記録ID: 4723538
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2022年09月25日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
土樽PA南側の林道途中3台スペース駐車有り 途中所々駐車スペースがあります。 6:00頃 他1台駐車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間53分
- 休憩
- 49分
- 合計
- 7時間42分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 全体的に急です。トラロープが多く設置されています。 オオベタテノ頭から先は急坂に加え片側が切れ落ちてる箇所も多く注意が必要です。 井戸小屋の頭手前はザレ場がありここは難所でした。 集中力が必要であり地図に記載されているコースタイム以上に疲れます。 |
---|---|
その他周辺情報 | 岩の湯 500円 |
過去天気図(気象庁) |
2022年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by koebi
この連休も雨予報でやきもきしていましたが
最終日は北関東以北は天気が良さそうなので急遽前日入りして
まだ登ったことのない万太郎山登山を決行。
実線ルートでしたがちょっと人を誘っていくには難所の多いルートでした。
事前調査が足りなかったかのは反省点です。
9月も天気に悩まされっぱなしでしたがなんだかんだで3週連続登山でした。
来週は東北で紅葉登山かな?
最終日は北関東以北は天気が良さそうなので急遽前日入りして
まだ登ったことのない万太郎山登山を決行。
実線ルートでしたがちょっと人を誘っていくには難所の多いルートでした。
事前調査が足りなかったかのは反省点です。
9月も天気に悩まされっぱなしでしたがなんだかんだで3週連続登山でした。
来週は東北で紅葉登山かな?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 万太郎山 (1954m)
- 井戸小屋沢ノ頭(吾策新道) (1607m)
- 大ベタテノ頭(吾策新道) (1450m)
- 舟窪(吾策新道) (1320m)
- 吾策新道登山口 (769m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する