ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4805969
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

西蔵王 瀧山「蔵王の紅葉と牛丼とひつじ雲」蔵王温泉

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
10.0km
登り
821m
下り
812m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
1:21
合計
3:59
距離 10.0km 登り 821m 下り 831m
11:22
8
11:30
12
11:42
11:49
19
12:08
12:14
15
12:29
44
13:13
13:14
4
13:18
13:27
15
13:42
13:45
10
13:55
13:59
2
14:01
8
14:09
14:59
11
昼ご飯
15:10
15:11
10
15:21
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜山ゲレンデ駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
屏風岩で急登、一部に岩場ロープ有
屏風岩の1187P方面へ寄り道したがキレ落ちた崖で先に進める気がしないが行けるのだろうか?積雪期に歩こうと考えていたが大丈夫だろうか。
瀧山山頂からコエド越えを抜けドッコ沼へ
コエド越えまでは急坂、先は紅葉ブナ林、アップダウンも少なくとても気持ちが良い。ドッコ沼、紅葉は見頃、最盛期はもう少し先。
中央ゲレンデの中を歩き鳥兜山、ゲレンデ内は歩きやすい。
下山はゲレンデ内の舗装路を下山
竜山駐車場から眺める瀧山の屏風岩
こんなに間近に見たのは初めてかもしれない
2022年10月16日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:05
竜山駐車場から眺める瀧山の屏風岩
こんなに間近に見たのは初めてかもしれない
積雪期の屏風岩の上を歩きたいのであとで偵察してみよ
2022年10月16日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:05
積雪期の屏風岩の上を歩きたいのであとで偵察してみよ
蔵王のジャンプ台
ジャンプ競技見たことないなぁ
2022年10月16日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:10
蔵王のジャンプ台
ジャンプ競技見たことないなぁ
中央蔵王はとても賑やか
兜山の紅葉も見頃ですね
2022年10月16日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 11:19
中央蔵王はとても賑やか
兜山の紅葉も見頃ですね
あの岩の切れ目が非常に気になる
2022年10月16日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 11:33
あの岩の切れ目が非常に気になる
一部岩場だが階段状なので歩きやすい
2022年10月16日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:37
一部岩場だが階段状なので歩きやすい
さっき見た屏風岩の岩稜帯の尾根のクラック
えぇ、これホントに歩けるのか?ロープ必須か!?
2022年10月16日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:46
さっき見た屏風岩の岩稜帯の尾根のクラック
えぇ、これホントに歩けるのか?ロープ必須か!?
蔵王温泉と中央蔵王
温泉街まで紅葉が降りてくるのはもう少し先ですね

2022年10月16日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:46
蔵王温泉と中央蔵王
温泉街まで紅葉が降りてくるのはもう少し先ですね

瀧山を越えてこれから向かう尾根
2022年10月16日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:46
瀧山を越えてこれから向かう尾根
ブナ紅葉
1300m付近の紅葉
2022年10月16日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:57
ブナ紅葉
1300m付近の紅葉
瀧山(1362m)
今年初登頂
2022年10月16日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 12:08
瀧山(1362m)
今年初登頂
山頂は家族連れなど賑わっていた
2022年10月16日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:09
山頂は家族連れなど賑わっていた
瀧山北尾根
積雪期限定だが魅力的な尾根なのでオススメ
2022年10月16日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 12:11
瀧山北尾根
積雪期限定だが魅力的な尾根なのでオススメ
やまがた市街
先週訪れた鳥海山も見える
2022年10月16日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 12:14
やまがた市街
先週訪れた鳥海山も見える
月山も見える
2022年10月16日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 12:14
月山も見える
前滝コースは通行禁止
中央高原方面のコエド越えへ向かう
2022年10月16日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:21
前滝コースは通行禁止
中央高原方面のコエド越えへ向かう
青空に映える
2022年10月16日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 12:30
青空に映える
コエド越えからはアップダウンも少なく歩きやすい登山道
紅葉のブナ林に癒されながら先を行く
2022年10月16日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:58
コエド越えからはアップダウンも少なく歩きやすい登山道
紅葉のブナ林に癒されながら先を行く
三郎岳〜三宝荒神山〜地蔵山
2022年10月16日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:04
三郎岳〜三宝荒神山〜地蔵山
錦の紅葉
2022年10月16日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 13:10
錦の紅葉
ドッコ沼
中央高原の景勝地
2022年10月16日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:17
ドッコ沼
中央高原の景勝地
紅葉狩りで大賑わいのドッコ沼
ゆっくり飯とはいかないようだ
2022年10月16日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 13:22
紅葉狩りで大賑わいのドッコ沼
ゆっくり飯とはいかないようだ
中央ゲレンデの中を進む
2022年10月16日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 13:32
中央ゲレンデの中を進む
三宝荒神山〜地蔵山
今日はスルー
2022年10月16日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:40
三宝荒神山〜地蔵山
今日はスルー
鳥兜山(1387m)
2022年10月16日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 13:42
鳥兜山(1387m)
瀧山
あそこから歩いてきました
2022年10月16日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:42
瀧山
あそこから歩いてきました
太陽出てくれ〜
2022年10月16日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:42
太陽出てくれ〜
やっほーホーン
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
流石に叫ぶ勇気はなかった…
2022年10月16日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:45
やっほーホーン
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
\ヤッホー/
流石に叫ぶ勇気はなかった…
観光地なのだけあってガチ登山者はほぼ居ない
2022年10月16日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 13:48
観光地なのだけあってガチ登山者はほぼ居ない
カモシカとしばらくだるまさんが転んだゲーム
2022年10月16日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 13:57
カモシカとしばらくだるまさんが転んだゲーム
人が居ない場所で昼ご飯
2022年10月16日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 14:10
人が居ない場所で昼ご飯
今日は牛丼
2022年10月16日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 14:16
今日は牛丼
米炊きメスティンの上で温めていたけどぬるい
湯煎で温め直すか。
2022年10月16日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 14:22
米炊きメスティンの上で温めていたけどぬるい
湯煎で温め直すか。
米炊き…
失敗!!!
最近失敗多い、なんでだ?
2022年10月16日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 14:36
米炊き…
失敗!!!
最近失敗多い、なんでだ?
冷凍牛丼のうまさに驚いた!
2022年10月16日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 14:37
冷凍牛丼のうまさに驚いた!
コーヒーを飲みながら紅葉狩り
2022年10月16日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 14:59
コーヒーを飲みながら紅葉狩り
ベンチがあれば
2022年10月16日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 15:10
ベンチがあれば
当然腰掛ける
2022年10月16日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 15:10
当然腰掛ける
これぞ、ひつじ雲!
2022年10月16日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 15:11
これぞ、ひつじ雲!
ゲレンデ内をさらに下る
2022年10月16日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/16 15:13
ゲレンデ内をさらに下る
蔵王温泉スキー場
山スキーを始めてからはまだ訪れてことないな
今シーズン一度は訪れてみるかな
2022年10月16日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 15:21
蔵王温泉スキー場
山スキーを始めてからはまだ訪れてことないな
今シーズン一度は訪れてみるかな
蔵王温泉から登る瀧山、新しい一面を見られていい日になりました。
2022年10月16日 15:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 15:25
蔵王温泉から登る瀧山、新しい一面を見られていい日になりました。
撮影機器:

感想

秋晴れ!しかし寝不足で朝起きられず遅い起床。
時間遅いので近場の瀧山へ、まだ未踏だった蔵王温泉からの周回ルートを歩いてみた。紅葉は1300m付近まで降りて来ていて標高1362m瀧山はまさに紅葉の見頃でした。瀧山山頂からコエド越えを通り中央高原へと抜けるアップダウンも少なくハイキングにはうってつけの登山道だ、紅葉ブナ林の中を抜けドッコ沼へ辿り着くと、そこには大勢の観光客。紅葉狩り最盛期こうなるのも当然と言えよう。畔でゆったりランチタイムとはいかないようだ。とりあえず鳥兜山の山頂へ、こちらも人が多い。
仕方ない下山しながら良い場所を探すか。すると紅葉を眺めながらゆっくりできる場所を発見。ここで楽しみにしていたランチライム、今日は牛丼、米炊きには失敗してしまったが、冷凍もの牛丼だがとても美味かった。米炊き失敗が続いている蒸らしが甘かったか?腹も満たされたところで最後の一歩き、いい散歩日和でした。

蔵王の紅葉は大したことないと思っていたが、いやはやどうして十分素晴らしいではないですか。ゴンドラから見たらもっと良い眺めになるんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

以前、何方かの登山日記で瀧山から同志平へ下った記録を見たときがあります、その方は仙台神室から三方倉山にも下ってました、その時は3回位ロープを出したようです、そのうちトライしてみるかとは思いましたか、今一本気に成れずそのままでした。ご飯の炊き方で先日私も失敗しました。一番難しいのは火を止めるタイミングですね、manimaniさんはどうしてますか?30分以上浸水させるのは基本ですが、20分以上高温を保つと米がご飯に変わるそうです。高山や保温で温度が下がった時のため25分かけるようにしています。問題は火を止めるタイミング、水加減、米の量、標高、火加減でその都度違うのでこまります。水分が蒸発して焦げないギリギリで火を止めるのがベストで後は沸騰してから25分経つまで保温材に包んで待ちます30分以上なら間違いない。火を止めるタイミング、焦げた匂い、音、蒸気の立ち昇り方、振動色々悩みます、温度計を刺してやってみた事もあります、難しいです。
2022/10/18 8:59
知り合いは積雪期に羽竜沼から屏風岩〜瀧山の周回を歩いていましたが、屏風岩を下るのは不安なのでやるなら登りですね。同志平からの尾根は傾斜も緩くアプローチは良さそうですね。

私のコメの炊き方は20分浸水、強火で水分飛ばして、15分蒸らし、という適当です。
問題は火を止めるタイミングなんですよね、炊飯中は蓋を開けちゃダメとか言われてますが、そんなのはお構いなしに何度も蓋を開けて確認してます(笑)
この間は時間も見ず、蓋も開けず感覚だけでやってしまったのがいけなかったのかもしれませんね。
2022/10/18 18:53
蓋を開けても蒸らしに入る前なら影響は無いと聞きました、米をご飯にするには沸騰してから20分間100℃近くに保つ事が一番重要なこと、もし95℃なら30分以上と聞きました。あとは水分の飛ばし程度です。3000メートルでの炊飯は水の量を多くして20分以上日にかけていても焦げない程度水を多く入れます。普通は沸騰してから、15分とか20分位火を点けっぱなしに出来るよう火力を絞ります。10数分で水分が亡くなったら温度を高く保てるよう保温して沸騰してから25分待ちます。後は水分の飛んだかまだかの見極めですね、これが一番難しい飛んじゃうと焦げてしまうし飛ばないと柔らかく成ってしまう。
2022/10/18 19:17
炊飯を極めるのは難しいですね。
焚火での炊飯ならほぼ間違いなく成功するんですが、火力調整できるバーナー調理の方が難しいとは💦
2022/10/18 22:50
manimaniさん、はじめまして。でも、maniさんのレコはもちろん、shinonさんらのレコでしょっちゅう拝見しているので、初めての気はしませんが。(笑)
小生、ハイキングが専門なので瀧山やコエド越えはときどき歩くのですが、屏風岩の方からは登ったことがありませんでした。次回蔵王温泉にポタリングしたときにぜひ登ってみたいと思います。未踏のコースを教えていただきありがとうございます。
2022/10/18 19:18
fleshpotさん、はじめまして。
屏風岩から歩くのは私も初めてでしたが、放牧場からのコースとはまた一味しかった雰囲気のコースなので是非登ってみてください。
「ポタリング」聞いたことがなかった言葉なので調べてみましたが、ゆったり自転車散歩のことなんですね。。自転車を持ってない私ですがポタリングも楽しそうですね。
2022/10/18 22:49
manimaniさんから教えていただいたコース、ずっと行きたいと思っていましたが、本日やっと登ってきました。たいへん素敵なコースで楽しむことができました。ありがとうございます。
2023/10/14 19:32
行雲流水さん、こんばんは。
このコース歩きやすくて良いですよね。紅葉とジンギスカンは残念だったようですが💦
私もまだ歩いたことがないのですが、次回は宝沢方面から歩いてみるというのはどうでしょうかね。
2023/10/15 21:11
いいねいいね
1
遭遇されたカモシカはその辺りに居付きカモ知れませんね。
私も今年その辺りでお見合いしました。
私には魅力がなかったようで、直ぐにふられてバイバイされましたけど。(笑)
2022/10/18 23:02
akujikiturishiさん、こんばんは。
akuさんが見たカモシカと同じではないのでしょうけど、この辺りに縄張りがあるのでしょうね。
だるまさんが転んだゲームは私が後ろを向いてると段々近づいてきていたが、気が付くと森の中に消えて行ったのであった。俺の勝ちぃ!〜い?
2022/10/19 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら