記録ID: 47159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
太平山(奥岳)
2009年09月26日(土) [日帰り]
秋田県
sirotengu
その他6人
- GPS
- 07:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 922m
コースタイム
8:00出発==8:30御滝神社==9:40御手洗神社==10:30七曲り入口==10:50頂上到着==12:40昼食後下山開始==13:30御手洗神社==14:35御滝神社==15:25登山口到着
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は問題なし。山頂トイレあり。登山ポストなし。トイレ付駐車場あり。 |
写真
撮影機器:
感想
1年2ヵ月ぶりの太平山(奥岳)でした。
久しぶりといえば、inchwormさんと職場の仲間とも初めてですし、グループ登山もしばらくぶりです。初心者の頃は、山の先輩方に連れて行ってもらったりしていましたが、その後は気ままな単独行が主で、たまに夫婦で登るくらいでした。気の合う仲間といっしょの山登りは、会話もはずんで小休止の時には、ついつい時間の過ぎるのを忘れてしまい、時間オーバーになるほどでした。(たまにはグループ登山もいいかなと、その楽しさを再認識しました。)
但し、問題点がひとつ。それは筋肉痛です。私の場合、ちょっときついかなと思ったらすぐに立ち止まって休むというパターンで、それが「鈍足」の原因にもなっていますが、そのおかげで、翌日以降の筋肉痛の経験がほとんどありませんでした。しかし、グループでの登山となればそんなことは許されず、先導者のペースに従ってきつくても登り続けなければならず、その結果として、おかげさまで筋肉痛です。今回いいペースで登れたのは、そういう理由があったのです。(あまり楽な登山をしていては筋力も持久力もつかず、軽い筋肉痛になるくらいでちょうどいいのかもしれませんが)
花はアキノキリンソウが目立ったくらいでしたが、山頂からの眺望は360度さえぎるものはなく、また一部紅葉も始まっていて爽快な風の中、たっぷりと時間をとって幸せなひと時を過ごしてきました。
また参考までに紹介すると、去年焼失した山頂参籠所(山小屋)も立派なものが新築されていました。(写真参照、小屋泊まりの予行演習にいいかな)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
明日登ろうと思って只今せっせと計画作成中です
参考にさせてくださいね
明日は、敢えて真昼岳から横手盆地の写真を撮りに行きます。
今日の記録はよろしくお願いします。
真昼岳でいい写真が取れたら、写真だけの記録にしようかと思います。
本当にお疲れ様でございました。筋肉痛になっているとはつゆ知らず、ガイドブックなどに書いているペースで登ったつもりでしたが・・・。申し訳ございませんでした。
4番は、ツキヨタケです。紫がかった茶色は独特です。採らなくて良かったですね。
ブナ林ではとにかく目立つきのこですね。
6番は、チビホコリタケかな。
私も2泊3日で、雪の多い地域のブナ林に行ってきました。
4番目はツキヨタケだったんですか、これを採った人はどうしたのでしょうか、ちょっと心配。
七時雨山も見てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する