記録ID: 470826
全員に公開
ハイキング
東海
揖斐の「やり」鎗が先へ直登で向かい野鹿見物とヤマヒル?
2014年06月29日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 677m
- 下り
- 681m
コースタイム
登りは寺本から下りは中瀬道分岐から西北尾根を美束方面へ
7:50閑窓寺付近に駐車〜8:30中瀬道分岐〜いったん下る
8:40主稜線〜9:00鎗が先山頂〜9:36再び中瀬道分岐から西北尾根方面へ
10:12村落猪柵を抜ける〜10:26美束バス停(村落道路迷ってます)〜車道を行く
10:52寺本集落閑窓寺(集落内道迷ってます)
7:50閑窓寺付近に駐車〜8:30中瀬道分岐〜いったん下る
8:40主稜線〜9:00鎗が先山頂〜9:36再び中瀬道分岐から西北尾根方面へ
10:12村落猪柵を抜ける〜10:26美束バス停(村落道路迷ってます)〜車道を行く
10:52寺本集落閑窓寺(集落内道迷ってます)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道32号から寺本バス停はわかりやすいですが閑窓寺までは道も狭くナビ頼り、ぐるぐる迷ってしまいました。また閑窓寺付近の駐車場所も苦労します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口へはお寺の手前の舗装路を最後まで行き、竹藪の脇から堰堤を渡って杉林の中を行く。 標識は全くありません。少し歩くとテープが頼りに、踏み跡をなぞっていく。基本ナビ頼りか・・・ とにかく最初から急登、急登。かかとは伸びっきり。登山前には十分ストレッチを。 ところどころ林間から山並みが見えます。木陰を行くので風が気持ち良い。短いながらもきつい登りが延々続きます。分岐を過ぎ、少し下ると、また一気に200mほど高度を上げる急登が続く。主稜線からササ道を木々の間から伊吹山?を見ながら頂上へ。 頂上は陽が差し明るいが、小虫の羽音が異様に大きく、なかなかゆっくりできず下山を促される。 下りも登り同様急な下りが滑らないよう、木々につかまりながら慎重に下る。分岐から西北尾根は落ち葉の柔らかな道で勾配も寺本側より緩く、休憩場所も多い。途中、がさがさと物音は野鹿が山を越えていく姿であった。(2回目撃)。しばらく気持ちよく下っていくと水田と猪柵が見えてくる。 柵を越えて村落の小さな道路は行き止まりが多く、車道を目指した方が分かりやすい。美束のバス停から寺本の駐車場所ヘは1km程度車道を歩く。 |
写真
感想
梅雨の合間の晴れ間で近場の山へ。少しかっこいい名前の「鎗が先」へ向かった。
昔ながらの里山。特に登山標識もなく、GPSとテープを頼りに歩いて行った。
登りは本当に最初から最後まで気の抜けない急登。ちょっとトレーニング気分でした。
展望があまりなく、その分涼しげではありました。下りは落ち葉とブナ林の中を歩くのが
気持ちよく、野鹿に出会えたのもうれしかったです。出会う人もおらず、ひっそりと山歩きを
楽しむには良いのでは。
ただ、家に帰るとズボンのひざ裏が血だらけに・・・。今回軽装で、ひざ下ズボンと靴下と肌露出の中、雨上がり、野鹿、落ち葉って、ヤマヒル〜。ヤマレコ書いている間もなかなか血止りません〜
うーん、油断した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する