ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4798940
全員に公開
ハイキング
中国

小田山 十畳岩ルートで岩遊び

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:49
距離
5.1km
登り
599m
下り
600m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:45
合計
3:57
8:23
123
スタート地点
10:26
10:32
7
10:40
10:41
3
10:44
11:21
59
12:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
路肩駐車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
岩場や滑り易い急坂にはしっかりとロープが掛けてありました。
赤テープと分岐には案内板が設置されており迷うことはなさそうです。
天気が良さげなので急いで準備してやってきました。
天気が良さげなので急いで準備してやってきました。
東広島呉道路の側道脇にある十畳岩ルート登山口
東広島呉道路の側道脇にある十畳岩ルート登山口
案内板多数
賑やかに出迎えてくれます
賑やかに出迎えてくれます
親切でわかり易いルートマップ。
親切でわかり易いルートマップ。
小田山愛が伝わってきます。
2
小田山愛が伝わってきます。
道は枝払いされ大変歩き易いです。
道は枝払いされ大変歩き易いです。
最初の選択肢
右 ロープ無しコースを選択
最初の選択肢
右 ロープ無しコースを選択
ロープ出てきます。
ロープ出てきます。
ここもロープあり。
1
ここもロープあり。
岩越えコース。
ロープ無し。
よじ登り越えて行きます。
3
ロープ無し。
よじ登り越えて行きます。
矢印は二手に分かれますが、真っ直ぐ登るコースで。
矢印は二手に分かれますが、真っ直ぐ登るコースで。
だんだんと高度を上げていく。
1
だんだんと高度を上げていく。
まだまだ岩だらけ。
2
まだまだ岩だらけ。
ロープあり。
十畳岩のロープ。
十畳岩のロープ。
途中でよじ登りコースの分岐。
1
途中でよじ登りコースの分岐。
せっかくなのでよじ登ってみました。
せっかくなのでよじ登ってみました。
十畳岩にとうちゃこ。
2
十畳岩にとうちゃこ。
十畳岩からの展望。
黒瀬町の町並みを眼下に。
2
十畳岩からの展望。
黒瀬町の町並みを眼下に。
おかわりコースへと。
おかわりコースへと。
おかわりコース最初の岩場。
1
おかわりコース最初の岩場。
岩肌に⚪︎がついていますが、ここは危険。
手前から登りました。
1
岩肌に⚪︎がついていますが、ここは危険。
手前から登りました。
この辺りからネーミングされた岩々が登場。
先ずは灯篭岩へ。
この辺りからネーミングされた岩々が登場。
先ずは灯篭岩へ。
これかな❓🤔
天守岩とな。
天守閣のように高いということか。
2
天守閣のように高いということか。
人待ち岩へ。
あの上で待つのか❓
2
あの上で待つのか❓
それともこの下で待つのか❓
いや、岩が人が来るのを待っているのか❓
謎。
1
それともこの下で待つのか❓
いや、岩が人が来るのを待っているのか❓
謎。
人待ち岩から山頂を望む。
人待ち岩から山頂を望む。
次は亀の背へ。
次々と岩が現れ、攻略していくので時間がかかりますが、ひとまずはこれでおしまい。
次は亀の背へ。
次々と岩が現れ、攻略していくので時間がかかりますが、ひとまずはこれでおしまい。
思いっきりイマジネーション膨らませたら亀に見えてきた😆
2
思いっきりイマジネーション膨らませたら亀に見えてきた😆
山頂に向けて尾根を辿って行きます。
分岐は標識が設置され安心。
山頂に向けて尾根を辿って行きます。
分岐は標識が設置され安心。
549ピークを通過。
展望なし。
549ピークを通過。
展望なし。
ついに男岩分岐。
ついに男岩分岐。
少し下ると現る。
これらしい😆
さすさす。
少し下ると現る。
これらしい😆
さすさす。
さらに登って天国分かれ。
とりあえず山頂を目指します。
さらに登って天国分かれ。
とりあえず山頂を目指します。
山頂が近くなると、手水鉢岩の説明板。
山頂が近くなると、手水鉢岩の説明板。
その全景。
ハシゴ完備。登ってみると…
その全景。
ハシゴ完備。登ってみると…
水が溜まってました。
当に手水鉢。
1
水が溜まってました。
当に手水鉢。
もう少し登って、東見台。
とりあえず山頂へ。
もう少し登って、東見台。
とりあえず山頂へ。
その少し上、展望テラス。
ここは寄ってみます。
その少し上、展望テラス。
ここは寄ってみます。
すぐ近くの山は呉市郷原町の岩山。
そのずっと奥は瀬戸の海が見えてます。
すぐ近くの山は呉市郷原町の岩山。
そのずっと奥は瀬戸の海が見えてます。
山頂5分。火の用心。
山頂5分。火の用心。
さっきの標識から5分で山頂三角点。
記念のポチッとな☝️
1
さっきの標識から5分で山頂三角点。
記念のポチッとな☝️
小田山山頂
標高719m
3
小田山山頂
標高719m
鐘を鳴らしたらいい音で響きました。
1
鐘を鳴らしたらいい音で響きました。
下山時、東見台から東広島市を望む。
1
下山時、東見台から東広島市を望む。
モアイ岩に寄ってみます。
ここから激下り。
モアイ岩に寄ってみます。
ここから激下り。
モアイ岩へはここから少し登り返し。
ロープは補助です。頼らない。
モアイ岩へはここから少し登り返し。
ロープは補助です。頼らない。
モアイ岩、最後の登り。
足の置き場が指示してあります。親切。
1
モアイ岩、最後の登り。
足の置き場が指示してあります。親切。
岩のてっぺんには、ジャンダルムを彷彿とさせる天使のオブジェ。
4
岩のてっぺんには、ジャンダルムを彷彿とさせる天使のオブジェ。
湯沸かしセットは持ってきたのに肝心のコーヒーを忘れてしまった。
甘いお菓子は無しにして、デザートのフルーツ丸かじり。
子どもにもらった世羅町のりんご。
ジューシーでがんした😋
2
湯沸かしセットは持ってきたのに肝心のコーヒーを忘れてしまった。
甘いお菓子は無しにして、デザートのフルーツ丸かじり。
子どもにもらった世羅町のりんご。
ジューシーでがんした😋
モアイ岩から下山ルートに登り返し、見晴らしの良い天国岩に寄ってみました。
天国分かれから35mほど下ります。
1
モアイ岩から下山ルートに登り返し、見晴らしの良い天国岩に寄ってみました。
天国分かれから35mほど下ります。
小さな岩の舞台が天国岩のお立ち台のようです。
踏み外したら地獄へ真っ逆さま🥶
小さな岩の舞台が天国岩のお立ち台のようです。
踏み外したら地獄へ真っ逆さま🥶
天国岩からモアイ岩。
ここでも想像力を膨らませるとモアイのような人面に見えてきた😆
1
天国岩からモアイ岩。
ここでも想像力を膨らませるとモアイのような人面に見えてきた😆
下山は正面口ルートで。
岩尾根コースとロープコースの分岐。
ここはロープコースで。
下山は正面口ルートで。
岩尾根コースとロープコースの分岐。
ここはロープコースで。
何箇所か滑り易い急斜面にはロープがありました。
何箇所か滑り易い急斜面にはロープがありました。
何のオブジェかな❓
1
何のオブジェかな❓
今回最後の選択肢。
右手、尾根ルートを選択。
今回最後の選択肢。
右手、尾根ルートを選択。
ワイルドルートと合流し、小さな沢を渡渉します。
ワイルドルートと合流し、小さな沢を渡渉します。
ここで山道は終了。
正面登山口も賑やかです🎃
1
ここで山道は終了。
正面登山口も賑やかです🎃
側道まで廃道のような道を下ります。
側道まで廃道のような道を下ります。
貯水槽の横に登山者用の駐車場がありました。
貯水槽の横に登山者用の駐車場がありました。
東広島呉道路の側道に出て、出発地点に戻ります。
東広島呉道路の側道に出て、出発地点に戻ります。
戻ってきたら3台に増えてました。

雲が多目でしたが秋らしい青空が気持良かったです。今日は温泉に寄らず直帰します💨
戻ってきたら3台に増えてました。

雲が多目でしたが秋らしい青空が気持良かったです。今日は温泉に寄らず直帰します💨

感想

久しぶりの晴れ間の山歩きを楽しみました。
小田山は近場ですが未踏峰で、最近新たなルートが開拓されたということなので行ってみました。
地元で整備されたのか、黒瀬の町から見える岩場を登るなかなか面白いルートでした。特徴的な岩には想像力豊かなネーミングがされ、案内板も豊富で様々なルートが楽しめるように整備されてました。
赤テープやロープも豊富ですが、岩場なのでそれなりに危険な箇所もあったりします。

4時間弱の山歩き&岩遊びでしたが、想像以上にハードだったです。
また、高速道路脇からの登山で、街中の喧騒を離れてというわけにはいきませんが、十畳岩やモアイ岩など見晴らしのいい場所からは黒瀬の町並みから遠くは瀬戸内海まで見渡せ、気持ちの良い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら