ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473463
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鬼怒沼山

2014年07月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:11
距離
22.6km
登り
1,486m
下り
1,493m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:45 女夫渕駐車場
7:05 八丁の湯
7:16 加仁湯
7:28 日光沢温泉
8:18−8:40 オロオソロシの滝展望台 ランチ1
この間、用足し 10分くらい
10:15−10:45 鬼怒沼湿原南端 花&決めポーズ撮影 ランチ2
10:56−10:58 巡視小屋 視察
11:35−11:43 鬼怒沼山
12:16 巡視小屋
12:31−12:50 鬼怒沼湿原南端 おやつ1
14:08−14:22 オロオソロシの滝展望台 おやつ2
15:01 日光沢温泉 
15:23−15:35 八丁の湯 最後のおやつ
16:39 女夫渕駐車場

ランチ、休憩、決めポーズ撮影等コミコミで9時間54分。
天候 早朝晴れ、後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女夫淵に広い無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。登山ポストは見つけられませんでした。
昨夜は下山後、那須塩原温泉から女夫淵に移動して車中泊。朝食の天ぷらが割れてました。
7
昨夜は下山後、那須塩原温泉から女夫淵に移動して車中泊。朝食の天ぷらが割れてました。
女夫淵の無料駐車場です。広いです。左がトイレ。
2
女夫淵の無料駐車場です。広いです。左がトイレ。
こちらの建物はトイレと休憩所。中に入り登山ポストを探しましたが見つけられませんでした。
2
こちらの建物はトイレと休憩所。中に入り登山ポストを探しましたが見つけられませんでした。
13度と涼しいです。ゲートをくぐり橋を渡ります。
1
13度と涼しいです。ゲートをくぐり橋を渡ります。
すぐに階段を上がり、ぐんぐん登ります。
2
すぐに階段を上がり、ぐんぐん登ります。
ここから登ったぶん下ります。
1
ここから登ったぶん下ります。
橋を渡り
渓流沿いに
しばらく歩きます。
1
しばらく歩きます。
渓流を愛でながら歩いていくと
6
渓流を愛でながら歩いていくと
八丁の湯に着きました。あ〜あ、もう疲れちゃった!
4
八丁の湯に着きました。あ〜あ、もう疲れちゃった!
八丁の湯から道路歩きになります。かにゆにつきました、眠いです。
4
八丁の湯から道路歩きになります。かにゆにつきました、眠いです。
砂防工事用道路を作っています。
1
砂防工事用道路を作っています。
日光沢温泉です。道は左です。
5
日光沢温泉です。道は左です。
ノシ滝。見に行かないと後悔するので嫌々行きました。往復2分。
4
ノシ滝。見に行かないと後悔するので嫌々行きました。往復2分。
オロオソロシの滝展望台。スミマセン間違えました!丸沼分岐でした。標高1500m位。
3
オロオソロシの滝展望台。スミマセン間違えました!丸沼分岐でした。標高1500m位。
オロオソロシの滝展望台から見たオロオソロシの滝。小さくてよく見えません。標高1650m位。
1
オロオソロシの滝展望台から見たオロオソロシの滝。小さくてよく見えません。標高1650m位。
上段アップ。
下段アップ。中段は樹木で見えません。
3
下段アップ。中段は樹木で見えません。
カレーパンとドーナツでランチ1。オロオソロシの滝展望台の横にベンチがあります。帰りはベンチ脇に弁当の包装紙の一部が捨てられてました。回収しました。
4
カレーパンとドーナツでランチ1。オロオソロシの滝展望台の横にベンチがあります。帰りはベンチ脇に弁当の包装紙の一部が捨てられてました。回収しました。
標高1850m位から傾斜がゆるくなり、最初の木道が現れます。もうすぐ湿原かと思っていたが、この木道、とんだ食わせ物でここから湿原南端までが長い長い。
2
標高1850m位から傾斜がゆるくなり、最初の木道が現れます。もうすぐ湿原かと思っていたが、この木道、とんだ食わせ物でここから湿原南端までが長い長い。
やっと湿原南端。苗場みたいにドラマチックな出現ではありませんでした。
1
やっと湿原南端。苗場みたいにドラマチックな出現ではありませんでした。
湿原南端からの景色1。
1
湿原南端からの景色1。
湿原南端からの景色2。鬼怒沼山は左のピークのさらに奥でここからは見えません。
6
湿原南端からの景色2。鬼怒沼山は左のピークのさらに奥でここからは見えません。
湿原南端のベンチでランチ2。
3
湿原南端のベンチでランチ2。
3枚撮ってすべてピンボケしてました。眼が老眼でピンボケしてるので、小さな液晶で確認してもわからないんです。
6
3枚撮ってすべてピンボケしてました。眼が老眼でピンボケしてるので、小さな液晶で確認してもわからないんです。
湿原南端のベンチに三脚をセットして「決めポース」撮影。7回撮り直す。イマイチ決まらないのは右足の踏み台が無いため、たぶん。30分も長居してしまいました。
11
湿原南端のベンチに三脚をセットして「決めポース」撮影。7回撮り直す。イマイチ決まらないのは右足の踏み台が無いため、たぶん。30分も長居してしまいました。
ワタスゲ、うまく撮れました!
6
ワタスゲ、うまく撮れました!
湿原北端まで来ると燧ヶ岳が見えます。
1
湿原北端まで来ると燧ヶ岳が見えます。
湿原南端から北端の巡視小屋まで10分くらいです。つまり何が言いたいかと言うと...大きな声では言えませんが、小さな湿原ということです。
2
湿原南端から北端の巡視小屋まで10分くらいです。つまり何が言いたいかと言うと...大きな声では言えませんが、小さな湿原ということです。
小屋の内部。
小屋を回り込むように進むと残雪。
1
小屋を回り込むように進むと残雪。
残雪を越すと、やっと鬼怒沼山が見えてきます。
1
残雪を越すと、やっと鬼怒沼山が見えてきます。
真新しい標識から10分位で
1
真新しい標識から10分位で
鬼怒沼山に着きました。展望はほとんど無し。
3
鬼怒沼山に着きました。展望はほとんど無し。
山頂の全体像。三角点も有りました。
2
山頂の全体像。三角点も有りました。
湿原南端のベンチに戻りました。ベンチ下の湿原内にゴミ発見。最近サボり気味だったので、回収しました。
4
湿原南端のベンチに戻りました。ベンチ下の湿原内にゴミ発見。最近サボり気味だったので、回収しました。
日光沢温泉まで戻りました。ここに水場が!知っていればそれを考慮して水を積んだのに...
4
日光沢温泉まで戻りました。ここに水場が!知っていればそれを考慮して水を積んだのに...
八丁の湯で最後のおやつ。
2
八丁の湯で最後のおやつ。
女夫渕駐車場に着きました。高速代を浮かすため一般道で帰りました。燃費が10%ほど悪くなりますが、走行距離が10%以上少なくなります。
2
女夫渕駐車場に着きました。高速代を浮かすため一般道で帰りました。燃費が10%ほど悪くなりますが、走行距離が10%以上少なくなります。
宇都宮付近でラーメンセット(餃子3枚+半ライス)を食べました。極細めんでメチャ味かったです。自分でクラッシュする生にんにく、辛もやし、高菜みたいの物、生姜が無料です。「炎の杜」です。
この後、ここの駐車場で2時間ほど仮眠して、都合7時間かけて自宅に戻りました。ちなみに高速使えば2時間位短縮できます。
6
宇都宮付近でラーメンセット(餃子3枚+半ライス)を食べました。極細めんでメチャ味かったです。自分でクラッシュする生にんにく、辛もやし、高菜みたいの物、生姜が無料です。「炎の杜」です。
この後、ここの駐車場で2時間ほど仮眠して、都合7時間かけて自宅に戻りました。ちなみに高速使えば2時間位短縮できます。

感想

プロローグ(本題ではないので読み飛ばしてください)
2013年7月2日に職場で重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。
2013年8月2日MRI診断。右膝内側半月版縦断裂、変性断裂。関節軟骨変性萎縮と診断される。詳細は8月3日の日記に記載。
2013年8月3日からミッション1、ミッション2を設定。
ミッション1⇒BMI 23.5から20にする。体重ベースで71.5kg⇒61kg。
ミッション2⇒脚の筋トレ、ストレッチで強く、しなやかな筋肉を目指す。

2014年1月1日現在、ミッション1は約85%(現在63.0kgでマイナス8.5kg)達成。ミッション2は、ほぼ毎日30分位続けています。*実は2月頃から膝の調子が悪いのでジョギングを減らし筋トレを増やしたら65kgになっちゃいました。

【ここから本題の感想】
意外だったのは、皆さん、湿原までで鬼怒沼山まで行ったのは、私だけ、もしくはソロの40代位の男性だけでした。それと、先行者はソロの男性だけだと思っていて、湿原に着いたら10名位居て驚きました。ほとんどの方が加仁湯などの温泉スタートだったんですね。たまたまですかね?鬼怒沼山は展望もほとんどないし、湿原までの方が多いのもうなずけます。

ロングの苦手な当方にとっては女夫渕駐車場から八丁の湯までが長いですね。異論、反論があると思いますが、正直、わがまま言わせてもらえれば、この女夫渕から八丁の湯が余分です

画像からもお分かりになると思いますが、秘境の湯、渓谷、深山、湿原と変化に富んでいてそれなりに楽しかったです。でも、この湿原を再訪することはないと思います。湿原なら他に行きたい所がたくさんあります。例えば東北地方の湿原とか。

車中泊2泊3日の北関東遠征
7月1日(火) 恩賀 高岩 
7月2日(水) 日留賀岳(関東100名山91座目) 
7月3日(木) 鬼怒沼山(関東100名山92座目) ←本レコ

関東百名山:鬼怒沼山[92座目]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2078人

コメント

おはようございます!
mtkenさんの車中泊シリーズを拝見させて頂いてますと
山を存分に満喫してる感がひしひしと伝わってまいります。
と、共に私も無性に車中泊がしたくなってきた今日この頃coldsweats01
現状は金剛山の整備と四国八十八か所巡礼でお山と離れて
ますが秋には山登りを再開したいと思います。
当然 車中泊でsign01
2014/7/7 7:28
Re: おはようございます!
車中泊楽しいです
宿の予約とかもいらないし、時間にとらわれず自由に歩けるので自分に合ってます。いつも行き当たりばったりで、下山後の温泉や食事をどこにするか考えるのも楽しかったりします。シートを倒して登山用マットをひけばベッドとそれほどかわらない快適さです。登山用テントより遥に広くて快適です

金剛山の整備、ほんとうにご苦労さまです。四国八十八か所巡礼頑張ってください。車中泊レコ楽しみにしています。

コメント有難うございました。
2014/7/7 19:46
こんにちは
このお山もまだご縁がありません。
夫婦淵温泉は何度も宿泊したこともあり、好きな温泉でしたが残念なことに廃業してしまって…
2014/7/7 12:05
Re: こんにちは
夫婦淵温泉って廃業してたんですか
昭文社2007年版「山と高原地図」で夫婦淵温泉ホテルの記載があったので、てっきりまだ営業してると思ってました。それにしても夫婦淵温泉がこんなに山奥だなんて予想外でした。鬼怒川温泉からたしか30km以上ありました

自分的にはあまりお勧めできる山ではないですね。塩原の温泉で聞いた田代山湿原と帝釈山、レコで調べたら、田代山湿原のほうが断然いいです。関東100じゃなかったら鬼怒沼には行かなかったです。match1128のことだから田代山と帝釈山はもうすでに行ってるかもですね

コメント有難うございました。
2014/7/7 19:58
mtkenさん、執念の決めポーズ\(◎o◎)/!
う〜〜ん、なんとなく記憶が蘇りました。
拙者、加仁湯や日光沢温泉まで歩いたことがあるのではないか・・・と。
写真で見ただけではない記憶が・・・あるんです。
さて、いつだったか、誰とだったか・・・謎です。

41番の山頂写真・・・分かります。
眺望のない山頂の場合、山頂道標だけではなく、どうやってその山(山頂)を表現しようか・・・とよく思います。
結果として、山頂域の端っこの方から全体を撮るとの構図に落ち着くのですが・・・。

湿原が小さいンですね
ピストン距離22.5辧⇔濱冑弦盧垢13百米もあるんだったら、拙者も加仁湯 発で楽しようかな。
もっとも下って来て加仁湯 の方が嬉しいかも。

しかし決めポーズに30分も消費とは・・・執念
平日だからこそできたことでしょうか
  隊長
2014/7/9 8:09
Re: mtkenさん、執念の決めポーズ\(◎o◎)/!
「誰とだったか・・・謎です」意味深なコメント...

41番の山頂写真、その通りです。帰り際に、とりあえず山頂全体の構図も1枚撮っておくかと思い撮りました。湿原が小さいです、あっけなく巡視小屋にいてしまい、拍子抜けしました。巡視小屋から山頂のピストンが1時間ほどかかり以外に遠かったです。

加仁湯 発も考えましたが、1日もったいなかったので女夫渕からのピストンにしました。鬼怒沼の15km程北東にある田代山湿原なら行ってもいいけど、鬼怒沼はもう十分です。

決めポーズ、三脚を置く場所も、立ち位置も限られていて、なかなか決まらなくて..。結局、決まらず、あの掲載画像で妥協しました

コメント有難うございました。
2014/7/9 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら