記録ID: 473340
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2014年07月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
9:00 駐車場
10:20 五合目
11:05 八合目
11:30 山頂、昼食
11:50 周回
12:45 下山開始
14:45 駐車場
10:20 五合目
11:05 八合目
11:30 山頂、昼食
11:50 周回
12:45 下山開始
14:45 駐車場
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘、下りでは何度も滑った。スパッツないと裾が悲惨です 周回ルートは山頂駐車場へ下って登り返します |
写真
撮影機器:
感想
梅雨に入り週末ずっと天気悪い。昨夜も激しい雨が降っていたが朝になると上がっていて青空も見えていた。
で、これは行くしかないと思い何度も行っている伊吹山へ向かった。
駐車場着いた途端、雨。けど久しく登ってないのでモチベーションは高く、一、二合目の急登りもハイペースで歩く。しかし、二合目の途中から合羽着るほどの雨になり、トーンダウン
前半のハイペースがたたり八合目あたりではバテバテ。けどいいトレーニングになった
来週は南アルプスデビュー、台風一過の晴天を期待しよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する