記録ID: 481010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
脱立山 後立山白馬岳
2014年07月21日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,697m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
5:00猿倉出発 5:45白馬尻小屋着 7:00葱平着 9:00白馬頂上山荘着 9:45白馬岳山頂着
10:00白馬岳山頂発 10:15〜10:30白馬頂上山荘休憩 11:30葱平着
12:15〜30雪渓の取付で休憩 12:40白馬尻小屋 13:00猿倉着
10:00白馬岳山頂発 10:15〜10:30白馬頂上山荘休憩 11:30葱平着
12:15〜30雪渓の取付で休憩 12:40白馬尻小屋 13:00猿倉着
天候 | 晴れ(でいいかしら...) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉荘で登山届け提出。登山指導員の方から大雪渓の落石への注意喚起。 連休中の大雨で崩れている箇所等ないかと心配しましたが、 今日見た限りではなさそうな... |
写真
撮影機器:
感想
アルペンルート開通以来ほぼ毎週立山へ通っていたら、さすがに飽きました。
連休初日、中日はお天気が不安定で、落雷の心配もあったので、
日帰りで行けるお山ということで、白馬岳に決定。
金山沢へBCで行った時に、ガイドのN氏からは栂池〜三国境〜白馬岳のコースを勧められましたが、
日帰りとなるとやはり大雪渓からのコースでないと難しい。
落石についてはレコや知人からも聞いてましたが、本日は音は聞こえる物の近くまで
石が転がって来たというのはありませんでした。
ただし、雪渓上には結構大きな石(岩?)もありました。
遭遇しなくてラッキーだっただけなのかも。
たしかヘルメット推奨山域だったかなと思いヘルメットも持参しましたが、
結局出番はありませんでした。
大雪渓については、殆どの方がアイゼン持参。
また雪解け水も登山道に流れています。
石・岩が滑りやすいので要注意です。
今回は急遽決まった山行。
冬に金山沢から見た荒々しい山容がかっこ良くって今回行き先に決めましたが、
葱平から頂上山荘まで間、木道に高山植物など、楽しませてくれ、いいお山でした。
次回はゆっくりと白馬鑓まで縦走してみたいな。
来週はとうとう富山も梅雨明しそうな予感。
さてどこへ行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
白馬岳を日帰りという発想は遠くに住む僕には思いつきません、だってもったいないし、無理〜(笑)
裏山が北アルプスという田舎者の特権です
健脚というのはうれしいお言葉ですが、2日間筋肉痛で
まだまだ修行が足りないようです...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する