予定の南側の中央登山口に着いたら登山者はここでは無く、別の運動公園の駐車場をご利用下さいとのことで移動しました。
1
10/9 13:08
予定の南側の中央登山口に着いたら登山者はここでは無く、別の運動公園の駐車場をご利用下さいとのことで移動しました。
駐車場から歩いていると季節のコスモスがきれいだったので一枚!
6
10/9 7:33
駐車場から歩いていると季節のコスモスがきれいだったので一枚!
日野登山口まで来ました。少し登るとここにもきれいな花が!!
やっと覚えたキツネノマゴです😀。
5
10/9 7:58
日野登山口まで来ました。少し登るとここにもきれいな花が!!
やっと覚えたキツネノマゴです😀。
ここからはトレッキングポールを組立て、ササクサがひどいので足にビニールを巻いて防御します。
前回凝りているので今日は用意してきました😀。
3
10/9 8:06
ここからはトレッキングポールを組立て、ササクサがひどいので足にビニールを巻いて防御します。
前回凝りているので今日は用意してきました😀。
登っているとやっとビューポイントに着きました。やはり登山は眺望があると嬉しいですね😀。
濃尾平野と養老山脈です。
1
10/9 8:24
登っているとやっとビューポイントに着きました。やはり登山は眺望があると嬉しいですね😀。
濃尾平野と養老山脈です。
南側の眺望です。
左は尾崎権現山です。肉眼では名古屋も何とか見えます。
1
10/9 8:26
南側の眺望です。
左は尾崎権現山です。肉眼では名古屋も何とか見えます。
ここからが楽しい岩登りです。
先週は凝りているけれど今日は軽い軽い😁。
ロープはあるけど使わなくて登れます。
6
10/9 8:52
ここからが楽しい岩登りです。
先週は凝りているけれど今日は軽い軽い😁。
ロープはあるけど使わなくて登れます。
岩場の途中でビューポイントから金華山です。
伊吹山はちょっと雲がかかっています。
1
10/9 8:55
岩場の途中でビューポイントから金華山です。
伊吹山はちょっと雲がかかっています。
ここもハシゴですが楽々。
先週のロッククライミングから見たら難易度は低く簡単!😁。
4
10/9 8:58
ここもハシゴですが楽々。
先週のロッククライミングから見たら難易度は低く簡単!😁。
登山口から約一時間で頂上です。
360度の眺望で、北側中央は百々ヶ峰です。
今は誰もいませんがいろんな人がたくさん見えました。
3
10/9 9:08
登山口から約一時間で頂上です。
360度の眺望で、北側中央は百々ヶ峰です。
今は誰もいませんがいろんな人がたくさん見えました。
南側の眺望です。手前のとんがりは尾崎権現山、向こうは名古屋まで見渡せます。
0
10/9 9:09
南側の眺望です。手前のとんがりは尾崎権現山、向こうは名古屋まで見渡せます。
東側は各務原アルプスから恵那山迄見えます。
写真を撮っているといろんな方とお話出来て、ここは地元の方が多いようですね。
2
10/9 9:10
東側は各務原アルプスから恵那山迄見えます。
写真を撮っているといろんな方とお話出来て、ここは地元の方が多いようですね。
この方は90歳らしいですがとてもお若く見えます。
登るだけでなく道を作ったり整備をされているそうです。
若いころはエベレスト登山もされてから日本中の山を登っておられて、最近は穂高の冬山登山で風速20m、体感温度-40度を歩いたとか話が尽きません😅。
本当に90代?と思ってしまいますが、ご本人が昭和7年生まれとおっしゃられていますので間違いないでしょう。
6
10/9 9:26
この方は90歳らしいですがとてもお若く見えます。
登るだけでなく道を作ったり整備をされているそうです。
若いころはエベレスト登山もされてから日本中の山を登っておられて、最近は穂高の冬山登山で風速20m、体感温度-40度を歩いたとか話が尽きません😅。
本当に90代?と思ってしまいますが、ご本人が昭和7年生まれとおっしゃられていますので間違いないでしょう。
御嶽山です。
今日は曇っている割によく見えます。
3
10/9 9:27
御嶽山です。
今日は曇っている割によく見えます。
手前は清水山。奥の方にはいつも行く天王山、白山、誕生山が見えます。
地元の方数人とお話をしながら予定ルートを伝えた所、山神から周回すると良いよとお聞きしてルート変更も考えました。
5
10/9 9:35
手前は清水山。奥の方にはいつも行く天王山、白山、誕生山が見えます。
地元の方数人とお話をしながら予定ルートを伝えた所、山神から周回すると良いよとお聞きしてルート変更も考えました。
頂上の皆さんとお別れして北東方面へ下山して行きますと竹藪に出ました。まだ時間があるので山神方面にルートを変えることにしました。
3
10/9 10:03
頂上の皆さんとお別れして北東方面へ下山して行きますと竹藪に出ました。まだ時間があるので山神方面にルートを変えることにしました。
どうやら山神というところに着いたようです。
1
10/9 10:16
どうやら山神というところに着いたようです。
大きな岩があり、その中央に山神と書いた石があって榊が供えてあります。
お参りしてから進んで行きます。
2
10/9 10:17
大きな岩があり、その中央に山神と書いた石があって榊が供えてあります。
お参りしてから進んで行きます。
中ノコブ休場まで来ました。
右端は尾崎権現山の端、中央はいつも行っている三井山、遠くには名古屋のビル群が見えます。
0
10/9 10:41
中ノコブ休場まで来ました。
右端は尾崎権現山の端、中央はいつも行っている三井山、遠くには名古屋のビル群が見えます。
季節外れのツツジが咲いていますが、そろそろ終わりごろかな。
1
10/9 10:44
季節外れのツツジが咲いていますが、そろそろ終わりごろかな。
もう秋、ちょっと紅葉も始まりかけています。
ナツハゼ?なら夏から赤いかも?
雨が降らないうちに下山したいので休憩せず、急いで回ります。
1
10/9 10:47
もう秋、ちょっと紅葉も始まりかけています。
ナツハゼ?なら夏から赤いかも?
雨が降らないうちに下山したいので休憩せず、急いで回ります。
また、あった〜〜〜😄
どこの山でもあるモンローリップを発見しました。
たくさん咲いています(生えていますかな?)😅。
3
10/9 10:53
また、あった〜〜〜😄
どこの山でもあるモンローリップを発見しました。
たくさん咲いています(生えていますかな?)😅。
西側の岩場にもありましたし、この後南登山道にもありましたが、ここが一番大きかったので代表で撮ります。
2
10/9 10:54
西側の岩場にもありましたし、この後南登山道にもありましたが、ここが一番大きかったので代表で撮ります。
毎回定番になりましたが、少しずつ上達してちょっと見栄えが良くなったような気がします(おのろけかな😅)
左上のはモンローリップらしいでしょう😄。
5
10/9 10:55
毎回定番になりましたが、少しずつ上達してちょっと見栄えが良くなったような気がします(おのろけかな😅)
左上のはモンローリップらしいでしょう😄。
頂上手前のビューポイントから一宮の138タワーが見えます。ここで地元の女性二人連れの方と出会い、お話しながら頂上手前までご一緒します。
2
10/9 11:02
頂上手前のビューポイントから一宮の138タワーが見えます。ここで地元の女性二人連れの方と出会い、お話しながら頂上手前までご一緒します。
頂上手前で先ほどの女性達とお別れして展望台に行きます。数人の方が見えて名古屋から来られた子連れの女性とお話していると、席が少し空いたので男性の方に相席をお願いしました。
展望台からの金華山・岐阜城がよく見えます。
5
10/9 11:20
頂上手前で先ほどの女性達とお別れして展望台に行きます。数人の方が見えて名古屋から来られた子連れの女性とお話していると、席が少し空いたので男性の方に相席をお願いしました。
展望台からの金華山・岐阜城がよく見えます。
テーブルにお弁当を並べていると先ほどの頂上へ行かれた女性達が戻って来られて一緒のテーブルで食事をすることになりました。
ここで1時間以上山のお話などたくさんしたり、写真を見て頂いたり、楽しく過ごしました。
4
10/9 11:30
テーブルにお弁当を並べていると先ほどの頂上へ行かれた女性達が戻って来られて一緒のテーブルで食事をすることになりました。
ここで1時間以上山のお話などたくさんしたり、写真を見て頂いたり、楽しく過ごしました。
あっという間に時間が経って雨がポツポツしだしたので皆下山して行きます。
男性の方は別の道へ、女性達は一緒に中央登山口を目指して下山して行きます。
女性の方はヤマップらしいですが、「この写真はヤマレコにアップしていいよ」と了承を得ていますのでこのまま載せさせて頂きます。。
1
10/9 12:45
あっという間に時間が経って雨がポツポツしだしたので皆下山して行きます。
男性の方は別の道へ、女性達は一緒に中央登山口を目指して下山して行きます。
女性の方はヤマップらしいですが、「この写真はヤマレコにアップしていいよ」と了承を得ていますのでこのまま載せさせて頂きます。。
南側の中央登山口まで下山したらきれいなお花が!
図鑑からボタンクサギらしいです。
2
10/9 13:06
南側の中央登山口まで下山したらきれいなお花が!
図鑑からボタンクサギらしいです。
いつものノアサガオとマルバルコウソウです。
雨のお陰で雫が付いて瑞々しく撮れました。
この後、女性達とお別れしましたがお家はここのすぐ近くらしいです。
4
10/9 13:06
いつものノアサガオとマルバルコウソウです。
雨のお陰で雫が付いて瑞々しく撮れました。
この後、女性達とお別れしましたがお家はここのすぐ近くらしいです。
今日も1日充実した登山が楽しめました。
ここまで見て頂いてありがとうございました。
3
今日も1日充実した登山が楽しめました。
ここまで見て頂いてありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する