ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4783100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

【デコから西吾妻山】輝く草「光」葉にご満悦 (^_^)v

2022年10月12日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
8.3km
登り
875m
下り
870m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:12
合計
6:23
距離 8.3km 登り 890m 下り 885m
10:32
11:07
41
11:48
9
11:57
12:05
11
12:16
12:33
40
13:13
13:25
105
15:10
ゴール地点
登りは好調でした。コースタイムの83%で登れました。
しかし下りは、岩と根っこと水たまりとぬかるみでタイム的にボロボロでした。滑らずに下るのが精いっぱいで、コースタイムの120%かかりました。。
登りで時間を稼げてよかったです。さもなければ、ゴンドラの最終便に乗り遅れてスキー場を1時間半下りる羽目になったかも ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車の場合、猪苗代磐梯高原ICから30~40分でゴンドラ乗り場に着きます。
ゴンドラは朝8時半から昼3時半までの運行です。もしも帰りに乗り遅れると、スキー場を1時間半歩く羽目になります。
コース状況/
危険箇所等
道標は要所要所にあり、迷いそうなところは特にありません。
ただし、スキー場終点から西大巓(にしだいてん)までは、岩+根っこが張り出した登山道なため下りは歩きにくいです。雨の後は滑りやすくてなおさら。
その他周辺情報 温泉はいっぱいあります。
僕は、山行前日は裏磐梯大塩温泉に、登山後は裏磐梯五色沼温泉に泊まりました。
また、猪苗代磐梯高原ICを降りてすぐそばに超立派な道の駅があります(かつて僕はそこで車中泊して磐梯山に登りました)。
前日に行った五色沼の毘沙門沼。沼の水の色が神秘的でステキでした。後方に見えるのは磐梯山の櫛ヶ峰♪
2022年10月11日 14:21撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/11 14:21
前日に行った五色沼の毘沙門沼。沼の水の色が神秘的でステキでした。後方に見えるのは磐梯山の櫛ヶ峰♪
マンモス印のこの靴は本来アルプス用ですが、この山はガレガレしているので今回使いました。
2022年10月12日 07:56撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/12 7:56
マンモス印のこの靴は本来アルプス用ですが、この山はガレガレしているので今回使いました。
人を雲の中に連れて行くゴンドラ。ゴンドラは朝8時半スタートです。が、この日8時に既に動いていたので「ラッキー」と思ったものの、実際は8時半まで待たされました。
2022年10月12日 08:00撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 8:00
人を雲の中に連れて行くゴンドラ。ゴンドラは朝8時半スタートです。が、この日8時に既に動いていたので「ラッキー」と思ったものの、実際は8時半まで待たされました。
上を見上げてみる。スキー場は傾斜がきついのう。ブナは黄葉が始まっている。
2022年10月12日 08:54撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 8:54
上を見上げてみる。スキー場は傾斜がきついのう。ブナは黄葉が始まっている。
振り返ると、小野川湖(ちょびっと)と雲のかかった磐梯山。
2022年10月12日 08:59撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/12 8:59
振り返ると、小野川湖(ちょびっと)と雲のかかった磐梯山。
岩と根っこと水たまりの道。帰りは悪戦苦闘でした。
2022年10月12日 09:53撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 9:53
岩と根っこと水たまりの道。帰りは悪戦苦闘でした。
おっ、ハイマツ帯に、紫色に染まった葉(紫葉?)の群落が現れた。サンフレッチェ広島あるいは京都サンガの色だー。
2022年10月12日 10:23撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 10:23
おっ、ハイマツ帯に、紫色に染まった葉(紫葉?)の群落が現れた。サンフレッチェ広島あるいは京都サンガの色だー。
紫葉をアップにすると。なんという高山植物の葉なんだろう?
2022年10月12日 10:23撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 10:23
紫葉をアップにすると。なんという高山植物の葉なんだろう?
イロトリドリノセカイ
2022年10月12日 10:25撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 10:25
イロトリドリノセカイ
西大巓到着!
2022年10月12日 10:31撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 10:31
西大巓到着!
西大巓のグラグラ三角点
2022年10月12日 10:31撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 10:31
西大巓のグラグラ三角点
ナナカマドの実が鮮やかでステキ
2022年10月12日 10:32撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 10:32
ナナカマドの実が鮮やかでステキ
おーっ、霧が晴れて草紅葉が現れた! 西吾妻山の山頂は、この写真のど真ん中あたり。全然山頂っぽくない。
2022年10月12日 10:39撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 10:39
おーっ、霧が晴れて草紅葉が現れた! 西吾妻山の山頂は、この写真のど真ん中あたり。全然山頂っぽくない。
今日のお昼ご飯。深田百名山ではアンパンを食べましょう。
2022年10月12日 10:40撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 10:40
今日のお昼ご飯。深田百名山ではアンパンを食べましょう。
今度はえんじ色の葉が現れた。鹿島アントラーズの色だ。
2022年10月12日 11:05撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 11:05
今度はえんじ色の葉が現れた。鹿島アントラーズの色だ。
輝く草紅葉というか、草光葉。清水エスパルスの色だー!!
2022年10月12日 11:13撮影 by  DSC-H10, SONY
5
10/12 11:13
輝く草紅葉というか、草光葉。清水エスパルスの色だー!!
磐梯山方面。まだお隠れになっています。
2022年10月12日 11:14撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 11:14
磐梯山方面。まだお隠れになっています。
しつこいですが、磐梯山方面。
2022年10月12日 11:19撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 11:19
しつこいですが、磐梯山方面。
山頂ゲット! これで百名山は55座くらい(50を超えてからはちゃんと数えていません)。
展望がなく、イマイチつまらない山頂でした。
2022年10月12日 12:00撮影 by  DSC-H10, SONY
4
10/12 12:00
山頂ゲット! これで百名山は55座くらい(50を超えてからはちゃんと数えていません)。
展望がなく、イマイチつまらない山頂でした。
赤いお屋根の西吾妻山荘
2022年10月12日 12:30撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 12:30
赤いお屋根の西吾妻山荘
冬場の防寒対策の工事中でした。
2022年10月12日 12:14撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 12:14
冬場の防寒対策の工事中でした。
天狗岩と神社。ホントは梵天岩と天狗岩にも行きたかったのですが、下りで時間がどんだけ余計にかかるか分からないので割愛しました。
2022年10月12日 12:21撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 12:21
天狗岩と神社。ホントは梵天岩と天狗岩にも行きたかったのですが、下りで時間がどんだけ余計にかかるか分からないので割愛しました。
よーく見ると、磐梯山の向こうに猪苗代湖が見えます。
2022年10月12日 13:35撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 13:35
よーく見ると、磐梯山の向こうに猪苗代湖が見えます。
一瞬霧が晴れて、吾妻山東方の山が見えました。
2022年10月12日 13:37撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 13:37
一瞬霧が晴れて、吾妻山東方の山が見えました。
磐梯山の剣が峰の山頂がちょろっと見えた!
2022年10月12日 14:50撮影 by  DSC-H10, SONY
10/12 14:50
磐梯山の剣が峰の山頂がちょろっと見えた!
ゴンドラ駅に遅れることなく無事に到着できました。登山守に感謝です。
2022年10月12日 15:21撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/12 15:21
ゴンドラ駅に遅れることなく無事に到着できました。登山守に感謝です。
ゴンドラで下山中に、剣が峰と櫛が峰がかすかに見えました!!
2022年10月12日 15:34撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/12 15:34
ゴンドラで下山中に、剣が峰と櫛が峰がかすかに見えました!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スパッツ

感想

僕の拙レコに目をとめていただきありがとうございます。

あいにくの曇り空で遠くの山々は見えませんでしたが、
西吾妻山の見事な草紅葉ならぬ草「光」葉を見ることができて嬉しかったです。本当に光り輝いていました。
多分今が最も旬でしょう。見に行くなら今のうちですよ~。

しかし、帰りのゴンドラの最終便の時刻を気にしながらの登山はなかなか精神的にきつかったです(最終3時半は早すぎだよぉ)。
登りの時に「この登山道の下りは岩やら根っこやらがあって、しかも前日(?)の雨で厄介だぞ、きっとコースタイムでは下れまい」と思い、梵天岩や天狗沼を回るのは割愛しました。残念でした。

10/13は一切経山+吾妻小富士に行きます。天気&紅葉の具合はどうかな?
下山したら高湯温泉に泊まります。硫黄の濁り湯が楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

miyapon03さん こんにちは!
紅葉のサッカーチーム例えが斬新です(笑)
私もゴンドラリフトで帰りの時間を気にしながら行った事がありますよ!
帰りの下りは走りました!💦
東北のお山は曇り空でも綺麗ですね。
次回は晴れ?ますように。
お疲れ様でした!😁
2022/10/13 13:07
andounouenさん、こんばんは
1コメありがとうございます!
茨城は紅葉にはまだ早いので福島ツアーに出かけました。
いやぁ、寒いっす。おかげで休憩回数が少なく、休憩時間も短く済みました。
これもゴンドラ最終便に間に合った要因のひとつ、かなhappy01
光り輝く色の清水エスパルスが弱いので、月末に清水まで応援に行きます。
どこかの山とリンクできるかな??
2022/10/13 17:59
miyaponさんこんばんは🌙 ゴンドラ乗り遅れなくて良かったです😅
景色に見とれたり、ゆっくり休んだりしなかった賜物?…だとしたらめでたさも中くらい?😓
サンフレッチェ色とか🤩 京都サンガ色とか😸 輝くミカン色🍊はパルちゃん色って😻
個人的にはウケました〜😹 熱心なサッカーファンには、どうしても⚽スタジアムに見えちゃうんでしょうね🤣 もうちょっとオレンジ色が濃かったらアルビ色🦢になったでしょうに、惜しい💦
あ、それはともかく。深100西吾妻ゲットおめでとうございます🎊遠征、お疲れ様でした🍛
2022/10/13 19:36
andyさん、こんばんは
早速のコメントをいただきありがとうございます
andyさんはたしか2年前に米沢から登られたんですよね。
実は僕、吾妻山については「エースは一切経山だけど、標高は東吾妻山」と勘違いしていたんです。そして十数年前に両方登ったので「よしよし」と思っていたのですが・・・
andyさんのレコを拝見して「西吾妻山なんてあったのー?」とショックを受けました
でも今回懸案をクリアしつつ、草光葉を楽しめたので十分満足ですsign01
エスパルスの戦いぶりには不満いっぱいですが・・・って山と関係ないですね (^_^;)
2022/10/13 21:56
みやぽんさん 亀コメで失礼します。
西吾妻山かあ、いいなあ。
私は山頂まであと一歩のところでアクシデントがあり涙の敗退をしました。
デコからコースは、ゴンドラ最終時刻との勝負なのですね。
ならば日照時間の長い初夏の頃が年寄りの私には合っているかも。
草光葉という言葉、良いですねえ。
ガスの切れ間から一瞬光が射す光景に出会う幸せを掴んだのは何よりでした。
2022/10/14 17:24
gorozoさん、こんにちは。
いつもコメントいただきありがとうございます&亀レスですみません。
gorozoさんの奥様のアクシデントを鑑みて、僕は今も三角巾を持ち歩いております。
幸い使う機会はまだありませんが、単独行はリスク管理も大事ですからね。

今回は「最終便に遅れたらたいへん」というリスクもありましたが、なんとかやり過ごしました。
下りで、樹林帯からスキー場に出た時はホッとしましたよ。
残念ながら割愛した部分もありましたが、gorozoさんのご指摘どおり美しい光景を見ることができて楽しかったです。
2022/10/16 13:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら