ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4774488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2022年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:18
距離
22.0km
登り
1,772m
下り
1,756m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:31
休憩
0:45
合計
11:16
4:47
112
6:39
6:39
51
7:30
7:39
10
7:49
7:49
40
8:29
8:29
67
9:36
9:55
22
10:17
10:21
42
11:03
11:06
3
11:09
11:09
4
11:13
11:13
23
11:36
11:36
51
12:27
12:27
41
13:08
13:08
10
13:18
13:28
51
14:19
14:19
103
16:02
16:02
1
16:03
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口駐車場に車中泊。
17時前に到着した時は2割程度でしたが、日付が変わる頃には満車状態に。
前橋から往きは日光〜檜枝岐を下道できましたが、日光で渋滞。6時間以上かかりました。帰りは奥只見湖畔の道からシルバーライン〜関越道を利用。関越トンネルで工事渋滞がありましたが4時間程で帰宅しました。奥只見湖畔の道は悪路だと聞いたことがあったので避けていましたが、舗装状態に問題はありませんでした。すれ違いに気をつければ問題なさそうです。あくまでも私感ですが。
コース状況/
危険箇所等
登山口から台倉山までは急登のアップダウン。岩は意外と滑りませんでしたが、粘土質の土や砂状の土、木の根っこなど滑りやすいものがてんこ盛りです。登りはまだいいのですが、下りは神経を使いました。
台倉山から池ノ岳までは木道が多数出現。こちらもよく滑るので要注意。
山頂直下は再び急登になりますが、それを超えればお待ちかねの景色です。
水場は利用するにはなかなか勇気がいる感じです。
そのまま飲むのは厳しいかと。
山頂は高層湿原で歩きやすいです。
その他周辺情報 桧枝岐から来た時は道の駅がたくさんありましたが、奥只見湖方面にはお店がないので諸々調達するのはお早めに。
前日、登山口に到着。
2022年10月08日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 16:26
前日、登山口に到着。
夜中のうちに駐車場は満車になったようです。
2022年10月08日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 16:26
夜中のうちに駐車場は満車になったようです。
女子トイレは水が流れず…紙はありました。
2022年10月08日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 16:26
女子トイレは水が流れず…紙はありました。
翌朝、ヘッデンスタート。
3
翌朝、ヘッデンスタート。
こちらから燧ケ岳を拝むのは初めてです。
2022年10月09日 05:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 5:18
こちらから燧ケ岳を拝むのは初めてです。
柔らかな美しい朝焼けでした。
4
柔らかな美しい朝焼けでした。
さと姉、今日もよろしくね!
2022年10月09日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 5:23
さと姉、今日もよろしくね!
太陽って、やっぱりスゴイパワー感じるね。
2022年10月09日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 6:05
太陽って、やっぱりスゴイパワー感じるね。
虫こぶ。ナラハヒラタマルタマフシ。
まるで呪文のよう(笑)
2022年10月09日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 6:10
虫こぶ。ナラハヒラタマルタマフシ。
まるで呪文のよう(笑)
巨木も好き。
大学生の頃、巨木を求めて旅をしたことがありました。
軽に布団とカセットコンロを乗せて。懐かしいなぁ…
5
巨木も好き。
大学生の頃、巨木を求めて旅をしたことがありました。
軽に布団とカセットコンロを乗せて。懐かしいなぁ…
白沢清水…水たまり?
飲むにはそれなりに覚悟がいりそう。
2022年10月09日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/9 8:27
白沢清水…水たまり?
飲むにはそれなりに覚悟がいりそう。
振り返っても、またよろし。
2022年10月09日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 9:02
振り返っても、またよろし。
池ノ岳が見えてきました。
2022年10月09日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/9 9:06
池ノ岳が見えてきました。
隣の稜線も気持ちよさそう。
ミョウカン山に続く稜線?歩けるのかな?
2022年10月09日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 9:29
隣の稜線も気持ちよさそう。
ミョウカン山に続く稜線?歩けるのかな?
池ノ岳に到着。
風が強くて、結構寒いです(゜_゜)
2022年10月09日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/9 9:57
風が強くて、結構寒いです(゜_゜)
たまご石!
風化防止のため触ってはダメということなので
支えている感じに見えるように撮っていただきました。
撮ってくださったお姉さん、お上手です。
ありがとうございました。
8
たまご石!
風化防止のため触ってはダメということなので
支えている感じに見えるように撮っていただきました。
撮ってくださったお姉さん、お上手です。
ありがとうございました。
きれいな草紅葉♪
3
きれいな草紅葉♪
平ヶ岳山頂にぴっ!
2022年10月09日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/9 11:04
平ヶ岳山頂にぴっ!
さと姉、前回は最高点を踏まなかったので本日回収。
宿題達成、おめでとう。
2022年10月09日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/9 11:09
さと姉、前回は最高点を踏まなかったので本日回収。
宿題達成、おめでとう。
こらこら、ダメだって。
ってポーズだけです(^^ゞ
5
こらこら、ダメだって。
ってポーズだけです(^^ゞ
ありがとう。またね!
2022年10月09日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 11:36
ありがとう。またね!
午後から風が強くなる予報なので、降りますかね。
2022年10月09日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 11:46
午後から風が強くなる予報なので、降りますかね。
マイヅルソウの実。
宝石みたい♡
2022年10月09日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:35
マイヅルソウの実。
宝石みたい♡
紅葉を愛でながら
2022年10月09日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 13:46
紅葉を愛でながら
紅葉のトンネルを抜けて
2022年10月09日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 13:59
紅葉のトンネルを抜けて
結構な高度感。
2022年10月09日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 14:29
結構な高度感。
青空と紅葉が撮りたいところだけど、それはきっとまたおいでってことだよね。
2022年10月09日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 15:02
青空と紅葉が撮りたいところだけど、それはきっとまたおいでってことだよね。
気を抜くと滑るので、下りは神経を遣いました。
3
気を抜くと滑るので、下りは神経を遣いました。
根っこトンネル。
2022年10月09日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 15:16
根っこトンネル。
まるで馬の背。
2022年10月09日 15:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 15:31
まるで馬の背。
20km越えの長いコースでした。
無事、完歩。
6
20km越えの長いコースでした。
無事、完歩。

感想

ずっと歩きたかった平ヶ岳。
3年ほど前、体調不良だった頃は歩ききれる想像すらできませんでした。
やっと元に戻ったと実感できるようになって
あらためて健康であることに感謝して
山頂にタッチした時よりも、下山して再び登山口に到着した時に
ジーンと熱いものが混みあげました。
さと姉、付き合ってくれてありがとう。

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。
興味のある方はのぞいてみてくださいね!
http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら