記録ID: 4857587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
【山梨百】横尾山 〜瑞牆山荘から横尾山、飯盛山を通って清里駅へ
2022年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:39
距離 22.4km
登り 1,172m
下り 1,411m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自宅最寄駅→茅野 茅野→みずがき山荘前 山梨峡北交通 瑞牆韮崎線 ¥2,100- 8:50韮崎発のバスにのりました。 席は、各駅停車で降りられた方でほぼ埋まってしまい、 特急で到着された方は立席でした。 (かえり) 清里→自宅最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山荘〜信州峠〜横尾山:一般登山道および車道 十文字峠〜飯盛山〜清里駅:一般登山道および車道 横尾山〜十文字峠 :一般登山道ですが、登山道が不明瞭な場所が点在しています。 GPS推奨。 |
写真
撮影機器:
感想
2週続けて公共交通機関利用の長めの縦走ルート。
横尾山以降は登山者に会わない静かな紅葉山行になりました。
ルートの約半分は車道なので、距離の割には疲れも少なかったように思います。
天気も良く、瑞牆山、金峰山、富士山の眺めが良かった。
予想していたよりも気温が低く、紅葉も進んでいた印象。
信州峠までの車道から眺める紅葉が一番きれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する