記録ID: 4741375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山、最高の紅葉の時期に最高の晴天!(^-^)/
2022年10月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 773m
- 下り
- 795m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この所晴天続きなので秣岳ルートも泥濘なし!(^-^) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
携帯
タオル
|
---|
感想
秋の紅葉の始まり始まり〜♪
200名山、紅葉のメッカ栗駒山!
バスが7台くらい増発、首都圏からもいっぱい訪れるする紅葉の人気の山!
今日は新幹線くりこま高原駅からバス7台くらい、1時間くらい前に来ましたが、もういっぱい並んでいました!
大渋滞を心配しましたが、今日はそれほど渋滞には巻き込まれずにいわかがみ平到着!
下界はガスってましたが、山は快晴!
紅葉も程好く進んでいて、最高の天気に最高の紅葉を味わう事が出来ました〜♪(^-^)/
夢にまで見たモン・サン・ミッシェルの紅葉も最高の天気の下で、完璧な写真が撮れました〜♪(^-^)/
しかも晴天続きだったからか、昨年は超泥濘で苦労した秣岳ルートの登山などのも、今日はほとんど泥濘なく、快適に進む事が出来て、今日は須川温泉の16時30分のバスに間に合いました〜♪(^-^)/
昨年は全く間に合わずにタクシー12000円以上払ったので一万円以上得した気分!(^_^;)
最高の紅葉も味わえて、最高の1日でした〜♪(^-^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する