記録ID: 474118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳【編笠山~権現岳~赤岳】
2014年07月05日(土) ~
2014年07月06日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 2,046m
コースタイム
1日目;10:20観音平~12:27編笠山~12:50青年小屋~14:15権現岳分岐~15:30キレット小屋
2日目;6:15キレット小屋~8:25赤岳(頂上山荘休憩)9:15~県界尾根~10:30大天狗~11:00小天狗~12:02サンメドウズ清里
2日目;6:15キレット小屋~8:25赤岳(頂上山荘休憩)9:15~県界尾根~10:30大天狗~11:00小天狗~12:02サンメドウズ清里
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今回、急に思い立って行った八ヶ岳でしたが・・・
雨・・・やっぱりしんどいです。
おまけにデジカメのバッテリーを充電してなくて携帯での撮影でしたが・・・緊急連絡用にバッテリーを
温存するため写真も大分端折ってしまいました。
初のテント泊で色々ありましたが改善点とかも見えて結果的に有意義な山行になったと思います。
雨に濡れたテントや前日の服が予想以上に重く、2日目は更にしんどかったです。
でもやっぱり景色は最高!
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同日、早朝から観音平から権現岳に登りました。青年小屋で小休止していたものです。派手な色のリック(失礼)のソロの方でしたか?これからどこまで行くのか気になっていました。私は山頂から戻りゲンジー梯子まで行きました。キレット小屋に向かうつもりが財布を忘れた事に気がつきピストンに切り替え青年小屋まで戻ったところでした。朝の赤岳の雄姿を是非見たかったものです。大変参考になりました。
はい。派手目でしょうかwww赤いバックパックにオレンジのレインカバーでした。
オレンジのキャップを被っていれば間違いなく私です。
お財布を忘れられたとは・・・残念でしたね。
今回初めての八ヶ岳でしたが朝の眺望は噂通りすばらしいものでした。
(ヘタな記録でスミマセン・・・)
何よりあの時あの場所ですれ違っていたかもしれない方からメッセージを頂けた事に
感動しております。
またの機会に是非朝の雄姿をご堪能下さい。
ではまたどこかの山で・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する