記録ID: 4875264
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2022年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 915m
- 下り
- 932m
コースタイム
スズラン峠駐車場6:30ー8:50頂上9:30ー10:50大河原峠11:25ー道路口13:10ー13:30スズラン峠駐車場
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スズラン峠駐車場トイレあり 大河原峠のトイレ閉鎖中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道整備状況良好 頂上ー蓼科山荘間に積雪あり。軽アイゼンあれば安心です。(白山に雪がないので持参しませんでした。) |
写真
撮影機器:
感想
学生時代白樺湖で合宿した折、目前に屹立する蓼科山を見て登ってみたいと思って以来四十年近く、とうとう蓼科山へ。
急登を経て到達した広大な頂上台地からは文字通りの360度の展望が。
下山路の滝の湯川渓谷は、いかにも信州らしいカラマツと針葉樹の森とコケの絨毯。
感動に包まれての山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する