記録ID: 4805562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
秋真っ盛りの遠見尾根🍁(アルプス平から大遠見の先まで)
2022年10月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 865m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
紅葉の時期なので結構な時間並ぶのを覚悟で行きましたが、さほど混んでおらず、さくさく乗れました。 ただ、一人で来ている方は相乗りを促されているようでした。 https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/summary/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。よく整備されています。 紅葉に見とれていると踏み外すかもしれないので注意。w |
その他周辺情報 | 下山後立ち寄りスポット ・姫川源流湧水 近くに湿原もあり、ちょっとしたお散歩にちょうどいいです。 https://goo.gl/maps/Jp5tLsgsh9C79JBVA ・大町ダム(龍神湖) もう少ししたらよい紅葉スポットになること間違いなし。ダムカードもらえます。 https://goo.gl/maps/PPkGRiY4WxYifoQD8 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
紅葉真っ盛りのエリアを狙って、歩いたことのない遠見尾根に来てみました。
想像以上の錦秋っぷりにびっくりしました。
思いのほか早くガスが上がってきてしまい、青空と紅葉が見れるのは結構短い時間でしたが、素晴らしい眺めでした。
そして想像以上の人の少なさにもびっくりしました。近くに八方尾根があったりするからもしかして人気があまりないのかな?テレキャビンなくならないかなと心配になりました。余計なお世話だといいのですが😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人