三ツ峠山
- GPS
- 04:20
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 582m
- 下り
- 571m
コースタイム
天候 | 1日目 曇り・晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今年は雪が少なく、予定のスノーシューハイキングがオアズケである。そこで、夏には登らない手頃な山と言うことで、富士山の展望台三ツ峠山とした。
初めは車道を歩き全体的にハイキングであるが、展望台からの富士山は絵になる風景であった。
●登山
7時に取り付いたが、風も無く天気もいいが、気温が低く寒い・・・
倉庫前まで歩く間10分ぐらいで手の指がかじかんで来た。インナーをつけているのに・・
倉庫前のトイレで休憩し、舗装された林道を出発した。トイレは、それなりにきれいである。
長崎から来たという60ぐらいの男性と会話をする。この休みで富士山の周りの山を登るとのことである。
長崎から来て、この山か?とも思うが、レベルは人それぞれである。
登っている間、大きな三脚をもった写真家3人ぐらいが下山しすれ違う。
1時間ぐらいで富士山展望台に着くが、期待通りの景色が広がる。3人ぐらいの先客がいる。
風はないが、相変わらず気温が低い・・−10度ぐらいかもしれない。
写真のために手袋を取ると、5分ぐらいで感覚がなくなる。
数件の山小屋を通り過ぎ、平面のアンテナもどきが建ち並ぶ山頂を目指す。
山頂近くでは、雪はないが路面が凍結していて気を使う。
さすがに山頂は風が強くそれに比例して益々寒い。富士山と南アルプスの展望は最高である。
山頂をあとにして、展望台に戻り、カップメンtimeとする。
凍える寒さの中での温かいメンは、胃と歯にしみる・・・
このときになると展望台には我々以外だれも居なかった。
景色を堪能した後速やかに下山にはいる。とにかく早く高速に乗る必要がある。
下山時は登りの登山者(ハイカーのような人もあり)とすれ違う。10人ぐらいの団体さんも登って来た。
PAに着くと、通行止め直前のPAは半分ぐらいになっている。ほとんどは、日の出目当ての写真家かと想像する。
逆に、バス停前のPAには車が溢れていた。我々のスグあとから多くの人が到着したと思われる。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する