|---|
備考 | 今回初めてファイントラックのアンダーウエア着用。 今の寒かったり暑かったり、の気候にも臨機応変で 肌触りが常時さらっとしていて、とてもよかった。 |
感想
日本百名山#63 金峰山(きんぷさん)
山梨県:2599m
少し雨に降られただけで
台風の影響はギリギリセーフ。
ただしガスガスで何も見えず…
というか下界含め、
一度も富士山見ることなく帰る(泣
金峰山は
①疲労断念
②台風で断念
で、3度目の正直チャレンジ。
今回は大弛峠から山頂ピストン
(また台風…)
スタート地点・大弛峠の標高は
2350mで
単純標高差は僅か240m
楽勝かと思いきや、
往復5時間半のまぁまぁタフなコース。でした。
山頂近辺は露岩だらけで、
途中の道も台風の直後でルート不明瞭
何度も迷い、
登っちゃいけない「五光岩」に登ってしまったり
けっこう道迷い・・・
この大弛峠までチャリで上がるのが
サイクリストのステータスらしいけど
30km標高差2,000mらしい…(驚
今回も和歌山を17:30に出て
車中泊挟み甲府まで弾丸往復。
実は山登りより、こっちの方がハード
が、収穫は
初の新東名→中部横断道ルートの
良さを知ったこと。
新東名は明るく車幅広くマッスグ!
しかも制限速度max120km!
帰りの東海地方はずーっと豪雨ながら
トンネル多く明るく広くて、
走りやすく助かった。
中部横断道は無料だったし、名阪京奈和と無料3タテ安旅でした^ ^
(中央道は単調でカーブ起伏多く
特に諏訪から名古屋側が地味でキライで)
翌日、新東名も東名も
ほぼ通行止めでビックリ・・
今回もお山仲間さっちさんとの女2人旅。
筋力維持目的でこの数ヶ月は
2Wスパンで登山しており
この度もお付き合いと運転交代に感謝❣️ありがとう〜‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所要時間:5h30m(+1.1)
累積標高差±1034m 距離8.4km
━━━━━━━━━━━━━━━━━━