ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4712859
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

北アの眺め抜群『 雨飾山 』

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
8.3km
登り
972m
下り
984m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:08
合計
6:11
5:44
42
6:26
6:35
20
6:55
6:55
17
7:12
7:12
62
8:14
8:14
5
8:19
8:19
23
8:42
9:21
11
9:32
9:32
6
9:38
9:38
51
10:29
10:49
13
11:02
11:02
18
11:20
11:20
35
11:55
11:55
0
11:55
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「雨飾高原キャンプ場登山口前駐車場」利用(40台)
  ※午前1時着で枠内駐車最後(奇跡的)➡︎紅葉時期はどうなることやら
🔸9月23日〜10月30日まで規制(土・日・祝祭日)あり
 ・林道姫川妙高線の路上駐車禁止
 ・午前9時以降の入山は原則として禁止
登山口前駐車場からスタート
2022年09月25日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 5:39
登山口前駐車場からスタート
キャンプ場だけあってテントが沢山
もしかして,前泊の人たちだろうか?これは良い選択
2022年09月25日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 5:41
キャンプ場だけあってテントが沢山
もしかして,前泊の人たちだろうか?これは良い選択
ここが登山口
良く整備されている予感
2022年09月25日 05:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 5:44
ここが登山口
良く整備されている予感
「ブナ平」付近
風が少しあって気持ちの良いブナ林
これが紅葉したら・・・・
2022年09月25日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:35
「ブナ平」付近
風が少しあって気持ちの良いブナ林
これが紅葉したら・・・・
「携帯トイレブース」
このような名称が初めてだ
2022年09月25日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:55
「携帯トイレブース」
このような名称が初めてだ
1500台地から少し下ったところから「布団菱」
2022年09月25日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:58
1500台地から少し下ったところから「布団菱」
また,「荒菅沢」も見えた
2022年09月25日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:59
また,「荒菅沢」も見えた
自然が造ったものとはいえ,緑とのコントラストも含め素晴らしい景色
2022年09月25日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:01
自然が造ったものとはいえ,緑とのコントラストも含め素晴らしい景色
「荒菅沢」は多くの登山者が休憩していた
2022年09月25日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:06
「荒菅沢」は多くの登山者が休憩していた
水量は豊富
下山時にペットボトルに入れて飲んだが,やわらかい味で美味しかった
2022年09月25日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:08
水量は豊富
下山時にペットボトルに入れて飲んだが,やわらかい味で美味しかった
沢を出発して急登を上がったところで振り返ると,スタートしたキャンプ場が見え,その先には・・・
2022年09月25日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:42
沢を出発して急登を上がったところで振り返ると,スタートしたキャンプ場が見え,その先には・・・
「高妻山(左端)」と「戸隠連峰(右端)」が見えた
2022年09月25日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:42
「高妻山(左端)」と「戸隠連峰(右端)」が見えた
だいぶ登ってきた
あれ,8号目から思ったら,8/11との表記。
2022年09月25日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:46
だいぶ登ってきた
あれ,8号目から思ったら,8/11との表記。
「笹平」までもう少し
晴天だが風があるので助かる。真夏で無風だったら厳しい登りになるだろう。
2022年09月25日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:55
「笹平」までもう少し
晴天だが風があるので助かる。真夏で無風だったら厳しい登りになるだろう。
「笹平」から山頂と山頂に至る登山道が見え,急登の疲れが吹き飛んだ
2022年09月25日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:10
「笹平」から山頂と山頂に至る登山道が見え,急登の疲れが吹き飛んだ
山頂の左には「槍ヶ岳」が見えた
2022年09月25日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:10
山頂の左には「槍ヶ岳」が見えた
右には「朝日岳」でしょうか?
2022年09月25日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:12
右には「朝日岳」でしょうか?
背面には,「焼山」の奥に「火打山」が見えた
2022年09月25日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:12
背面には,「焼山」の奥に「火打山」が見えた
笹原の登山道にもう戻ってくる方が見えます!!
2022年09月25日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:14
笹原の登山道にもう戻ってくる方が見えます!!
少しずつ近づいて,このインターバルは中々良い
2022年09月25日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:25
少しずつ近づいて,このインターバルは中々良い
最後の急登も頑張るぞ!!
2022年09月25日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:28
最後の急登も頑張るぞ!!
「雨飾山(1,963m)/南峰」に着いた
2022年09月25日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:41
「雨飾山(1,963m)/南峰」に着いた
山頂では,「白馬岳」を背景に撮ってもらい,撮ってあげたり
2022年09月25日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:42
山頂では,「白馬岳」を背景に撮ってもらい,撮ってあげたり
360°のナイスビュー
まずは「頸城山塊」のパノラマ
2022年09月25日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:47
360°のナイスビュー
まずは「頸城山塊」のパノラマ
「焼山(左)」と「火打山(中央奥)」
10月中旬に「妙高山」と一緒に登る予定
2022年09月25日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:46
「焼山(左)」と「火打山(中央奥)」
10月中旬に「妙高山」と一緒に登る予定
「高妻山(中央左)」と「戸隠連峰(その右)」
2022年09月25日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:12
「高妻山(中央左)」と「戸隠連峰(その右)」
「戸隠」は未踏です。ここから見てもギザギザがわかる
2022年09月25日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:13
「戸隠」は未踏です。ここから見てもギザギザがわかる
「北アルプス」全体のパノラマ
2022年09月25日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:51
「北アルプス」全体のパノラマ
このうち「北アルプス北部」パノラマ
2022年09月25日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:53
このうち「北アルプス北部」パノラマ
北アルプスが「雨飾山」からこんなに近いなんて,絶景だぁ〜
夜間に車移動したので,距離感がやっとわかった
2022年09月25日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:49
北アルプスが「雨飾山」からこんなに近いなんて,絶景だぁ〜
夜間に車移動したので,距離感がやっとわかった
まず,「鹿島槍ヶ岳」から「白馬三山」
2022年09月25日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:49
まず,「鹿島槍ヶ岳」から「白馬三山」
今年は「白馬大雪渓」を歩く予定だったが,コロナで断念
憧れのままだが,近いうちにきっと・・・
2022年09月25日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:50
今年は「白馬大雪渓」を歩く予定だったが,コロナで断念
憧れのままだが,近いうちにきっと・・・
「唐松岳」は素晴らしい景色だったことを思い出し,「五竜」と「鹿島槍」の勇姿も記憶鮮明だ
2022年09月25日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:50
「唐松岳」は素晴らしい景色だったことを思い出し,「五竜」と「鹿島槍」の勇姿も記憶鮮明だ
「北アルプス」南部の「燕岳」に10日程前に登ったが,ここからも本家「槍ヶ岳」が確認できる
2022年09月25日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:50
「北アルプス」南部の「燕岳」に10日程前に登ったが,ここからも本家「槍ヶ岳」が確認できる
日本海側を見ると・・
2022年09月25日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:00
日本海側を見ると・・
「糸魚川市街」と「日本海」
これも絶景だ
2022年09月25日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:00
「糸魚川市街」と「日本海」
これも絶景だ
「南峰」から「北峰」を見ると,登山者がいるので行ってみることにした
2022年09月25日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:48
「南峰」から「北峰」を見ると,登山者がいるので行ってみることにした
「北峰」から「南峰」を見ると沢山の人が
2022年09月25日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:01
「北峰」から「南峰」を見ると沢山の人が
ここで「女神の横顔」比べ〜〜
‘酳から
2022年09月25日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:46
ここで「女神の横顔」比べ〜〜
‘酳から
スッキリした顔であり,鼻が高く,美人さん
2022年09月25日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:46
スッキリした顔であり,鼻が高く,美人さん
次に,石仏のある北峰へ移動
2022年09月25日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:11
次に,石仏のある北峰へ移動
∨綿から
2022年09月25日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:02
∨綿から
少しふっくらした優しい顔のお姉さん
どっちも良いが,南峰からのお顔が好きかな!
2022年09月25日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:01
少しふっくらした優しい顔のお姉さん
どっちも良いが,南峰からのお顔が好きかな!
「小さい秋」を感じ,山は「夏」から「秋」へ確実に向かっている
2022年09月25日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:25
「小さい秋」を感じ,山は「夏」から「秋」へ確実に向かっている
「布団菱」の岩を見ながら下山
2022年09月25日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:55
「布団菱」の岩を見ながら下山
国道から見た「白馬三山」
こんなに近く雄大に見えるなんて・・・
2022年09月25日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 13:10
国道から見た「白馬三山」
こんなに近く雄大に見えるなんて・・・
「不帰ノ嶮」も確認
「早く白馬岳に登りたい」気持ちが大きくなって帰宅
2022年09月25日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:53
「不帰ノ嶮」も確認
「早く白馬岳に登りたい」気持ちが大きくなって帰宅

感想

 台風が通過して天気が急速に回復しそうなので,紅葉の激混みを避ける必要がある「雨飾山」に行くことにした。17日の山行記録を見て「1時着」で向かったが甘かった。幸い最後の駐車枠に滑り込むことができたが,10月の紅葉時期は激レースになることが予測され,本当に人気がある山だ。
 高い人気は山頂に立ってわかった。「女神の横顔」は言うまでもないが,北アルプス,特に「白馬三山」と「唐松・五竜・鹿島槍」の山容が眼前に広がる景色は,他の追随を許さない。山麓から山頂まで全て見られるのはここしかないだろう。また,少し霞んでいたが,糸魚川市の先にキラキラと光る日本海も含めると「絶景三連発」だ。かなりの急登だが,これらの景色が見られれば苦にならない。クリアな景色は,台風一過の賜物だが,確実に『秋』が始まっている。絶景にどっぷり浸かった,気持ちの良い一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら