記録ID: 4787351
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 八島湿原より 鷲・車・蝶
2022年10月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:28
距離 14.4km
登り 555m
下り 559m
13:08
八島駐車場
<往路>
6:00 安曇野穂高発 山辺 よもぎこば林道 扉峠経由
7:30 八島湿原駐車場
<復路>
13:20 八島湿原発
15:10 自宅着
6:00 安曇野穂高発 山辺 よもぎこば林道 扉峠経由
7:30 八島湿原駐車場
<復路>
13:20 八島湿原発
15:10 自宅着
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八島湿原駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ない |
その他周辺情報 | 松本方面ならば 扉温泉 浅間温泉など 里山辺のブドウが旬 ナガノパープルも手に入る |
写真
感想
2022年(令和4年)10月14日(金)
霧ヶ峰 八島湿原より 鷲・車・蝶
八島湿原のすっかり秋の気配。
草紅葉の渋いブラウンが湿原に広がる。
朝日の中、目に優しい落ち着いた褐色の先に霧ヶ峰のなだらかな山並みが似合う。
鷲ヶ峰の山頂からは360度の大展望。
北アルプス・中央アルプス・南アルプスが一望できる。
北アルプスの槍・穂高、鹿島槍ヶ岳など後立山、中央アルプスの木曽駒・宝剣・空木岳など、南アルプスの北岳・甲斐駒・仙丈ヶ岳。
蓼科山から八ヶ岳のシルエットがくっきりとみられる。
目の前には鉢伏山・三峰そして美ヶ原の稜線が延びる。
そして御嶽山・乗鞍岳が浮く雲海の広がりも見応えがあった。
八島湿原を通り車山肩へ登る。
沢渡からの急登が霧ヶ峰一番の難所となる。
一休み、振り返ると鉢伏山、登って来たばかりの鷲ヶ峰、そして三峰山の三山が八島湿原の先に整然と並ぶ。
車山は人、人、犬と賑わう。
残念なのは雲がかかり始め、八ヶ岳がすっかり雲の中になってしまった。
ただこれから行く蝶々深山とその先に八島湿原が見られた。
霧ヶ峰に霧がかかり始め、その中を蝶々深山・物見岩と歩く。
なだらかな歩道が気持ちいい。
快晴の鷲ヶ峰から霧の霧ヶ峰へと移り変わる天候を存分に楽しむことができた。
ふるちゃん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する