記録ID: 4805969
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
西蔵王 瀧山「蔵王の紅葉と牛丼とひつじ雲」蔵王温泉
2022年10月16日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 821m
- 下り
- 812m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風岩で急登、一部に岩場ロープ有 屏風岩の1187P方面へ寄り道したがキレ落ちた崖で先に進める気がしないが行けるのだろうか?積雪期に歩こうと考えていたが大丈夫だろうか。 瀧山山頂からコエド越えを抜けドッコ沼へ コエド越えまでは急坂、先は紅葉ブナ林、アップダウンも少なくとても気持ちが良い。ドッコ沼、紅葉は見頃、最盛期はもう少し先。 中央ゲレンデの中を歩き鳥兜山、ゲレンデ内は歩きやすい。 下山はゲレンデ内の舗装路を下山 |
写真
撮影機器:
感想
秋晴れ!しかし寝不足で朝起きられず遅い起床。
時間遅いので近場の瀧山へ、まだ未踏だった蔵王温泉からの周回ルートを歩いてみた。紅葉は1300m付近まで降りて来ていて標高1362m瀧山はまさに紅葉の見頃でした。瀧山山頂からコエド越えを通り中央高原へと抜けるアップダウンも少なくハイキングにはうってつけの登山道だ、紅葉ブナ林の中を抜けドッコ沼へ辿り着くと、そこには大勢の観光客。紅葉狩り最盛期こうなるのも当然と言えよう。畔でゆったりランチタイムとはいかないようだ。とりあえず鳥兜山の山頂へ、こちらも人が多い。
仕方ない下山しながら良い場所を探すか。すると紅葉を眺めながらゆっくりできる場所を発見。ここで楽しみにしていたランチライム、今日は牛丼、米炊きには失敗してしまったが、冷凍もの牛丼だがとても美味かった。米炊き失敗が続いている蒸らしが甘かったか?腹も満たされたところで最後の一歩き、いい散歩日和でした。
蔵王の紅葉は大したことないと思っていたが、いやはやどうして十分素晴らしいではないですか。ゴンドラから見たらもっと良い眺めになるんでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私のコメの炊き方は20分浸水、強火で水分飛ばして、15分蒸らし、という適当です。
問題は火を止めるタイミングなんですよね、炊飯中は蓋を開けちゃダメとか言われてますが、そんなのはお構いなしに何度も蓋を開けて確認してます(笑)
この間は時間も見ず、蓋も開けず感覚だけでやってしまったのがいけなかったのかもしれませんね。
焚火での炊飯ならほぼ間違いなく成功するんですが、火力調整できるバーナー調理の方が難しいとは💦
小生、ハイキングが専門なので瀧山やコエド越えはときどき歩くのですが、屏風岩の方からは登ったことがありませんでした。次回蔵王温泉にポタリングしたときにぜひ登ってみたいと思います。未踏のコースを教えていただきありがとうございます。
屏風岩から歩くのは私も初めてでしたが、放牧場からのコースとはまた一味しかった雰囲気のコースなので是非登ってみてください。
「ポタリング」聞いたことがなかった言葉なので調べてみましたが、ゆったり自転車散歩のことなんですね。。自転車を持ってない私ですがポタリングも楽しそうですね。
このコース歩きやすくて良いですよね。紅葉とジンギスカンは残念だったようですが💦
私もまだ歩いたことがないのですが、次回は宝沢方面から歩いてみるというのはどうでしょうかね。
私も今年その辺りでお見合いしました。
私には魅力がなかったようで、直ぐにふられてバイバイされましたけど。(笑)
akuさんが見たカモシカと同じではないのでしょうけど、この辺りに縄張りがあるのでしょうね。
だるまさんが転んだゲームは私が後ろを向いてると段々近づいてきていたが、気が付くと森の中に消えて行ったのであった。俺の勝ちぃ!〜い?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する