白毛門(土合橋からピストン)ー急登と残暑のデスマーチ
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場はそこそこ広く、50台くらいは駐められそうでした。8:30頃到着で滑り込みセーフ。ただ、もう少しみんなが詰めて駐車したらあと5台は駐められそうなスペースがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩行距離の割に登山口から山頂までの標高差がかなりあり、急登に次ぐ急登です。特に山頂直下はつらい岩場が待ち構えており、重量級で体の固い私のような方は苦労をすると思います。岩場は下りでも注意が必要です。鎖場が何箇所かありましたが、難易度は高くありません。特筆すべき危険箇所は特になく、道迷いの危険性もありませんが、とにかく体力勝負の山でした。 |
その他周辺情報 | 【観光】土合駅 ・日本一のモグラ駅と呼ばれる土合駅。土合橋から徒歩10分ほど。 【温泉】鈴森の湯 ・バーベキュー場や岩魚釣り場なども併設されているためか、そこまで広くない駐車場は満車で10分程度待ちました。温泉自体はそこまで混んでいなかったのですが…駐車場の広さで損をしている感があります。 ・特に露天風呂は、近くを通る阿能川を眺めながらゆっくりできます。 |
写真
感想
今回は白毛門に挑戦。最初は谷川岳に登ろうとしていたのですが、Google Mapで周辺の地図を眺めていたら、谷川岳の近くにもやけに評判の良い山があり、登ってみたくなったというのが今回の登山の経緯です。
今回の登山では想像以上に苦戦しました。その要因は大きく分けて2つ、急登と暑さです。
急登がしんどい山だというのは事前に聞いていましたが、想像以上でした。登山口から山頂までの距離はわずか3.1km、その距離で標高差1,000m以上登らなくてはなりません。そして疲労が溜まってきた頃に追い打ちをかけるように岩場が連続し、一気に標高を上げていくのでもうたまりませんでした。立ちはだかる岩場を前に、足が進まなくなりました…。
また、この日は10月と思えないくらい暑かった。久々に土日ともに快晴の週末となりましたが、その分残暑も厳しく、汗が吹き出し、どんどん体の水分が奪われていきました。特に視界が開けて日光をモロに浴びるようになってからはかなり汗をかき、下山時にはパーティ全員が水分不足に陥ってしまいました。このあたりは豪雪地帯なので、この季節は肌寒いくらいの気候なのでは…と考えていたのですが、甘かったですね。コース上に水場もないので、水分は多めに持っていったほうが良いですね…。
苦労続きの白毛門でしたが、天候に恵まれたこともあり、眺望は素晴らしかった。谷川の展望台として有名なだけあって、谷川岳東壁が間近に見えて感動。笠ヶ岳・朝日岳方面も稜線が美しく、いつか歩いてみたいです。それ以外にも日光白根や上州武尊、赤城など、上州・越後の山並みを心ゆくまで楽しめました。紅葉の時期には少し早かったですが、笠ヶ岳方面はほのかに色づいてました。
今回の山行は苦行だったので、安易に「再訪したい」とは思えませんが(苦笑)、苦労した甲斐があったと思える景色が山頂から見えたのも確かです。厳しくも、良き山でした。天気の良い日に、展望に恵まれた山に登れたのは幸運でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する