ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4881837
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

仲ノ平バス停〜槇寄山〜大羽根山〜浅間嶺〜松生山〜万六ノ頭〜柏木野バス停

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:46
距離
27.0km
登り
2,035m
下り
2,368m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:21
合計
8:43
7:16
57
8:13
8:13
4
8:17
8:18
17
8:35
8:35
12
8:47
8:47
4
8:51
8:51
14
9:05
9:12
21
10:25
10:26
5
10:31
10:31
10
10:41
10:43
16
10:59
10:59
11
11:10
11:10
15
11:25
11:25
4
11:29
11:31
9
11:40
11:40
16
11:56
11:56
8
12:04
12:04
5
12:09
12:09
7
12:16
12:16
15
12:31
12:31
9
12:40
12:43
59
13:42
13:43
61
14:44
15:20
39
15:59
15:59
0
6:54
6:54
0
6:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【電車】
[乗換] 八王子
│ 05:16発 八高線 川越行き
│ 05:29着
[乗換] 拝島
│ 05:57発 五日市線 武蔵五日市行き
│ 06:14着
[到着] 武蔵五日市

【バス】
06:22発 07:13着 (51分) 西東京バス [五10]数馬行
コース状況/
危険箇所等
初めてのルートですが、危険個所などはありませんでした。
その他周辺情報 拝島駅のKIOSK(NewDays)でチキンのプレーンを食べました。NewDaysのごく一部の店舗でしか扱ってないのですが(私は拝島しか見たことありませんが)、とても美味しいんです。
モンベルに修理(ソール張替え)に出していた靴が昨日,帰ってきて,今日は2か月ぶりにこの履きなれた靴での山行です。ゴム部分だけでなくベース部分も新しくなり新品のようです!
2022年11月05日 04:45撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 4:45
モンベルに修理(ソール張替え)に出していた靴が昨日,帰ってきて,今日は2か月ぶりにこの履きなれた靴での山行です。ゴム部分だけでなくベース部分も新しくなり新品のようです!
仲ノ平バス停から登山口を探します。
2022年11月05日 07:22撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 7:22
仲ノ平バス停から登山口を探します。
しばらく舗装道路を登った途中のここから入るんですね。ヤマレコの地図と一致しなくてウロウロ迷いました。
2022年11月05日 07:28撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 7:28
しばらく舗装道路を登った途中のここから入るんですね。ヤマレコの地図と一致しなくてウロウロ迷いました。
迷って、やっとここから入ることが分かりました。民家のすぐ横です。こりゃわからない。
2022年11月05日 07:30撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 7:30
迷って、やっとここから入ることが分かりました。民家のすぐ横です。こりゃわからない。
少し登って確かに登山口だと確信。
2022年11月05日 07:33撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 7:33
少し登って確かに登山口だと確信。
槇寄山に向かう道はガスってましたが、紅葉と落ち葉の落ち着いた道でした。
2022年11月05日 08:00撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:00
槇寄山に向かう道はガスってましたが、紅葉と落ち葉の落ち着いた道でした。
槇寄山(まきよせやま)1188m。多摩百山です。
2022年11月05日 08:17撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:17
槇寄山(まきよせやま)1188m。多摩百山です。
槇寄山からは眺望なしでした。
2022年11月05日 08:18撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:18
槇寄山からは眺望なしでした。
槇寄山から大羽根山に向かう途中。枯葉の絨毯。
2022年11月05日 08:27撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:27
槇寄山から大羽根山に向かう途中。枯葉の絨毯。
同じく枯葉の絨毯。ガスってますが、それはそれで雰囲気があります。
2022年11月05日 08:31撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:31
同じく枯葉の絨毯。ガスってますが、それはそれで雰囲気があります。
大羽根山に向かって降り始める直前の綺麗な紅葉。
2022年11月05日 08:52撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 8:52
大羽根山に向かって降り始める直前の綺麗な紅葉。
大羽根山おおばねやま)992m。多摩百山です。
2022年11月05日 09:06撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:06
大羽根山おおばねやま)992m。多摩百山です。
大羽根山からの眺望。天気は回復傾向です。
2022年11月05日 09:07撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:07
大羽根山からの眺望。天気は回復傾向です。
大羽根山からすぐのところに休憩ポイントがありました。
2022年11月05日 09:15撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:15
大羽根山からすぐのところに休憩ポイントがありました。
浅間尾根登山口バス停に降りる直前の道。一旦、檜原街道まで降ります。
2022年11月05日 09:29撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:29
浅間尾根登山口バス停に降りる直前の道。一旦、檜原街道まで降ります。
浅間嶺に向かう登山口のすぐそばの癒しどころ。10:00からなら蕎麦でも食べたいところですが、営業は11:30からとのことで残念。浅間嶺に向かおうとすると。。。
2022年11月05日 09:51撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:51
浅間嶺に向かう登山口のすぐそばの癒しどころ。10:00からなら蕎麦でも食べたいところですが、営業は11:30からとのことで残念。浅間嶺に向かおうとすると。。。
お店の方がお茶をだしてくれました。しかもコンニャクのおつまみ付き。ただの通りすがりの登山者に営業時間前にサービスしていただき感激。次の機会に立ち寄ってお風呂と蕎麦とお酒でも飲みたいですね。
2022年11月05日 09:56撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 9:56
お店の方がお茶をだしてくれました。しかもコンニャクのおつまみ付き。ただの通りすがりの登山者に営業時間前にサービスしていただき感激。次の機会に立ち寄ってお風呂と蕎麦とお酒でも飲みたいですね。
お地蔵さんの写真を撮ろうとしたら急に晴れ間が出てきました。
2022年11月05日 10:27撮影 by  SHV44, SHARP
1
11/5 10:27
お地蔵さんの写真を撮ろうとしたら急に晴れ間が出てきました。
すこし開けた場所の眺望。紅葉が綺麗です。
2022年11月05日 10:30撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 10:30
すこし開けた場所の眺望。紅葉が綺麗です。
猿石のあたり。紅葉と落ち葉の道。
2022年11月05日 10:32撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 10:32
猿石のあたり。紅葉と落ち葉の道。
石宮ノ頭の直前。チェーンソーの音がしていて、木を伐り出していました。
2022年11月05日 10:56撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 10:56
石宮ノ頭の直前。チェーンソーの音がしていて、木を伐り出していました。
石宮ノ頭(いしみやのあたま)911m。
2022年11月05日 10:58撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 10:58
石宮ノ頭(いしみやのあたま)911m。
浅間嶺の直前の開けた場所の眺望。
2022年11月05日 11:13撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:13
浅間嶺の直前の開けた場所の眺望。
同じく。前を行くハイカーもこの展望に歓声を上げていました。
2022年11月05日 11:14撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:14
同じく。前を行くハイカーもこの展望に歓声を上げていました。
右に大岳山、左に御前山が見えます。この2山をこんな風に見れるなんていいなと思いました。
2022年11月05日 11:15撮影 by  SHV44, SHARP
1
11/5 11:15
右に大岳山、左に御前山が見えます。この2山をこんな風に見れるなんていいなと思いました。
紅葉したやまを見下ろす。
2022年11月05日 11:16撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:16
紅葉したやまを見下ろす。
ここが浅間嶺??あれ、ちょっと想像とちがっていたなぁと思ったら。
2022年11月05日 11:25撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:25
ここが浅間嶺??あれ、ちょっと想像とちがっていたなぁと思ったら。
すこし離れた場所に展望台がありました。
2022年11月05日 11:32撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:32
すこし離れた場所に展望台がありました。
大岳山と御前山。いいです。これは気持ちのいい場所です。
2022年11月05日 11:33撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:33
大岳山と御前山。いいです。これは気持ちのいい場所です。
秋って感じがします。
2022年11月05日 11:33撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:33
秋って感じがします。
御前山と雲と青空
2022年11月05日 11:34撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:34
御前山と雲と青空
入沢山(930m)
2022年11月05日 11:54撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 11:54
入沢山(930m)
天領山(936m)
2022年11月05日 12:02撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 12:02
天領山(936m)
松生山(まつばえやま)933.7m。多摩百山です。
山頂標識のすぐ前になにかの設備があって、道も狭く。眺望もあまりなく、あれ?多摩百山なんだよね?。。と思ってしまいました。
2022年11月05日 12:09撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 12:09
松生山(まつばえやま)933.7m。多摩百山です。
山頂標識のすぐ前になにかの設備があって、道も狭く。眺望もあまりなく、あれ?多摩百山なんだよね?。。と思ってしまいました。
払沢ノ峰(858m)の辺りです。山頂標識見逃しました。
2022年11月05日 12:29撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 12:29
払沢ノ峰(858m)の辺りです。山頂標識見逃しました。
内蔵ノ助山(783m)
2022年11月05日 12:43撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 12:43
内蔵ノ助山(783m)
笹平バス停に向かって降りる道
2022年11月05日 12:54撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 12:54
笹平バス停に向かって降りる道
また、檜原街道の笹平バス停に降りて、柏木野バス停に歩いて向かいます。
2022年11月05日 13:27撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 13:27
また、檜原街道の笹平バス停に降りて、柏木野バス停に歩いて向かいます。
万六ノ頭(ばんろくのあたま)に向かう登山口の橋
2022年11月05日 13:43撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 13:43
万六ノ頭(ばんろくのあたま)に向かう登山口の橋
橋を渡ってすぐの登り口
2022年11月05日 13:45撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 13:45
橋を渡ってすぐの登り口
写真では伝わりませんがすごい急登。この調子だとあっという間に登ってしまうのでは?と思いましたが。。。
2022年11月05日 13:48撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 13:48
写真では伝わりませんがすごい急登。この調子だとあっという間に登ってしまうのでは?と思いましたが。。。
急登でもせいぜい10分で100mくらいですね。登れるのは。
2022年11月05日 14:04撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 14:04
急登でもせいぜい10分で100mくらいですね。登れるのは。
着きました!万六ノ頭(ばんろくのあたま)883m。
2022年11月05日 14:44撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 14:44
着きました!万六ノ頭(ばんろくのあたま)883m。
万六ノ頭の景色
2022年11月05日 14:45撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 14:45
万六ノ頭の景色
バスまでの時間もあるので、ここでちょっと遅い昼食にしましたが、寒くて体が冷えました。
2022年11月05日 14:51撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 14:51
バスまでの時間もあるので、ここでちょっと遅い昼食にしましたが、寒くて体が冷えました。
登って来た道を、今度は下ります。
2022年11月05日 15:52撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 15:52
登って来た道を、今度は下ります。
バス停そばの橋まできました。
2022年11月05日 15:58撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 15:58
バス停そばの橋まできました。
檜原街道の柏木野バス停に戻りました。下りは思ったよりも早く降りれて、16:04のバスに間に合いました。登り1時間。下り40分ってとこです。
2022年11月05日 16:01撮影 by  SHV44, SHARP
11/5 16:01
檜原街道の柏木野バス停に戻りました。下りは思ったよりも早く降りれて、16:04のバスに間に合いました。登り1時間。下り40分ってとこです。

感想

ひと月ぶりの多摩百山ハントに出かけました。槇寄山と大羽根山は9月18日の山行で行くはずが、雨でコンディションが悪く時間切れで残していましたので今回やっとリトライできました。しかし、この2山があるために、今日は、檜原街道から上って降りて、上って降りて、登って降りてと、3回も繰り返しました。
柏木野バス停に降りる途中で左足を捻ってしまい、それ以降、左足を上げると尾てい骨が痛むようになり、その状態で最後の万六ノ頭に登るのが結構キツかったですが、全体的には、前倒しできて暗くなる前に完了できましたので、よかったです。
2日前まで快晴と思っていたのに、朝は昨日の雨が残ったような曇りで、どうなることかと思いましたが、段々晴れてきて、快晴とはいきませんでしたが、綺麗な紅葉の道を歩くことができて満足しました。特に、浅間嶺展望台からの、大岳山と御前山が並んで綺麗に見える眺望が大変気に入りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら