記録ID: 4838535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
七面山 神仙平・アケボノ平
2022年10月26日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:20
距離 17.7km
登り 1,507m
下り 1,508m
天候 | 快晴 風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機無し 登山届ポストも見当たりませんでした。 国道168号線から高野辻ヘリポート経由で行こうと思ったら、この林道殿野坪内線、夜間通行止めになっていて(朝5時でダメだった😅)、168号線に戻って、県道235号線(宇井篠原線)で行きました。 宇井篠原線も工事していて、この日はたまたま解除でしたが、要確認です。 この県道は1車線の心細い道です。 (でも行きも帰りも対向はゼロ!) それと落石が多く、特に駐車スペース直前は、ほぼ砂利道(笑) なかなかでした😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩き始めて直ぐの崩落地が一番危険(ロープは張っていただいてます)。 林道は荒れてますが、崩落部を気をつければ、迷いようがありません。 林道終点から神仙平を経由して奥駈道までは、時々トレースらしきものはあったりしますが、赤テープも無く好きな所を好きなように登る感じです。 大峰奥駈道は特に変わったことは無し。 楊枝の森から七面山は倒木地帯があり、尾根も広いので注意。 七面山から登山口までは登山道が整備されていて、赤テープもたくさんありました。 |
写真
撮影機器:
感想
車のアクセスも含めて、登山口にたどり着くのが大変。
でも天気良かったし、神仙平、アケボノ平に行けて良かった。
楊枝の森からの眺めが素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する