記録ID: 4808844
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
黒尾山
2022年10月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 479m
- 下り
- 340m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
京北町に3座ある黒尾山のうちの一つを登る。
スタート地点から持越峠
自転車で進めるところまで行って、スタート地点で下車し
スタート。持越峠までは舗装路。
持越峠
雲ケ畑と真弓の間も同名の地名があるが、こちらも遺体を持ち越したのだろうか。
最高点は擁壁になっているので、取り付きは少し下がったところから入る。
尾根へは急坂になり、足場も悪く苦労した。
持越峠から写真の位置の名もない峠
しばらくは大丈夫だが、しばらくするとかなり藪っぽくなる。
峠から黒尾山
しばらく急な道だがあとは歩きやすい道。特に山頂付近は
気持ちのいい尾根道。
峠から下山
林道までは歩きやすい山道。
林道を経て集落のところで舗装路になる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する