記録ID: 4785181
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳と紅葉
2022年10月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3b7ef2b0309d72f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 657m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:27
距離 9.4km
登り 657m
下り 657m
13:16
天候 | くもり。 予報はくもりで雨10%でしたが、pm1時ころから霧雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3回目でしたので、いつもと同じに登れました。全く問題なし。 少々、滑りそうなところがありましたが、想定通り。 登山道の整備ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 紅葉🍁は、午前中勝負でした。 朝日岳の頂上あたりは、ガスが流れていて見えたり隠れたりでした。見えた時は麓の紅葉もちらっと🍁見えました。 下山時は、全く 白 ガスガス の世界。 今日はゴンドラ一番乗りで 乗りましたので、よかったらです。 |
写真
感想
マウントジーンズのゴンドラ駅から三本槍岳方面は、今こそ紅葉🍁見ごろです。
今日はくもりは覚悟でした。明日の方、金曜日の方がいいのはわかっていましたが、今日も午前中の景色で、充分満足しました。
写真には写らない、そこに行かなきゃわからない、いい紅葉🍁 見ました。
でも、紅葉🍁は、やっぱり太陽☀️の光があって、
映える んですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する