ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 486356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳〜間宮岳〜裾合平(周回コース)

2014年07月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
luge1972 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
10.9km
登り
855m
下り
883m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

スタート時にGPSセットを忘れたのでスタート地点が少し間違っています。

08:40 姿見駅
09:00 姿見の池
10:05 8合目
10:32 金庫岩
10:43 旭岳山頂
11:26 裏旭岳テント場
11:58 間宮岳分岐
12:03 間宮岳山頂
13:04 中岳分岐
13:31 中岳温泉
14:21 裾合平分岐
15:35 姿見駅

所要時間 6時間55分(休憩、足湯含む)
天候 晴れ \(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
ルートはハッキリしているので、晴れていれば迷うことはないです。
裏旭のテン場への下りはかなり傾斜があり滑ります。
ゆっくり慎重に進みましょう。
8時過ぎに到着しました。平日なので無料駐車場はまだ空いていました。駐車場全体の7割くらい駐車していました。
2014年07月29日 08:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:11
8時過ぎに到着しました。平日なので無料駐車場はまだ空いていました。駐車場全体の7割くらい駐車していました。
ロープウェイ乗り場は駐車場から徒歩2分です。
2014年07月29日 08:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:16
ロープウェイ乗り場は駐車場から徒歩2分です。
この日は15分間隔で運行されていました。
2014年07月29日 08:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:23
この日は15分間隔で運行されていました。
15人くらい乗車してました。休日だと満員なのでしょうね。
2014年07月29日 08:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:35
15人くらい乗車してました。休日だと満員なのでしょうね。
3年ぶりに旭岳とご対面です。
2014年07月29日 08:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:42
3年ぶりに旭岳とご対面です。
少し霞んでますが、やっぱり良いです。
親子でテンションが上がります。
2014年07月29日 08:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 8:45
少し霞んでますが、やっぱり良いです。
親子でテンションが上がります。
花は終わったと思っていましたが、まだ少し咲いていました。
2014年07月29日 08:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 8:46
花は終わったと思っていましたが、まだ少し咲いていました。
チングルマは綿毛になっちゃいました。
2014年07月29日 08:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 8:47
チングルマは綿毛になっちゃいました。
もう少し早く来ることができれば、綺麗な花畑を見ることができたようです。
2014年07月29日 08:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:54
もう少し早く来ることができれば、綺麗な花畑を見ることができたようです。
姿見の池。水面が少し波立っていたので綺麗に映っていませんね。
2014年07月29日 08:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 8:59
姿見の池。水面が少し波立っていたので綺麗に映っていませんね。
石室もあります。
2014年07月29日 09:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 9:00
石室もあります。
ここは森林限界を超えているので、どこにいても眺めが良いです。
2014年07月29日 09:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 9:12
ここは森林限界を超えているので、どこにいても眺めが良いです。
まだ先は長い。平日は登山者も少ないです。
2014年07月29日 09:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:16
まだ先は長い。平日は登山者も少ないです。
水蒸気が凄い音を出しながら吹上げます。
2014年07月29日 09:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 9:19
水蒸気が凄い音を出しながら吹上げます。
ここで初めて標識にお目にかかりました。
2014年07月29日 09:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:27
ここで初めて標識にお目にかかりました。
登山道と反対側は荒々しいです。
2014年07月29日 09:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 9:34
登山道と反対側は荒々しいです。
頂上手前の金庫岩が見えてきました。
2014年07月29日 09:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 9:34
頂上手前の金庫岩が見えてきました。
よ〜く見ると薄く七合目と書いてあります。
2014年07月29日 09:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:44
よ〜く見ると薄く七合目と書いてあります。
山頂まで半分くらい来たかな。
2014年07月29日 09:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 9:45
山頂まで半分くらい来たかな。
風向きで硫黄の臭いがします。
2014年07月29日 09:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:45
風向きで硫黄の臭いがします。
この辺りから下山する人とすれ違うことが多かったです。皆さん早くから登っているようです。
2014年07月29日 09:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:56
この辺りから下山する人とすれ違うことが多かったです。皆さん早くから登っているようです。
ん? 微かにトムラウシが見えてきました。
2014年07月29日 09:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 9:57
ん? 微かにトムラウシが見えてきました。
まだ雪が残っています。ゼブラ模様の景色も良いです。
2014年07月29日 09:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:58
まだ雪が残っています。ゼブラ模様の景色も良いです。
ここの標識は新しいので読めますね。
2014年07月29日 10:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:05
ここの標識は新しいので読めますね。
かなり山頂が近くなってきました。
2014年07月29日 10:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:05
かなり山頂が近くなってきました。
すると段々と霞んでいたトムラウシ方面が見えてきましたよ。
左から忠別岳、化雲岳、トムラウシでしょう。
2014年07月29日 10:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:07
すると段々と霞んでいたトムラウシ方面が見えてきましたよ。
左から忠別岳、化雲岳、トムラウシでしょう。
はるか彼方に十勝岳が見えます。いつも十勝岳は天気が悪かったので今日でも良かったかな。
2014年07月29日 10:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:21
はるか彼方に十勝岳が見えます。いつも十勝岳は天気が悪かったので今日でも良かったかな。
ここまで来るとあと少しで山頂です。
2014年07月29日 10:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:26
ここまで来るとあと少しで山頂です。
ニセ金庫岩です。間違えて進んではいけません。
2014年07月29日 10:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 10:30
ニセ金庫岩です。間違えて進んではいけません。
トムラウシがハッキリ見えてきました。いつか行ってみたい山ではありますが、難易度が高いのでまだまだ先になりそうです。
2014年07月29日 10:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:30
トムラウシがハッキリ見えてきました。いつか行ってみたい山ではありますが、難易度が高いのでまだまだ先になりそうです。
ザレ場ばかりの山と思っていましたが、山頂近くに緑があってなんか新鮮な感覚でした。
2014年07月29日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:31
ザレ場ばかりの山と思っていましたが、山頂近くに緑があってなんか新鮮な感覚でした。
金庫岩と姿見駅方面。
2014年07月29日 10:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:32
金庫岩と姿見駅方面。
これが金庫岩。山頂はすぐそばです。
2014年07月29日 10:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:32
これが金庫岩。山頂はすぐそばです。
3年前は友人と来ましたが、今回は息子と二人です。
2014年07月29日 10:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/29 10:43
3年前は友人と来ましたが、今回は息子と二人です。
北海道最高峰なので景色を堪能します。まずは、登ってきた姿見方面。
2014年07月29日 10:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:44
北海道最高峰なので景色を堪能します。まずは、登ってきた姿見方面。
永山岳、比布岳、北鎮岳、凌雲岳、い〜ね!
2014年07月29日 10:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:44
永山岳、比布岳、北鎮岳、凌雲岳、い〜ね!
北鎮岳、凌雲岳、黒岳、北海岳、そして手前はこれから向う間宮岳、い〜〜ね!
2014年07月29日 10:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 10:44
北鎮岳、凌雲岳、黒岳、北海岳、そして手前はこれから向う間宮岳、い〜〜ね!
北海岳、鳥帽子岳、赤岳、小泉岳、白雲岳、最〜高〜です!
2014年07月29日 10:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:45
北海岳、鳥帽子岳、赤岳、小泉岳、白雲岳、最〜高〜です!
忠別岳、化雲岳、トムラウシ、テン泊しながらいつか行ってみたいものです。
2014年07月29日 10:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 10:45
忠別岳、化雲岳、トムラウシ、テン泊しながらいつか行ってみたいものです。
休憩を取って間宮岳へ向って下山します。
2014年07月29日 11:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:01
休憩を取って間宮岳へ向って下山します。
これから向うルートが見えます。
2014年07月29日 11:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:03
これから向うルートが見えます。
かなり急です。滑って転びそうになるので、ゆっくり慎重に下りていきます。
2014年07月29日 11:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:05
かなり急です。滑って転びそうになるので、ゆっくり慎重に下りていきます。
雪渓もまだありました。
2014年07月29日 11:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:13
雪渓もまだありました。
振り返って旭岳山頂方面。急です。
2014年07月29日 11:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:18
振り返って旭岳山頂方面。急です。
裏旭のテン場が見えてきました。
2014年07月29日 11:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:18
裏旭のテン場が見えてきました。
ここにはまだ花が咲いていました。チングルマは花から綿毛に変わる途中でした。珍しい光景を見ることができました。
2014年07月29日 11:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:22
ここにはまだ花が咲いていました。チングルマは花から綿毛に変わる途中でした。珍しい光景を見ることができました。
今年はもう見ることができないかもしれないと思い、とにかく撮りまくります。
2014年07月29日 11:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:23
今年はもう見ることができないかもしれないと思い、とにかく撮りまくります。
名前が出てきません。
2014年07月29日 11:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:23
名前が出てきません。
勉強します。
2014年07月29日 11:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:24
勉強します。
テン場、昼前ですが二張ありました。
2014年07月29日 11:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:26
テン場、昼前ですが二張ありました。
間宮岳に向けて登ります。
2014年07月29日 11:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:26
間宮岳に向けて登ります。
振り返って旭岳。
2014年07月29日 11:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:26
振り返って旭岳。
まだ花が咲いています。
2014年07月29日 11:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:33
まだ花が咲いています。
2014年07月29日 11:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:34
2014年07月29日 11:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:36
白雲岳。今年行ってみようと計画中です。
2014年07月29日 11:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:38
白雲岳。今年行ってみようと計画中です。
名残惜しいので何度も振り返ります。
2014年07月29日 11:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:38
名残惜しいので何度も振り返ります。
テン場から登るとまだ先がありました。
2014年07月29日 11:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:43
テン場から登るとまだ先がありました。
この辺りも昔は火口だったのでしょうか?
2014年07月29日 11:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:44
この辺りも昔は火口だったのでしょうか?
息子がひとつひとつと言うので、何かと思ったら雪渓が「一つ」と書いているように見えるからだと言うので思わず笑っちゃいました。
2014年07月29日 11:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 11:48
息子がひとつひとつと言うので、何かと思ったら雪渓が「一つ」と書いているように見えるからだと言うので思わず笑っちゃいました。
間宮岳はもう少しです。
2014年07月29日 11:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:53
間宮岳はもう少しです。
またまた振り返ります。
2014年07月29日 11:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:53
またまた振り返ります。
間宮岳分岐です。左が裾合平方面、右へ行くと北海岳へ行けます。去年は、お鉢平一周をしたので、ここから先はわかっているエリアになります。
2014年07月29日 11:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:57
間宮岳分岐です。左が裾合平方面、右へ行くと北海岳へ行けます。去年は、お鉢平一周をしたので、ここから先はわかっているエリアになります。
分岐です。ここで沢山の人が昼食をとっていました。私たちはこの先の山頂でとることにしました。
2014年07月29日 11:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:58
分岐です。ここで沢山の人が昼食をとっていました。私たちはこの先の山頂でとることにしました。
またまたまた振り返ります。名残惜しい〜。
2014年07月29日 12:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:00
またまたまた振り返ります。名残惜しい〜。
ここからお鉢の中を覗きます。一年ぶりです。何度来てもやっぱり良いです。北鎮岳、凌雲岳、桂月岳
2014年07月29日 12:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:01
ここからお鉢の中を覗きます。一年ぶりです。何度来てもやっぱり良いです。北鎮岳、凌雲岳、桂月岳
お鉢の中は有毒温泉という恐ろしい名前が付いています。当然立ち入り禁止ですよ。一番奥が黒岳ですね。
2014年07月29日 12:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:01
お鉢の中は有毒温泉という恐ろしい名前が付いています。当然立ち入り禁止ですよ。一番奥が黒岳ですね。
北海岳です。
2014年07月29日 12:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:01
北海岳です。
今日は行かない北海岳方面です。奥が白雲岳ですね。
2014年07月29日 11:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:59
今日は行かない北海岳方面です。奥が白雲岳ですね。
広い広場の中にポツンと標識が立っています。
2014年07月29日 12:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:03
広い広場の中にポツンと標識が立っています。
間宮岳山頂です。あまり山頂という感じがしません。
2014年07月29日 12:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:03
間宮岳山頂です。あまり山頂という感じがしません。
ここで昼食をとります。
2014年07月29日 12:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:15
ここで昼食をとります。
間宮岳から中岳方面へ進みます。
2014年07月29日 12:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:52
間宮岳から中岳方面へ進みます。
裾合平への分岐が近づくと、間宮岳から見えなかったお鉢の中が見えてきます。
2014年07月29日 13:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:03
裾合平への分岐が近づくと、間宮岳から見えなかったお鉢の中が見えてきます。
間宮岳側は緑が多かったのですね。
2014年07月29日 13:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:03
間宮岳側は緑が多かったのですね。
中は有毒です。入ってはいけません。
2014年07月29日 13:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 13:03
中は有毒です。入ってはいけません。
分岐です。裾合平へは左折です。直進は中岳、北鎮岳へ行くことができます。
2014年07月29日 13:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:04
分岐です。裾合平へは左折です。直進は中岳、北鎮岳へ行くことができます。
あとで気付きましたが、ここから姿見駅まで5.7劼發△蠅泙靴拭なかなか到着しなくて本当に最後は疲れました。
2014年07月29日 13:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:04
あとで気付きましたが、ここから姿見駅まで5.7劼發△蠅泙靴拭なかなか到着しなくて本当に最後は疲れました。
永山岳、比布岳を見ながら進みます。
2014年07月29日 13:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:05
永山岳、比布岳を見ながら進みます。
ずっとこの先の見えなくなるまで所まで行かなければなりません。
2014年07月29日 13:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:07
ずっとこの先の見えなくなるまで所まで行かなければなりません。
雪解け水が流れて川になっています。この先で中岳温泉と合流します。
2014年07月29日 13:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:18
雪解け水が流れて川になっています。この先で中岳温泉と合流します。
しばらく尾根の道を進みます。
2014年07月29日 13:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:20
しばらく尾根の道を進みます。
旭岳が見えてきました。
2014年07月29日 13:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:22
旭岳が見えてきました。
先が見えなくて不安になります。
2014年07月29日 13:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:22
先が見えなくて不安になります。
ここから中岳温泉へ向けて一気に下ります。わかりずらいですが、中央の丸く水が溜まっている所が温泉です。
2014年07月29日 13:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:27
ここから中岳温泉へ向けて一気に下ります。わかりずらいですが、中央の丸く水が溜まっている所が温泉です。
初めて見た感想。えっ!こんなに小さいの? でした。
2014年07月29日 13:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:31
初めて見た感想。えっ!こんなに小さいの? でした。
この岩の隙間からボコボコと高温のお湯が湧いています。
2014年07月29日 13:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:31
この岩の隙間からボコボコと高温のお湯が湧いています。
高温のお湯が途中で川の水と混ざり合って丁度いい温度になっているようです。
2014年07月29日 13:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:35
高温のお湯が途中で川の水と混ざり合って丁度いい温度になっているようです。
折角なので足湯してみました。
2014年07月29日 13:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 13:35
折角なので足湯してみました。
この後、足の疲労が軽減されたのか、少しだけ足が軽くなりました。でも効果は30分程度です。もっと長く入っていれば良かったかな。
2014年07月29日 13:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 13:36
この後、足の疲労が軽減されたのか、少しだけ足が軽くなりました。でも効果は30分程度です。もっと長く入っていれば良かったかな。
中岳温泉を下から見ます。左側の道を下って来た谷間にありますよ。
2014年07月29日 13:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 13:43
中岳温泉を下から見ます。左側の道を下って来た谷間にありますよ。
水辺の花
2014年07月29日 13:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 13:55
水辺の花
どこまで行けばいいの?
2014年07月29日 13:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:58
どこまで行けばいいの?
両側は花畑のようですが、ピークを過ぎるとあまり楽しくない道になります。
2014年07月29日 14:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:03
両側は花畑のようですが、ピークを過ぎるとあまり楽しくない道になります。
それでも少しだけ咲いています。
2014年07月29日 14:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:05
それでも少しだけ咲いています。
木道もあります。一部朽ち果てているので注意して下さい。
2014年07月29日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:06
木道もあります。一部朽ち果てているので注意して下さい。
チングルマの花畑です。全部綿毛です。
2014年07月29日 14:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:08
チングルマの花畑です。全部綿毛です。
ドロドロ部分もあります。
2014年07月29日 14:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:10
ドロドロ部分もあります。
振り返って中岳温泉方面。
2014年07月29日 14:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:14
振り返って中岳温泉方面。
ずいぶんと歩いてきたと思いましたが、まだ駅まで3劼發△蠅泙后
2014年07月29日 14:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:21
ずいぶんと歩いてきたと思いましたが、まだ駅まで3劼發△蠅泙后
旭岳を見ながらロープウェイの駅を目指します。
2014年07月29日 14:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:21
旭岳を見ながらロープウェイの駅を目指します。
変わった岩が点在しています。
2014年07月29日 14:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:26
変わった岩が点在しています。
少しだけ花畑。
2014年07月29日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:28
少しだけ花畑。
渡渉が数ヶ所ありますが全く問題ありません。
2014年07月29日 14:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:34
渡渉が数ヶ所ありますが全く問題ありません。
ちょっと歩くの飽きてきました。
2014年07月29日 14:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:43
ちょっと歩くの飽きてきました。
雪渓もトラバースします。
2014年07月29日 14:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:46
雪渓もトラバースします。
あと2辧
2014年07月29日 14:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:56
あと2辧
やっとロープウェイ駅が見えてきました。
2014年07月29日 15:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:06
やっとロープウェイ駅が見えてきました。
でもなかなか近づきません。
2014年07月29日 15:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:12
でもなかなか近づきません。
チングルマ(綿毛)の畑。黄色い畑が見たかったなぁ。
2014年07月29日 15:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:20
チングルマ(綿毛)の畑。黄色い畑が見たかったなぁ。
鏡池まで来るとあと少しです。
2014年07月29日 15:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:25
鏡池まで来るとあと少しです。
鏡池と旭岳。水面は波立っているので綺麗に映りませんでした。
2014年07月29日 15:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 15:27
鏡池と旭岳。水面は波立っているので綺麗に映りませんでした。
7時間で戻ってきました。思った以上に時間がかかってしまいました。
2014年07月29日 15:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 15:35
7時間で戻ってきました。思った以上に時間がかかってしまいました。
ロープウェイはガラガラです。
2014年07月29日 15:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:49
ロープウェイはガラガラです。
売店でソフトクリームを食べて体を冷やして帰宅しました。
2014年07月29日 16:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 16:11
売店でソフトクリームを食べて体を冷やして帰宅しました。

感想

まだヤマレコを知る前の今から3年前、友人と登った旭岳で山の魅力に取りつかれました。
その時からもう一度旭岳に行ってみたいとずっと考えていました。

夏期シーズンの大雪山系はとても混んでいるので、休みを取って息子と登る計画を立てて天気の良い平日のこの日に決行しました。

3年前は姿見駅と山頂のピストンでしたが、少し成長したので今回は裾合平への周回コースを行くことにしました。

平日ということで、ETCは通常料金でちょっと痛い出費となりましたが、ロープウェイや登山道も空いていて、とてもゆったりと過ごすことができました。
8月中に他の山へ行く時も平日に行けるよう今後は計画しようと思います。

北海道最高峰から見る景色は何度見ても素晴らしいものです。
少しは山の知識も増えたので、トムラウシ方面や比布岳方面なども見ながら、いつかは行ってみたいと思えるようになりました。

間宮岳まで行くと去年黒岳からのお鉢平一周を経験しているので、懐かしい景色が広がって、またもう一度やってみたい衝動にかられました。

中岳温泉は思った以上に小さかった。でも足湯で少し足の疲れがとれた。
裾合平は本当に広かった。花の一番良い時期に来ないと面白くないかな。
など、息子と色々話しながら満喫することができました。

全行程6時間を予定していましたが、結果は7時間かかりました。
裾合平分岐から姿見駅までは長くて疲れました。

もっと鍛えてテン泊山行ができるようになりたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら