記録ID: 4804935
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
東北登山周遊・山形編 - .月山
2022年10月16日(日) [日帰り]
山形県
Foci
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 589m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
「東北登山周遊・山形編」1座目は月山です。
かの芭蕉も歩いた霊山である月山の山頂には、月読命を祀る月山神社が鎮座しており、東北地方で唯一の官幣大社です。今回の登山口とは逆方向に位置する弥陀ヶ原には、狛犬ならぬ狛兎が祀ってありました。
登山日の10/16は、月山ペアリフトの無雪期シーズンラスト営業日。ただ晴天を祈りながら当日を迎えると、なんとも良い登山日和となりました。
リフトを降り、姥ヶ岳を経由して月山頂上へ向かいます。さすがは百名山、月山の雄大さは栗駒山とは比べ物になりません。牛首付近で現れる石畳の登山道は、月山が修験の山であることを物語っています。
牛首分岐〜山頂まではコースで一番の急登ですが、後ろの絶景を振り返りつつゆっくり進めば苦にならないでしょう。月山の山頂は神社の奥にあり、お堂の裏の塀をよじ登って向かう人も居ましたが、神社の右(東)側を巻けばきちんと辿り着けます。神社の右側は緩やかな台地になっており、休憩するのにオススメです。
頂上を後にし、牛首分岐から山の中腹を通ってリフト乗り場に戻ります。途中の木道の周囲は黄金色の草紅葉に覆われ、弥陀ヶ原のような雰囲気を味わえます。細い沢をまたぐ場面もありました。
好天に恵まれ、月山の雄大さを感じながら気持ちの良い稜線・木道歩きができました。新緑の頃や残雪期にぜひ再訪したい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する