ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4870064
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知県北設楽郡設楽町】焼松(水神霊泉〜)

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
359m
下り
336m

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:02
合計
2:37
7:24
49
水神霊泉
8:13
38
8:51
8:53
26
9:19
42
10:01
水神霊泉
北設楽郡設楽町の焼松に水神霊泉から歩いてきました。
当日の道中の詳細は、

「焼松(水神霊泉〜) /綽昔鄒堯租仍蓋【愛知県北設楽郡設楽町】」
https://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12772787335.html
「焼松(水神霊泉〜)◆‥仍蓋〜山頂【愛知県北設楽郡設楽町】」
https://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12772797859.html

をお読みいただければさいわいです(^-^)
天候
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼松登山口近くの駐車スペースは台数少なく、そこに向かう道中の道も荒れていると聞き、登山口から2kmほど手前の水神霊泉の駐車余地に車を置き、徒歩で向かいました。
コース状況/
危険箇所等
水神霊泉から登山口へ向かう林道は穴の開いた箇所などあり、荒れ気味でした。ハイキングコース自体は危険と思われる場所はありませんでした。
水神霊泉の駐車余地に車を置きました。
2022年11月03日 07:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:20
水神霊泉の駐車余地に車を置きました。
水神霊泉から歩いて登山口に向かいます。
2022年11月03日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:24
水神霊泉から歩いて登山口に向かいます。
この林道は意外と車の往来がありましたので、安全にはご注意を。
2022年11月03日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:30
この林道は意外と車の往来がありましたので、安全にはご注意を。
やがて左手に下りていく道が出現。
2022年11月03日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:36
やがて左手に下りていく道が出現。
町道145号だそうです。
2022年11月03日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:36
町道145号だそうです。
その町道を下りていきます。
2022年11月03日 07:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:37
その町道を下りていきます。
すぐに砂防ダムが現れ、その前の橋を渡ります。
2022年11月03日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:38
すぐに砂防ダムが現れ、その前の橋を渡ります。
この町道はところどころ荒れている場所がありました。
2022年11月03日 07:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:42
この町道はところどころ荒れている場所がありました。
車で登山口近くの駐車スペースに向かう方は、パンクなどにはご注意を。
2022年11月03日 07:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:43
車で登山口近くの駐車スペースに向かう方は、パンクなどにはご注意を。
徐々に傾斜がきつくなります。
2022年11月03日 07:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:48
徐々に傾斜がきつくなります。
いったん林道は外に出ました。町道などの分岐がありましたが、すべてスルーして道なりに進めば大丈夫でした。
2022年11月03日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:56
いったん林道は外に出ました。町道などの分岐がありましたが、すべてスルーして道なりに進めば大丈夫でした。
ちょっとだけ紅葉。
2022年11月03日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:07
ちょっとだけ紅葉。
長い林道歩きをすることしばし。やがて右手から下りてきている道と合流している箇所にたどり着きます。
2022年11月03日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:14
長い林道歩きをすることしばし。やがて右手から下りてきている道と合流している箇所にたどり着きます。
その地点から少し先に看板が見えました。
2022年11月03日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:14
その地点から少し先に看板が見えました。
そこが登山口でした。
2022年11月03日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:15
そこが登山口でした。
なお、さらに50mほど先にあった駐車スペースは、転回なども考えると2台が限界かも。
2022年11月03日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:13
なお、さらに50mほど先にあった駐車スペースは、転回なども考えると2台が限界かも。
登山口から急斜面を上がっていきます。
2022年11月03日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:15
登山口から急斜面を上がっていきます。
テープが導いてくれます。
2022年11月03日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:17
テープが導いてくれます。
やがて右手が伐採されている場所に出ました。この境界線上を上がっていきます。
2022年11月03日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:20
やがて右手が伐採されている場所に出ました。この境界線上を上がっていきます。
登り切ったところから背後を見ると、なかなかいい景色。この日唯一の眺望スポットでした。
2022年11月03日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:26
登り切ったところから背後を見ると、なかなかいい景色。この日唯一の眺望スポットでした。
伐採ゾーンを登り切ったら、右手に道が続いていました。
2022年11月03日 08:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:28
伐採ゾーンを登り切ったら、右手に道が続いていました。
再び急斜面。
2022年11月03日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:31
再び急斜面。
やがて一旦道は林道へ下ります。
2022年11月03日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:34
やがて一旦道は林道へ下ります。
下り口にはケルンがありましたが、表示などはなし。帰りはここから同じ道で戻ることになります。林道に下りたら右に見えるヘアピンの方へ。
2022年11月03日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:36
下り口にはケルンがありましたが、表示などはなし。帰りはここから同じ道で戻ることになります。林道に下りたら右に見えるヘアピンの方へ。
ヘアピンを抜けた先に大きなベンチが朽ちて倒れているのが見えました。
2022年11月03日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:37
ヘアピンを抜けた先に大きなベンチが朽ちて倒れているのが見えました。
そのベンチの横から山へと入ります。一見登り口っぽく見えませんので、かなり不安でしたが…
2022年11月03日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:37
そのベンチの横から山へと入ります。一見登り口っぽく見えませんので、かなり不安でしたが…
人ひとりが身をすくめてやっと通れるほどの狭い道と、印があったので安心しました。
2022年11月03日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:39
人ひとりが身をすくめてやっと通れるほどの狭い道と、印があったので安心しました。
やがて尾根に出てしばらくすると、歩きやすい道に。
2022年11月03日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:43
やがて尾根に出てしばらくすると、歩きやすい道に。
アップダウンをクリアしていけば…
2022年11月03日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:48
アップダウンをクリアしていけば…
ゴ━━━(゜◇゜ )━━━ル!!
三等三角点がありました。
2022年11月03日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:51
ゴ━━━(゜◇゜ )━━━ル!!
三等三角点がありました。
山名標は壊れてしまったようで、残骸だけが残ってました。
2022年11月03日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:52
山名標は壊れてしまったようで、残骸だけが残ってました。
眺望は皆無の山頂でしたのでとっとと下山することに。進んでいた方とは逆の方へと下りていきます。
2022年11月03日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:53
眺望は皆無の山頂でしたのでとっとと下山することに。進んでいた方とは逆の方へと下りていきます。
下りが続きます。
2022年11月03日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:55
下りが続きます。
テープや杭など目印はありましたが、一部わかりづらい箇所も。
ピストンでなく、ここを下りるならGPSは持っていた方がよいかと。
2022年11月03日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:56
テープや杭など目印はありましたが、一部わかりづらい箇所も。
ピストンでなく、ここを下りるならGPSは持っていた方がよいかと。
やがて眼下に林道が見え始めます。
2022年11月03日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:59
やがて眼下に林道が見え始めます。
林道に出たら右へ。
2022年11月03日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:59
林道に出たら右へ。
少し先の溝蓋のあるT字路も右。
2022年11月03日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:01
少し先の溝蓋のあるT字路も右。
しばしの林道歩き。
2022年11月03日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:02
しばしの林道歩き。
紅葉にはまだ早いですね。
2022年11月03日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:03
紅葉にはまだ早いですね。
やがて先ほど上がっていったベンチのところへ出ました。
2022年11月03日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:08
やがて先ほど上がっていったベンチのところへ出ました。
後は来た道を戻るだけ。
2022年11月03日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:13
後は来た道を戻るだけ。
登山口を通過。
2022年11月03日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:19
登山口を通過。
水神霊泉に無事帰還。
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)=3
2022年11月03日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:01
水神霊泉に無事帰還。
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)=3
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

こんにちは。
レコを参照させていただき水神霊泉の駐車スペースに停めて焼松へ行ってきました。途中陥没やら、凍結があり非常に助かりました。情報ありがとうございました。
2023/2/26 14:36
emurinさんへ
コメントありがとうございます!
この時期あの道は確かに凍結しそうな場所ですね(;´д`)
ご無事に行けてなによりでした😊
2023/2/27 4:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら