記録ID: 4728728
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
【テン泊装備で】天気最高針ノ木サーキット【斤量15kg⁉️】
2022年09月29日(木) ~
2022年09月30日(金)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:05
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,409m
- 下り
- 2,528m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:41
距離 8.1km
登り 1,448m
下り 343m
2日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:46
距離 14.7km
登り 1,006m
下り 2,187m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 薬師の湯750円 モンベルカード提出で650円 |
写真
感想
さて今回は先月も行った扇沢に登山しに行ってきました✨
思えばシルバーウィーク前半は白馬岳に行く予定が台風で秋田温泉♨️旅行に変わり…
シルバーウィーク後半はまさかの休日出勤祭りで…😭
そんな訳で中途半端な代休が木金と貰ったので‼️3日休み欲しかったよ‼️クソッタレェ‼️
先ずは沢沿いにひたすら登り、沢渡さんを何回かしたり
途中まさかのオコジョ君にエンカウント‼️😳
急いで写真をパシャパシャ‼️
針ノ木岳君に着いてからは絶景ポイントに設営し、蓮華岳君に登山再開💪
天気も最高でサクッとやっつけた後はテント場に戻って晩酌と🍺
18時ごろには眠くて寝ちゃったけど、途中22時ごろに起きたら
うわぁ、満天の星空🌌
満点の星空拝めるなんて気持ち良過ぎだろ😭
翌日は3時に起床し4:30出発、5:20頃に針ノ木岳君に登頂💪
ご来光を拝んで🙏
いやマジで槍ヶ岳方面から立山・剱岳君、鹿島槍、五竜岳君方面と北を一望できて感動みが凄かったです…😮💨
その後はスバリ岳君、赤沢岳君と100高山を埋め
種池山荘君でピザに後ろ髪を引かれながら剱岳君とお別れし👋
下り一辺倒をやっつけ、なかなかキッツイ針ノ木サーキット負担重量15kgをやっつけました😭
今回風もなく、気候も安定していて、近年稀に見る最高すぎる登山行程となり
マジで帰りたくない…明日から仕事嫌だよおおおおおおおおおおおバブうううううううう
って訳で次は10月スポーツの日で
どこに行くかはまだ未定です🤪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する