記録ID: 484663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
快晴~強風、雨そして虹 すべてあった針ノ木周回
2014年07月26日(土) ~
2014年07月27日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,190m
- 下り
- 2,282m
コースタイム
26日
針ノ木岳登山口 5:25
大沢小屋着発 6:15 (00:50 標準CT 01:30)
針ノ木峠着 8:31 (02:16 標準CT 03:30)
針ノ木峠発 8:40
針ノ木岳着 9:31 (00:51 標準CT 01:00)
針ノ木岳発 9:43
スバリ岳着 10:22 (00:39 標準CT 01:00)
スバリ岳発 10:30
赤沢岳着 11:53 (01:23 標準CT 01:45)
赤沢岳発 12:14
鳴沢岳着 12:54 (00:40 標準CT 01:00)
新越山荘着 13:30 (00:36 標準CT 00:30)
27日
新越山荘発 4:46
岩小屋沢岳着 5:16
岩小屋沢岳発 5:19
種池山荘着 6:15 (01:29 標準CT 02:30)
種池山荘発 6:18
柏原新道登山口 7:45 (01:27 標準CT 02:45)
針ノ木岳登山口 5:25
大沢小屋着発 6:15 (00:50 標準CT 01:30)
針ノ木峠着 8:31 (02:16 標準CT 03:30)
針ノ木峠発 8:40
針ノ木岳着 9:31 (00:51 標準CT 01:00)
針ノ木岳発 9:43
スバリ岳着 10:22 (00:39 標準CT 01:00)
スバリ岳発 10:30
赤沢岳着 11:53 (01:23 標準CT 01:45)
赤沢岳発 12:14
鳴沢岳着 12:54 (00:40 標準CT 01:00)
新越山荘着 13:30 (00:36 標準CT 00:30)
27日
新越山荘発 4:46
岩小屋沢岳着 5:16
岩小屋沢岳発 5:19
種池山荘着 6:15 (01:29 標準CT 02:30)
種池山荘発 6:18
柏原新道登山口 7:45 (01:27 標準CT 02:45)
天候 | 26日 快晴! 27日 曇り、強風→雨+虹 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
停めることはできましたが、夜が明けてからは無理だったでしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シーズン中は、登山口に登山相談所?指導所があります。 針ノ木岳登山口にもあり、ここで登山届け提出。 全体的によく整備されています。 特に針ノ木雪渓は名物?の鯉のぼりで目印があり見た目にも楽しめます。 雪渓は、各人の技量にもよりますが上りはアイゼンなくても登れます。 (が、あった方がいいのはいうまでもないでしょう) 下りはないときついですかね。 落石には注意です。途中ヤマクボ沢方面からバスケットボール大?の落石ありました。 (端の方だったので特に問題なし) 雪渓上部の水場から上は夏道です。 針ノ木岳からはガレ場が多いです。特に危険といった箇所はないと感じましたが 針ノ木岳からスバリ岳への下り、赤沢岳への登りのガレ場は落石注意ですね。 |
写真
撮影機器:
感想
前々から行きたかった針ノ木雪渓から針ノ木岳周回。
AM1時に扇沢の無料駐車場に到着。。。しかしほぼ満車。
天気がいいからですかね?この時間からこんなに混んでるとは思ってなかったです。
天気がよかったですが、針ノ木雪渓登っている最中は涼しい風が吹き気持ちよかったです。
アイゼンなし(持参はしました)で針ノ木峠まで。
個人の技量にもよりますが軽アイゼンがあった方が登りやすいですかね。
下りは必要でしょう。
針ノ木峠からは、黒部・後立山の山々を見ながら稜線漫歩♪
炎天下でしたが、風がある程度あり助かりました。風がなかったらきつかった。。
ある程度のアップダウンを繰り返しながら、新越山荘まで。
新越山荘は小さい山小屋ですが、気持ちよくすごすことができました。
8時就寝で、夜中23時ごろに空を見たら満天の星空。
しかしAM3時ごろに見たら曇りで強風でした。
AM4:45頃強風の中出発。かろうじて朝日を見ることができました。
状況次第で、爺カ岳に寄ろうとしましたが種池山荘に着くとともに雨・・・。
あきらめてそのまま下山。
でも途中、虹が見れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する