記録ID: 480546
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山→景信山 (ヴァリエーションルート: 小仏城山北東尾根ルート)
2014年07月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 737m
- 下り
- 687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:46
距離 7.8km
登り 737m
下り 691m
日影バス 07:25
07:36 小仏城山北東尾根ルート入口
08:48 城山山頂 09:02
09:27 小仏峠山頂の手前の茶屋
09:46 小仏峠山頂
10:19 景信山山頂 10:28
10:39 小下沢分岐
11:02 景信山登山口
11:13 小仏バス停
07:36 小仏城山北東尾根ルート入口
08:48 城山山頂 09:02
09:27 小仏峠山頂の手前の茶屋
09:46 小仏峠山頂
10:19 景信山山頂 10:28
10:39 小下沢分岐
11:02 景信山登山口
11:13 小仏バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小仏バス停から京王バスでJR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヴァリエーションルートを使用しましたが、ここのルートはしっかり踏み固められており、特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
二ヶ月と10日ぶりぐらいの山行。この二ヶ月間、雨だったり、留守番だったりと、山に行けてなかったので、今日は、とりあえず出掛けてみる事にしました。天気が悪いようだったら、引き返してこようと。昨晩決めたのでした。
起床したら、雨が降りそうな感じではなかったので、高尾駅からバスで日影バス停へ。しかし、なんか、今一、雲行きが怪しい。
曇り空で、暑くはないんだけど、なんか蒸している。
ヴァリエーションルートでは、結局、誰とも会いませんでした。小仏城山で、ビールを頂き、景信山で、山菜天麩羅とビールを頂き、今日の山行は終了したのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する