記録ID: 4729965
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉前&平日の日光男体山
2022年09月28日(水) [日帰り]
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:06
距離 7.9km
登り 1,221m
下り 1,218m
12:43
1〜3合目:一番きつかった
3〜4合目:ありがたかった
4〜9合目:岩場のぼりばっかりでキツいけど、がんばるしかない。
9合目〜頂上:ハッピーです。
1〜3合目までの間なかなか身体が登山モードにならなかったけど、3〜4合目の舗装路でいい感じに身体が調整されて、4合目〜のハードモードにいい感じに入っていけた気がする。
9合目までは、もう観念して頑張るしかないですね(下山中、何人もの人に「この先どんな感じですかぁ😭?」と聞かれた)。途中、息を整える&水分補給っていう休憩をこまめにすればなんとかなると思う。座り込んじゃったりするとやる気なくなってよくないかも。
9合目で、ちょっとしっかりと休憩取りました。もう一度ここでふんどし締め直すつもりで。ストレッチも入念に。この先は眺望が開けるので。結果、気持ち良く山登りができました。
3〜4合目:ありがたかった
4〜9合目:岩場のぼりばっかりでキツいけど、がんばるしかない。
9合目〜頂上:ハッピーです。
1〜3合目までの間なかなか身体が登山モードにならなかったけど、3〜4合目の舗装路でいい感じに身体が調整されて、4合目〜のハードモードにいい感じに入っていけた気がする。
9合目までは、もう観念して頑張るしかないですね(下山中、何人もの人に「この先どんな感じですかぁ😭?」と聞かれた)。途中、息を整える&水分補給っていう休憩をこまめにすればなんとかなると思う。座り込んじゃったりするとやる気なくなってよくないかも。
9合目で、ちょっとしっかりと休憩取りました。もう一度ここでふんどし締め直すつもりで。ストレッチも入念に。この先は眺望が開けるので。結果、気持ち良く山登りができました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日光二荒山神社で納める入山料は1000円になってました。500円コイン1枚ではないので注意(というほどでもないかもですが)。 付属情報: 平日の宇都宮の4号バイパスは、早朝も日中も流れてました。あと、日光宇都宮道路の日光口PAでお土産買えます。しかも、昔ながらの雰囲気の軽食コーナーもあって…最高です、こういうPA大好きです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
靴下(モンベルのWIC.トレッキングソックス)
靴(モンベルのアルパインクルーザー800)
アンダーウェア(モンベルのジオライン L.W.のシャツとくるぶしまでのタイツ)
パンツ(モンベルのO.D.パンツ ライト)
Tシャツ(ミズノのランニング用化繊シャツ)
中間着(モンベルのシャミース プルオーバー)
レインウェア(モンベルのサンダーパス上下)
ダウンジャケット(ユニクロのウルトラライトダウンジャケット)
ザック(Berghaus Vapourの15L)
水(500ml*4)
行動食(コンビニで売ってる「1本満足バー」を4つとおにぎり1個)
手ぬぐい1枚
タオル1枚
熊鈴
バンドエイド
ヘッドライト
携帯トイレキット
手袋
ニット帽
トイレットペーパー
|
---|---|
備考 | モンベルばっかり笑、コスパが良いのでついこうなってしまうね。 ダウンジャケットは不要だった。もっと寒いかと思ったけどそこまでではなかった。同様に手袋ニット帽も使わなかった…けど、かさばるものでもないし、ベーシックな意味でリストアップする価値はあるかな、多分。 パッキングについて。 自分は15Lのザックしか持ってないので、これだけ詰め込むとパンパンになります。でも逆に言うと「15Lでも入っちゃう」。全体的に重荷を感じることもなく、結構ハードな登山道だったし、悪くないパッキングだったのかもしれない(自画自賛)。でも取り出しやすさを考慮すると、この分量だと20Lの方がいいんだろうな。 服装について。 (僕はわりに暑がりで汗をたくさんかく方) ・パンツは薄手で十分だった(アンダーを履くので) ・ダウンジャケットは不要かな、そこまで寒くなかった。レインウェアで十分しのげました。フリースだけの人も結構いました@頂上 ・フリースは結局行動中ほとんど着なかったけど、無いと不安。薄手を選んで正解 ・アンダーウェアも薄手で十分かと(モンベルの人に『(男体山だったら)まだ早いです』と言われた) |
感想
普段あまり山登り・トレーニングしていないので、登り終えたあと足が攣ってしまった。下山が心配になって、山頂では入念にストレッチをした。下りの最初は恐る恐るという感じだったけど、だんだん脚が動くようなってきて、いつもの登山モードに戻ることができてよかった。
紅葉の日光は非常に混雑すると聞いているので、この時期、しかも平日に行けてよかったです。閑散というのでもなく快適でした。登山者もそこそこいる感じなのがいいと思った。
追記:
下山でペースを上げすぎたみたいで、酷い筋肉痛に見舞われてます泣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する