記録ID: 4834284
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
サンライズ出雲で行く、鳥取 大山
2022年10月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:29
距離 8.2km
登り 1,002m
下り 986m
15:35
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、時々あられ、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
B寝台利用。 米子駅からタクシーで大山寺までは、約6000円ちょっと。 |
写真
お魚市場で、全国旅行支援クーポン3000円を綺麗に使い切り、買い物後は、皆生温泉 オーシャンは観光協会の方おすすめの日帰り温泉。
バリみたいな雰囲気で素敵でした。
日本海の荒波見ながら温泉を楽しみました。
https://www.ocean-g.com/smart.html
バリみたいな雰囲気で素敵でした。
日本海の荒波見ながら温泉を楽しみました。
https://www.ocean-g.com/smart.html
スサノオラーメン880円をいただきました。
出雲の國 麺家 出雲縁結び空港店
0853-73-8110
島根県出雲市斐川町沖洲2633-1 出雲縁結び空港 3F
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32004571/
出雲の國 麺家 出雲縁結び空港店
0853-73-8110
島根県出雲市斐川町沖洲2633-1 出雲縁結び空港 3F
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32004571/
撮影機器:
感想
憧れの寝台列車、サンライズ出雲に乗り大山に登りました。
二日目に登る予定が悪天候で、初日に前倒し、二日目は観光にしました。
山頂では雪❄️が降り始め、翌日冠雪した大山の北壁が見れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
行きはサンライズ帰りは飛行機でよかったですね。
ありがとうございます😊
登山は出来ないと覚悟して出かけたので、天気が予想よりひどくならず、登れたのは幸いで、北壁が見えたのはラッキーでした。
行きはサンライズ出雲で乗り鉄を楽しみました🚇
帰りは1時間で羽田に到着し、これでは、寝台列車が無くなって行くのは無理もないなと寂しくもありました✈️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する