ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4797724
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

桑谷山

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
8.2km
登り
617m
下り
605m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:02
合計
4:45
9:25
159
スタート地点
12:04
12:06
124
14:10
ゴール地点
土曜の天気は快晴との予報。先週三嶺縦走だったので、今週は軽く北山の未踏峰にトライしようと思い立ちました。芦生の大段地山とどちらにするか迷いましたが、早く帰ってこられる桑谷山を選びました。良い秋山でしたが、予想通り山行中には誰一人会いませんでした。でも、「はしもと」さんにやっとお邪魔できたのは、良かったです。今度は大悲山とセットで来ようかな。

(追記)
人が全然入って無さそうな山の割りに、異様にピンクテープがきっちり配置されていました。山頂付近に置かれていた工事用物資などを考えると、どうも、関電の関連でテープを巻いているように思います。道迷いしようが無いほどありますが、物資が置かれた山頂付近から姿を消すので、頼り切るのは危険。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
大悲山口
コース状況/
危険箇所等
鉄塔からの下り、トラバース気味の登山道は消えかけていてやや危険。
その他周辺情報 「はしもと」さんが開店されてます。
大悲山口の時刻表。14:35の出町柳便目指して山行します。
2022年10月15日 09:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:25
大悲山口の時刻表。14:35の出町柳便目指して山行します。
良い登山日和なので、今日のバスはそれなりに混んでいました。臨時を出すほどでは無かったですが、この先に行く人たちも3人ほど。八丁かな?
2022年10月15日 09:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:25
良い登山日和なので、今日のバスはそれなりに混んでいました。臨時を出すほどでは無かったですが、この先に行く人たちも3人ほど。八丁かな?
民家の軒先を越えて林道に入ります。
2022年10月15日 09:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:36
民家の軒先を越えて林道に入ります。
10分ほどで最初の登り口に出会いますが、分水嶺の地図に従って、ここはスルー。
2022年10月15日 09:45撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:45
10分ほどで最初の登り口に出会いますが、分水嶺の地図に従って、ここはスルー。
2022年10月15日 09:45撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:45
橋を越えたところにある次の登り口から。沢を挟んで両方に道がありますが、ここは左から。
2022年10月15日 09:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:58
橋を越えたところにある次の登り口から。沢を挟んで両方に道がありますが、ここは左から。
目印になる橋です。
2022年10月15日 09:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:58
目印になる橋です。
む、蛙ですね。
2022年10月15日 09:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:58
む、蛙ですね。
綺麗な沢が流れています。癒やされます。
2022年10月15日 09:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:58
綺麗な沢が流れています。癒やされます。
北山ではおなじみ、関電巡視路の階段です。やや傾斜があります。
2022年10月15日 09:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 9:59
北山ではおなじみ、関電巡視路の階段です。やや傾斜があります。
立派な杉が何本も見られます。
2022年10月15日 10:12撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 10:12
立派な杉が何本も見られます。
約40分で、最初の高圧塔に到着。展望が開けます。
2022年10月15日 10:34撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 10:34
約40分で、最初の高圧塔に到着。展望が開けます。
更に登って、ここで座って休憩。ススキもあって秋気分になります。
2022年10月15日 10:41撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 10:41
更に登って、ここで座って休憩。ススキもあって秋気分になります。
保護区みたいです。
2022年10月15日 11:08撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:08
保護区みたいです。
尾根につくと、最初に目に入るのは西峰への看板。
2022年10月15日 11:08撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:08
尾根につくと、最初に目に入るのは西峰への看板。
約1時間で東峰到着。広いので一瞬戸惑いますが、右手に出ると頂上です。
2022年10月15日 11:09撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:09
約1時間で東峰到着。広いので一瞬戸惑いますが、右手に出ると頂上です。
高圧塔で切り開かれたスペースを使ってランチです。良い気分。
2022年10月15日 11:12撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:12
高圧塔で切り開かれたスペースを使ってランチです。良い気分。
登山日和ですね!
2022年10月15日 11:12撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:12
登山日和ですね!
2022年10月15日 11:17撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:17
クッカーでカレーを作ります。
2022年10月15日 11:17撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:17
クッカーでカレーを作ります。
マリーフランスのクロワッサンと、アマノフーズのカレー、おにぎり、そしてカフェオレで満足します。多かった?
2022年10月15日 11:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:23
マリーフランスのクロワッサンと、アマノフーズのカレー、おにぎり、そしてカフェオレで満足します。多かった?
西峰への悪路に苦戦中、実に立派な杉が!
2022年10月15日 11:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 11:50
西峰への悪路に苦戦中、実に立派な杉が!
藪漕ぎすること20分、やっと到着。苦労しました。
2022年10月15日 12:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:05
藪漕ぎすること20分、やっと到着。苦労しました。
ここが桑谷山の三角点。東峰の方がちょっと高いです。
2022年10月15日 12:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:05
ここが桑谷山の三角点。東峰の方がちょっと高いです。
標識がいくつか。そのわりに道が荒れまくっています。
2022年10月15日 12:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:05
標識がいくつか。そのわりに道が荒れまくっています。
古い倒れたネットが隠れているので、足を取られないようにしないと危険です。
2022年10月15日 12:10撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:10
古い倒れたネットが隠れているので、足を取られないようにしないと危険です。
道です。
2022年10月15日 12:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:20
道です。
これも道。
2022年10月15日 12:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:20
これも道。
2022年10月15日 12:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:23
古い熊剥ぎの跡。新しいのは無さそう?
2022年10月15日 12:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:36
古い熊剥ぎの跡。新しいのは無さそう?
痛々しい。
2022年10月15日 12:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:36
痛々しい。
関電の荷物があるって言う印かな?
2022年10月15日 12:49撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 12:49
関電の荷物があるって言う印かな?
奇妙なキノコ。パンみたいです。
2022年10月15日 13:26撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 13:26
奇妙なキノコ。パンみたいです。
無事下山。
2022年10月15日 13:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 13:59
無事下山。
林道の奥に美山荘などの旅館があるみたいです。
2022年10月15日 13:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10/15 13:59
林道の奥に美山荘などの旅館があるみたいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

久しぶりの北山。出町柳からの京都バス、比良行きは臨時ぼ出るほどの盛況ぶりでしたが、広河原行きはパラパラ。ここは北山登山者はすっかり減りましたが、それでもだいぶ戻ってきたようで、京都産業大までは立ちも出たほどです。大部分は花脊峠の旧道別れなどで降りられ、大悲山口で降りたときはあと3人でした。ここからだと八丁でしょうか?
桑谷山は初めてなので慎重に。山と高原地図や分水嶺倶楽部の地図どおりに進みます。沢沿いの林道を10分も歩くと登山口があり、関電巡視路が伸びています。身支度を調えて、ここの左側から取り付きます。やや急登気味ですが、傾斜はそこそこ。むしろ、道が消えかかっているのが少し面倒です。特に高圧塔直前のトラバース気味の横道は要注意です。
足下には至る所に小さな栗のいがが落ちていて、秋を感じます。キノコも結構たくさん。高圧塔に出ると、道は大分良くなります。切り払われているので、折々で景色を楽しむことも出来ます。東峰までは偽ピークっぽい箇所がいくつかありますが、それほどキツくはないです。途中、関電の物資庫みたいなところもあり、火気には注意。

東峰頂上は眺望ないですが、すこし東に下ると高圧塔敷地で切り開かれており、こちらは絶品です。ここで食事にします。一応熊に用心して、ラジオを流しっぱなしにして準備します。眺望の中、暑くも寒くも無く、風もないじつに良いランチタイムでした。
ランチを済ますと西峰にトライします。事前にblogでしらべていたとおり、かなり荒れています。藪漕ぎが面倒な上、意外に茨が多く、顔に当たったり、うっかり握ってしまったりして難儀します。東から西に抜ける道は見つけやすいですが、逆の方が大変でした。高度の差でしょうかね??西峰自体には特に何かがあるわけではありません。
下りはゆっくりしたペースで降りていきます。あまり順調だったので、途中でタオルを落としたのに気付かなかった位です。残念。最後、沢に挟まれた細尾根をゆっくり下っていくと、ダンノ峠をちょっと思い出します。
予定通り、14時には登山口に戻り、開店されていた「はしもと」さんで、山菜をつまみにビールの中瓶を開けている間にバスがやって来ました。この時間に帰るのは久しぶり。のんびりした山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら