ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4853309
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山撤退〜知識と経験と装備不足を思い知る😥

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
12.4km
登り
547m
下り
557m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:37
合計
5:03
6:54
73
8:08
8:29
58
9:27
9:27
14
9:41
9:41
1
9:42
9:42
52
10:34
10:34
11
10:45
11:01
1
11:02
11:02
53
11:54
11:55
3
11:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
今回は、今までで一番早出して、鳩待峠駐車場にやってきました。7時前に到着して、残り数台に滑り込みセーフでした
綺麗なお手洗いあります
2022年10月30日 06:50撮影 by  A101SH, SHARP
11
10/30 6:50
今回は、今までで一番早出して、鳩待峠駐車場にやってきました。7時前に到着して、残り数台に滑り込みセーフでした
綺麗なお手洗いあります
良い天気に期待も上がります
2022年10月30日 06:51撮影 by  A101SH, SHARP
16
10/30 6:51
良い天気に期待も上がります
鳩待峠休憩所
こちらにも綺麗なお手洗いがあります。協力金100円です
2022年10月30日 06:54撮影 by  A101SH, SHARP
8
10/30 6:54
鳩待峠休憩所
こちらにも綺麗なお手洗いがあります。協力金100円です
生まれてはじめて尾瀬に来ました。来れただけでも嬉しい🥰
2022年10月30日 06:55撮影 by  A101SH, SHARP
16
10/30 6:55
生まれてはじめて尾瀬に来ました。来れただけでも嬉しい🥰
登山口
2022年10月30日 06:56撮影 by  A101SH, SHARP
8
10/30 6:56
登山口
はじめはこんな感じで歩きやすいと思いましたが
2022年10月30日 07:00撮影 by  A101SH, SHARP
8
10/30 7:00
はじめはこんな感じで歩きやすいと思いましたが
最近寒くなってたので、けっこう霜が。
2022年10月30日 07:33撮影 by  A101SH, SHARP
17
10/30 7:33
最近寒くなってたので、けっこう霜が。
木道の始まり。まだこの段階では気を付ければ行けるという感じでした
2022年10月30日 07:38撮影 by  A101SH, SHARP
9
10/30 7:38
木道の始まり。まだこの段階では気を付ければ行けるという感じでした
途中の景色。
手前の笹は霜で真っ白
2022年10月30日 07:45撮影 by  A101SH, SHARP
9
10/30 7:45
途中の景色。
手前の笹は霜で真っ白
この時点で既に山頂行くのは無理かもと思い始めてました
2022年10月30日 07:48撮影 by  A101SH, SHARP
14
10/30 7:48
この時点で既に山頂行くのは無理かもと思い始めてました
だって、木道がこんな感じで滑るのです
一部の木道は、谷側にすこーしだけ傾いていて、この少しの傾きが私には地獄でした😥
2022年10月30日 07:52撮影 by  A101SH, SHARP
18
10/30 7:52
だって、木道がこんな感じで滑るのです
一部の木道は、谷側にすこーしだけ傾いていて、この少しの傾きが私には地獄でした😥
こんなに青空で山頂に辿り着けそうなのに😥
2022年10月30日 08:07撮影 by  A101SH, SHARP
14
10/30 8:07
こんなに青空で山頂に辿り着けそうなのに😥
進むのは進めるけど、戻れる自信が無く、ノロノロと歩く私。白くなった木道は私にとっては恐怖以外の何物でもありませんでした。撤退との葛藤です
19
進むのは進めるけど、戻れる自信が無く、ノロノロと歩く私。白くなった木道は私にとっては恐怖以外の何物でもありませんでした。撤退との葛藤です
ついに霜というより積雪のようになってしまいました😥
相棒に、これ以上進むのは無理と言いました。正直、撤退を伝えるのはかなり迷ってました。これから陽が差してきたら、その部分は霜もとけて歩きやすくなることはわかってます。

標高を上げるにつれてアイスバーン状のところも出てきて、相棒がツルンと転倒したところで、撤退を決定。撤退と言ったものの、心残りもすごくあり、この転倒が決心の良いきっかけになってしまいました
2022年10月30日 08:18撮影 by  A101SH, SHARP
28
10/30 8:18
ついに霜というより積雪のようになってしまいました😥
相棒に、これ以上進むのは無理と言いました。正直、撤退を伝えるのはかなり迷ってました。これから陽が差してきたら、その部分は霜もとけて歩きやすくなることはわかってます。

標高を上げるにつれてアイスバーン状のところも出てきて、相棒がツルンと転倒したところで、撤退を決定。撤退と言ったものの、心残りもすごくあり、この転倒が決心の良いきっかけになってしまいました
鳩待峠に戻り、気を取り直して尾瀬ヶ原に行くことに。
2022年10月30日 09:41撮影 by  A101SH, SHARP
9
10/30 9:41
鳩待峠に戻り、気を取り直して尾瀬ヶ原に行くことに。
このあたりの紅葉はほぼ終わってましたが、この木は綺麗だった🍁
2022年10月30日 09:54撮影 by  A101SH, SHARP
16
10/30 9:54
このあたりの紅葉はほぼ終わってましたが、この木は綺麗だった🍁
辿り着けなかった至仏山山頂😥
2022年10月30日 09:57撮影 by  A101SH, SHARP
16
10/30 9:57
辿り着けなかった至仏山山頂😥
山ノ鼻に到着。お天気もどんよりでした😓
2022年10月30日 10:35撮影 by  A101SH, SHARP
8
10/30 10:35
山ノ鼻に到着。お天気もどんよりでした😓
至仏山は遠かった😥
経験もスキルも装備も足りなかったのです。これが現実。でも、ここまで厳しいとは思いませんでした。
これも山の洗練ですね。自然を相手にするということはこういうことなんだと思います。
2022年10月30日 10:37撮影 by  A101SH, SHARP
20
10/30 10:37
至仏山は遠かった😥
経験もスキルも装備も足りなかったのです。これが現実。でも、ここまで厳しいとは思いませんでした。
これも山の洗練ですね。自然を相手にするということはこういうことなんだと思います。
こんな写真を撮ったけど、失意の中😢
でも、すべて自己責任なのが山です(私のこれっぽっちのことですが)
誰にも迷惑をかけられません
26
こんな写真を撮ったけど、失意の中😢
でも、すべて自己責任なのが山です(私のこれっぽっちのことですが)
誰にも迷惑をかけられません
帰りの車中からの一枚。下山すると青空😓
青空にすら見放されてる最近の山行です。けっこう悲しい😢
2022年10月30日 12:20撮影 by  A101SH, SHARP
19
10/30 12:20
帰りの車中からの一枚。下山すると青空😓
青空にすら見放されてる最近の山行です。けっこう悲しい😢
帰りがてら道の駅でランチ
美味しかったけど、やっぱり悲しい😢
2022年10月30日 13:10撮影 by  A101SH, SHARP
24
10/30 13:10
帰りがてら道の駅でランチ
美味しかったけど、やっぱり悲しい😢

感想

紅葉シーズンは終わりましたが至仏山に登りたくて、今までで一番早出して鳩待峠に行きました。
シーズンオフでも駐車場到着時には残り数台でしたので、人気度が伺えます。

至仏山への道は木道が完備されていました。でも、これが仇となりました。最近の寒さで、出発時にはすこーーーし雪が降っているような状態で、木道は霜で覆われています。
当然、木道はツルツルに滑り、細心の注意を払ってノロノロ歩き。
途中、木道が谷川に少しだけ傾いているところは、私にとっては恐怖以外の何物でもありませんでした。乾いていたら何でもない道が、この霜で地獄のようでした。
天気は良かったので、あと2時間もしたら木道の霜も溶けてきっと歩きやすくなることは頭では理解してました。
が、山頂まで約半分のところでアイスバーン状のところが出てきて、もうこれ以上進むのは無理と判断。時間を置けば溶けたかもしれませんが、溶けなかった可能性を考えると、撤退しかありませんでした。もちろん、凍結した道への装備などありませんでした。
このまま進んでいたら、もしや…と今も思います。とても残念です。でも、怪我をせず、誰にも迷惑をかけずに戻ると考えるとこれで良かったのだと思うしかありません。
久しぶりに苦い経験をしましたが、このようなことになると予想ができなかった自分の知識や想像力が無かったということです。

これはこれで良い経験になりました。とはいえせっかく行ったのに撤退というのは色んな意味でダメージ大きいですね😥
でも、経験がある方ならこの程度の霜(雪?)なら問題なく進めるのでしょうか?装備でどうにかなるものでしょうか?
今回のレコは心も折れた中なのでトーン低めになってしまいましたが(笑)、こんな無知なド初心者もいるんだ〜くらいに思っていただければと思います🥲わはは

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

こんばんは😁
撤退は残念でしたが、それで正解ですよ。
霜が溶けても木道が濡れてたらやっぱり滑りますからそれはそれで危なかったですしね。
怪我をしなかったという事はそれが正解だったということです。
「撤退は糧です。」そこから多くの事を学べるはずです。
今回の事で更にLevel UPしたkunkun_marchさんを見られそうです😜
お疲れ様でした😄
2022/10/31 22:27
mark514xさん、おはようございます😊
いつもコメントありがとうございます(*^^*)

撤退は糧。ほんとそうですね。確かに良い経験になりました。この季節は1日1日が冬に向かっていて、登山道も装備も冬仕様で考える必要があること身を持って知りました。まあ、そんなことすら知らずに安易に山に行ってしまった自分のミスというか、無知ですね😥

気持ち切替えて、また楽しく山登りします!😄
まーくさんのコメントのお陰で元気出ました。ありがとうございました😉
2022/11/1 6:30
kunkun_marchさん、こんにちは😃

至仏山撤退残念でしたね。
せっかく行ったのにお気持ちお察しいたします。

凍結した木道はどうするのが正解なのか考えてみたのですが、木道を傷つける訳にもいかないので積極的にチェーンスパイクなども使えないとなるとやはり無理しないのが正解なのではないかと思いました。

自分の経験上、山登りをしていればこれから先も撤退する事もあるかと思います。でも大丈夫です👌いくら撤退してしても山はずっと大好きですし、きっとまた来ると思います😁
2022/11/1 10:06
Johnnnyさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます(*^^*)

木道だと凍結しても安易にチェーンスパイクという訳にはいかないですよね…
今となっては安全に戻ってこれたので、これで良かったと思ってます😊

もちろん、この経験があっても変わらず山は大好きです😄なんなら、至仏山撤退からの帰り道につぎどこ行こうかな〜なんて考えてますので😁
至仏山はいつかまた別の機会にチャレンジします💪自分のタイミングで再チャレンジできるのも、お山の良いところですよね😉

元気いただけました!💪Johnnnyさん、ありがとうございます!

2022/11/1 12:58
kunkun_marchさん、おはようございます!
遅コメ、失礼致します。

至仏山はもう雪が降りましたか!
確かに木道は濡れているだけでも滑りやすいので、お写真の様な状態ですと更に危険が増しますよね。
勇気ある撤退で正解かと思います。

軽アイゼンなら何の問題もなく歩けますが、この積雪だと木道を痛めてしまい、なかなか使いづらいので、ダブルストックでバランスを取るくらいでしょうか。

知識、経験、装備不足と言っても、kunkun_marchさんは結構、色々な山を歩かれており、着実に経験を積まれていますよ。
ゆえに、今回の撤退に繋がったのかと思います。

お疲れさまでした。

【追伸】
山ノ鼻〜至仏山は一方通行(山ノ鼻→至仏山)の事はご存知かと思いますが、4月下旬からGW最終日までの期間は一方通行解除となりますので、通常では出来ない鳩待峠からの時計回りが出来ますよ。
もちろん残雪があり、軽アイゼンを持って行きましたが、使いませんでした。
2022/11/3 4:32
ayamoekanoさん、こんにちは😄
今回もコメント、励ましのお言葉をありがとうございますm(_ _)m

私は確かに回数はこなしているかもしれませんが(ヤマレコ諸先輩方の足元にも及びません)、ほぼ毎回ハイキングみたいなものなので、実質経験としてはド初心者からいつまでも脱却できていないのです。なので少し条件が厳しくなると途端にこういうことになるんだと実感しました。

鳩待峠からの時計回り、かなりの期間限定なのですね!いつか歩けるといいな〜と思ってます😊
あやもえさんは軽アイゼンお持ちになったのですね。使わなくても、やはり念の為の装備を持っていくのが自己責任なんだと思います。
今回のことは良い教訓になりました。これから先も自分の実力を見誤らず、安全第一で楽しく登ります😄

あやもえさんは週末いよいよスリーデーマーチですね。頑張ってくださいね!💪

追記 いよいよではなくて、正に今歩かれてる最中ですね!💪💪💪
2022/11/4 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら