記録ID: 4806822
全員に公開
ハイキング
東北
秋田駒ケ岳:付加価値を高める山道
2022年10月16日(日) [日帰り]
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 424m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1.登山道入り口からブナ林に入るまでが藪化しやすいが来年まで大丈夫と思います。 2.ブナ林入り口から1020m付近までは美しいブナの原生林(山と高原地図による) 3.1020から1240mまでは藪化しやすいブナ林ですが来年まで大丈夫と思います。 4.1240mぐらいから視界は開けますが注意が必要なガレ場があります。 5.笹森山湯森山分岐から8合目までは若干歩きにくく深くえぐれたところがあります 6.あとはご存じの山道です |
その他周辺情報 | 前泊:休暇村。 コース:休暇村の少し下ったところの駐車場に車を止めスタート。帰りはバスで8合目->アルパこまくさで乗り換え->休暇村 |
写真
撮影機器:
感想
今回は今年最後の東北山行の秋田駒ヶ岳です。
秋田駒ヶ岳は大勢の方が登られている人気の山ですが森から始まるコースはあまり知られておりません。このコースの特徴は
1.はじめは多少スキー場跡を歩きますがブナの美しい原生林をしばらく歩ける
2.北からのダイナミックな秋田駒ヶ岳の全容が見れる
3.乳頭山、千沼ヶ原へのたおやかな縦走路がまじかに見れる
ことなどです。
通常は乳頭山、千沼ヶ原へ行く際に使われる道ですが最近はあまり使われていないため整備がたまにされるくらいで歩くときはヤマレコなどで確認後に歩かれることをお勧めいたします。今のところ藪漕ぎをしないレベルです。また、2年前に初めて登ってから今回2回目でいい山とは思ってはいたのですが栗駒山同様自分には何かもの足りないような気がして今回のコースを歩いてみました。実際歩いてみてつくづく”いい山だなぁ”と痛感しまして前半は当日取った写真をお見せできないのは残念ですが先週の写真を使いこのレコを見た方に少しでも秋田駒の素晴らしさが伝われば幸いです。今回は当初大焼砂まで行きたかったのですがレンタカーの返却時間に間に合いそうにないため8合目からは山頂までとなってしまいましたが次回は大焼砂まで行きたいと思います。
注意事項:
1.前半のブナ林を抜けてからは残雪期にガレ場を渡るのは危険ですのでお勧めできません。
2.山頂から小屋におりて、そこから8合目まで歩いた道は危険なので別の道を歩くことをお勧めいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秋田駒ヶ岳、晴れてればこんなにも美しい景色なのですね。
数年前に8合目から登った時はガスと強風で展望なし。寒かった記憶のみです。
東北の名山レポ楽しみにしています。
ありがとうございました(^-^)v
コメントありがとうございます。自分も2年前に登った時は秋田駒周辺は晴れていたのですが雲が多く鳥海山だけ見えた程度でした。今回は曇っていたにもかかわらず遠く月山まで見えたのはサプライズです。
残念ながら時間の関係で大焼砂というダイナミックな場所まではいけなかったのですが来年はこの周辺を重点的に回って隠れ100名山の秋田駒の魅力を伝えていきたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する