ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4783728
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

草紅葉の栗駒山&須川高原温泉

2022年10月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
18.3km
登り
1,208m
下り
1,204m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:11
合計
6:01
6:37
40
7:22
7:31
20
7:51
7:51
18
8:09
8:09
10
8:19
8:22
7
8:29
8:29
7
8:36
8:41
7
8:48
8:48
6
8:54
8:54
4
8:58
9:01
20
9:21
9:55
15
10:10
10:10
5
10:15
10:16
11
10:27
10:27
19
10:46
10:46
26
11:12
11:27
5
11:44
11:44
17
12:01
12:02
36
天候 山頂は曇り 駐車場は晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
いこいの村栗駒跡地(裏掛け登山口向かい)からシャトルバス
20分間隔程度5:00〜15:00
いこいの村栗駒跡地から上は終日一般車通行止め
コース状況/
危険箇所等
産沼コースは全般的にぬかるんでいる
中央コースは快適
東栗駒コースは一部泥濘がひどい(道幅いっぱい)
その他周辺情報 須川高原温泉(これ一択)露天風呂
数又養魚場 岩魚の館 岩魚の塩焼き定食\1,300
耕栄大根 一袋\200(かなりの量)
出発時のいわかがみ平
風強く日差しなく寒いです。
2022年10月12日 06:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 6:34
出発時のいわかがみ平
風強く日差しなく寒いです。
山頂は雲で見えません
これはWindyで想定済み
2022年10月12日 06:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 6:34
山頂は雲で見えません
これはWindyで想定済み
中央コースをガシガシ進みます
相当紅葉が進んでいる。
2022年10月12日 06:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 6:41
中央コースをガシガシ進みます
相当紅葉が進んでいる。
Hi!山頂です
完全に雲の中です。
2022年10月12日 07:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 7:21
Hi!山頂です
完全に雲の中です。
笊森分岐
帰りはここから東栗駒コースに行こうと思っていたが
この濡れ具合ではパスだなぁ〜
2022年10月12日 07:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 7:51
笊森分岐
帰りはここから東栗駒コースに行こうと思っていたが
この濡れ具合ではパスだなぁ〜
三途の川
この辺も雲の中
2022年10月12日 08:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 8:08
三途の川
この辺も雲の中
降りてくると紅葉がきれいです
岩手側のほうがきれいだな
2022年10月12日 08:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 8:18
降りてくると紅葉がきれいです
岩手側のほうがきれいだな
降りてくると紅葉がきれいです
岩手側のほうがきれいだな
2022年10月12日 08:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 8:20
降りてくると紅葉がきれいです
岩手側のほうがきれいだな
須川コースは岩手側の昭和湖まで行けます
10月16日まで(なんで?)
2022年10月12日 08:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 8:21
須川コースは岩手側の昭和湖まで行けます
10月16日まで(なんで?)
噴煙が所々上がっている。
2022年10月12日 08:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 8:25
噴煙が所々上がっている。
晴れれば紅葉が最高なんですが...
2022年10月12日 08:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 8:25
晴れれば紅葉が最高なんですが...
トレイルはきれいに整備されています。
2022年10月12日 08:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
10/12 8:27
トレイルはきれいに整備されています。
この辺も噴煙が上がっている
これでは硫化水素も出るだろうな。
沢の中は立ち入り禁止です。
2022年10月12日 08:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 8:32
この辺も噴煙が上がっている
これでは硫化水素も出るだろうな。
沢の中は立ち入り禁止です。
‐赦存个任后
草紅葉はきれいだ。
2022年10月12日 08:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 8:39
‐赦存个任后
草紅葉はきれいだ。
⊂赦存个任后
う〜ん、山頂は全く見えず
新聞社の人も写真が取れずに待機しています。
2022年10月12日 08:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 8:40
⊂赦存个任后
う〜ん、山頂は全く見えず
新聞社の人も写真が取れずに待機しています。
/楡邁浩瑤悗硫爾蠅賽の河原を通ります。
雲の下は紅葉もきれいだ。
2022年10月12日 09:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 9:01
/楡邁浩瑤悗硫爾蠅賽の河原を通ります。
雲の下は紅葉もきれいだ。
⊃楡邁浩瑤悗硫爾蠅賽の河原を通ります。
2022年10月12日 09:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 9:01
⊃楡邁浩瑤悗硫爾蠅賽の河原を通ります。
須川温泉への下りは賽の河原を通ります。
2022年10月12日 09:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
10/12 9:05
須川温泉への下りは賽の河原を通ります。
ここが賽の河原
写真を撮るために天気待ちをしている人がいました。
2022年10月12日 09:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 9:08
ここが賽の河原
写真を撮るために天気待ちをしている人がいました。
いやぁ〜
須川高原温泉の露天風呂はたまんねぇ〜
温泉堪能♡
2022年10月12日 09:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
10/12 9:34
いやぁ〜
須川高原温泉の露天風呂はたまんねぇ〜
温泉堪能♡
さて、温泉Powerで
また登り返しに行きます。
2022年10月12日 09:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 9:54
さて、温泉Powerで
また登り返しに行きます。
この湯量がすごいですね
超かけ流し
足湯だけではガマンできない!
2022年10月12日 09:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 9:54
この湯量がすごいですね
超かけ流し
足湯だけではガマンできない!
温泉の風穴
2022年10月12日 10:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 10:04
温泉の風穴
温泉の風穴
無料おいらん風呂(蒸し風呂)
2022年10月12日 10:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 10:04
温泉の風穴
無料おいらん風呂(蒸し風呂)
名残ヶ原から栗駒山山頂が見えてきた。
2022年10月12日 10:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
10/12 10:04
名残ヶ原から栗駒山山頂が見えてきた。
燃えているように噴煙が出ている。
2022年10月12日 10:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 10:06
燃えているように噴煙が出ている。
名残ヶ原の木道
草紅葉が素晴らしい
2022年10月12日 10:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 10:07
名残ヶ原の木道
草紅葉が素晴らしい
おぉ〜
雲が切れてきた
これは期待が持てるな。
2022年10月12日 10:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 10:59
おぉ〜
雲が切れてきた
これは期待が持てるな。
山頂にはたくさんの登山者
中央コースから続々上がってくる
山頂は寒いので少し降りて斜面陰で天気待ち。
2022年10月12日 11:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 11:12
山頂にはたくさんの登山者
中央コースから続々上がってくる
山頂は寒いので少し降りて斜面陰で天気待ち。
たまに雲が切れることもあるが
山全体に日が射さずに紅葉が映えない
2022年10月12日 11:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 11:27
たまに雲が切れることもあるが
山全体に日が射さずに紅葉が映えない
今日は東栗駒コースも人が多いですね
中央コースよりもこちらを選択が正解。
2022年10月12日 11:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 11:33
今日は東栗駒コースも人が多いですね
中央コースよりもこちらを選択が正解。
なかなかの草紅葉です。
2022年10月12日 11:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 11:39
なかなかの草紅葉です。
なかなか完璧な紅葉は難しいですね。
2022年10月12日 11:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 11:58
なかなか完璧な紅葉は難しいですね。
新湯沢の沢歩き区間
下りなので苔の生えているところは要注意
2022年10月12日 12:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 12:12
新湯沢の沢歩き区間
下りなので苔の生えているところは要注意
この辺は日差しも出ていて気持ちいい
紅葉は終盤ですね
2022年10月12日 12:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 12:17
この辺は日差しも出ていて気持ちいい
紅葉は終盤ですね
シャトルバス発着のいこいの村栗駒跡地に戻り
栗駒山山頂を見ると雲の中ではないが、上に雲がかかっている。
2022年10月12日 12:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 12:53
シャトルバス発着のいこいの村栗駒跡地に戻り
栗駒山山頂を見ると雲の中ではないが、上に雲がかかっている。
新湯温泉くりこま荘が休みだったので、急遽プラン変更
数又養魚場 岩魚の館で塩焼き定食を食べました
シンプルな岩魚の味を楽しめる
そのほか岩魚丼や岩魚重もあります。(岩魚の刺身も)
2022年10月12日 13:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
10/12 13:46
新湯温泉くりこま荘が休みだったので、急遽プラン変更
数又養魚場 岩魚の館で塩焼き定食を食べました
シンプルな岩魚の味を楽しめる
そのほか岩魚丼や岩魚重もあります。(岩魚の刺身も)
岩魚の子供がたくさん泳いでいました。
(偏向フィルターないと写りませんね 汗;)
2022年10月12日 13:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 13:59
岩魚の子供がたくさん泳いでいました。
(偏向フィルターないと写りませんね 汗;)
前に大地森コースに行ったときに気になっていた分校跡に寄りました。
2022年10月12日 14:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
10/12 14:05
前に大地森コースに行ったときに気になっていた分校跡に寄りました。
教室内には備品がまだ残っています
荒らされていないのがいいですね
庇にはでかいスズメバチの巣があり、これが分校を守っているのか?
2022年10月12日 14:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
10/12 14:08
教室内には備品がまだ残っています
荒らされていないのがいいですね
庇にはでかいスズメバチの巣があり、これが分校を守っているのか?

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:1.02kg
個人装備
長袖シャツ 防寒アンダーシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 非常食 ハイドレーション(500cc) 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 時計 サングラス タオル ストック カメラ 熊鈴 ココヘリ エマージェンシーシート&ポンチョ buffスヌード 手ぬぐい お金

感想

神々の絨毯を堪能しに栗駒に行きたいが、天候が悪くタイミングが合わない!
...と思ったら、火〜木は天候がよさそうである。これがラストチャンスか? 日曜日は秋田のトレラン大会があり、本当のところ表掛け〜栗駒周回(+須川温泉)〜裏掛けと行きたいところだが我慢していわかがみ平からの往復とした。
いこいの村栗駒跡地は平日なのでそれほど車はなかった。
シャトルバスは20分間隔なので、準備してすぐに乗れた。
いわかがみ平は風が強く日差しが無いので寒かった。夏用ペナウインドシェルでは寒いので、クラッグパーカにしてよかった。
スタートは中央コース、眺望はないのでとにかく昭和湖を目指す。
山頂も雲の中なので、数分で通過した。
下りの産沼コースは泥濘というほどではないが、ぬかるんでいる。まだ、ゲイターは履いていない。登ってくる登山者も多くなり、皆天気予報を信じて登ってくるのだなと思った。だが、早い時間帯は天気は悪いのである。苔花台まで下ると雲の下に出て、紅葉がきれいに見える。
宮城側よりこちらの方がきれいだ。
ここからは須川コースで昭和湖まで行ける。登山道はハイキングコースのように整備されている。おそらく、須川からは普通の観光客が来るんでしょうね。途中噴煙の上がっている沢もあり、宮城側にはない景観だ。
昭和湖に着いたが、時間が早いせいか天気は悪く、薄い雲の中のようだ。
新聞社の人も撮影に来ていたが、この時間帯では無理じゃないかな?
ここから須川高原温泉までは、名残ヶ原から賽の河原経由で下る。
ここからの栗駒山も晴れていればなかなかの景観だろう。天気待ちの人がカメラを設置していた。
須川高原温泉まで下ると天気は悪くない。晴天まではいかないが日差しもある。当然、足湯ではガマンできないので露天風呂に入る。
まだ早いせいか風呂には一人しかいなかった。でも、上がって外でおにぎり食べていたら観光客が入っていった。
さっぱりしたところで、登り返しである。天気も回復してきた。この時間から昭和湖に行けばよかったな。(時間も体力もあるが、また行くのも...)登りは、ゲイター装着した。たくさんの登山者が登って降りる時よりも泥濘がひどい。
山頂からの眺望を期待したいので、笊森コースはパスした。
登ると、下ったときにあった登山者と会い少し話をした。天気が悪くすぐに下山したようだ。でも、これからから良くなるのに...
山頂到着、たくさん登山者がいたので撮影を頼んだ。
山頂は雲の中ではないが、なかなか日差しが射しこまない。少し寒いので山の斜面で天気待ちをした。少し雲が切れることもああるが、山全体に日が射さないので紅葉が映えない。
中央コースからは続々と登ってくる。山頂手前の急登では数珠つなぎになっている。
東栗駒コースから下る。今の時間帯では登りに使うのがgoodで、登りながら紅葉の栗駒山を堪能できる。
途中で道幅いっぱいに広がっている泥濘地が3か所あるが、道脇の樹を掴みなんとかクリヤーした。
下るほどに日差しが出るようになり、草紅葉の映える栗駒山を堪能できた。
いこいの村栗駒跡地に着いたら日差しが暑いほどだった。上からでなく下から見上げる方がきれいだ。
いわかがみ平からはシャトルバスでなくランで下り紅葉を堪能した方が良かったと後悔した。
新湯くりこま荘で2回目の温泉を堪能するはずだったが、休みでおなかもすいたので岩魚を食べに行くことにした。素の岩魚を堪能したかったので塩焼きを頼んだ。岩魚丼や刺身もあるので次はそれにしてみよう。
原発事故で耕栄地区の養殖岩魚も大変だったろうが、頑張ってるようである。帰路には耕栄大根を買って帰った。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら