記録ID: 4738641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳
2022年10月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 834m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:47
距離 7.8km
登り 838m
下り 840m
15:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 育風堂でかつ丼、ソースかつ丼をいただき https://ikufuudo.com/hpgen/HPB/entries/21.html 鈴森の湯 https://suzumorinoyu.com/ |
写真
感想
息子夫婦との2回目、相方との私にとっては超レアな一日中快晴の山行。
ロープウェイのチケット売り場のお姉さんから
「今日は700人登っていらっしゃいます。17:00までにお帰りください」
700人?紅葉にはまだちょっと早いが好天気の土曜日はやむなしかと。
上りは、熊穴沢避難小屋から先の岩場で若干の停滞し、下りはやや渋滞気味。
帰りのロープウェイ乗り場は30人程度で意外とスムーズ。
山頂付近は綺麗に色づき早めの紅葉を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する